名言ナビ



[ 名言 ]
ある人は十銭をもって一円の十分の一と解釈する。
ある人は十銭をもって一銭の十倍と解釈する。
同じ言葉が人によって高くも低くもなる。
(ver.0)

[ 出典 ]
夏目漱石[なつめ・そうせき]
(明治の小説家、評論家、英文学者、1867〜1916)

ページ内メニュー

[ 別表現/別訳 ]
(ver.1)
ある人は十銭をもって一円の十分の一と解し、ある人は一銭の十倍と解する。

[ 関連キーワード ]

[ テーマ別名言 ]

[ テーマ別今日の名言 ]

[ 解説 ]
ある金額のお金を多いと見るか、少ないと見るかはその人次第です。
普段から多くの金を使う人やそれを望む人には、少ないと感じるでしょう。
一方、普段あまりお金を使わずまた持たない人には、大金だと感じるでしょう。
どちらがより幸せかと言えば、後者ではないでしょうか。
わずかのもので満足できるのですから。
(ながれおとや)


[ ランダム名言 ]
1.

2.

3.

4.


5.

6.
( 作者不詳 )

7.

8.

9.

10.