名言ナビ



[ 名言 ]
芸術の本質といえば、「人が見る見ない」は関係ないんです。
(たとえば芝居を)演ずる人がその人であって、自身を納得させることをそのドラマでできればそれで充分、芸術は成り立つんです。
誰も見る人がいなくても、読む人がいなくても、芸術はそれで成り立っているのです。

[ 出典 ]
吉本隆明[よしもと・たかあき]
(思想家・詩人・文芸評論家、1924〜2012)
「ほぼ日刊イトイ新聞」(2010年1月28日)より

ページ内メニュー

[ 関連キーワード ]

[ テーマ別名言 ]

[ テーマ別今日の名言 ]

[ 全文・続き ]
〈全文〉
芸術の本質といえば、「人が見る見ない」は関係ないんです。
(たとえば芝居を)演ずる人がその人であって、自身を納得させることをそのドラマでできればそれで充分、芸術は成り立つんです。
誰も見る人がいなくても、読む人がいなくても、芸術はそれで成り立っているのです。
__ Link __

つまり、自分に問いかけるものができていたら、それがいい芸術と言えちゃうし、悪かったら、それはどこがよくたって、どんなに流行ってたってダメです。
__ Link __

根っこと幹さえあれば、植物が自生していけるのとおなじように、(作品に)その人の根っこ(と幹)さえあれば(芸術は)完成です。
__ Link __

(芸術を)見る見ないは人の勝手、その見方も勝手なんです。
こう見なくちゃいけない、ということはないんですよ。
見る人も、その人なりに感銘すれば、芸術の役目は終わりです。


[ ランダム名言 ]
1.

2.

3.
( 中桐文子 )

4.


5.

6.
( 田辺昇一 )

7.
( 久保博正 )

8.

9.

10.
( フィリップス )