名言ナビ



[ 名言 ]
幸福は
対抗の意識のうちにはなく、
協調の意識のうちにある。

[ 出典 ]
ジッド(ジード、ジイド)
[アンドレ・ジッド]
(19〜20世紀フランスの小説家、ノーベル文学賞受賞、1869〜1951)
『文学と倫理』

ページ内メニュー

[ 関連キーワード ]

[ テーマ別名言 ]

[ テーマ別今日の名言 ]

[ 解説 ]
人は、他人に対抗意識を持っていると、常に心が揺り動かされ、「心安らか」になることはできません。
この「心安らかさ」は、「幸福感」につながる大切な「心の状態」です。
つまり、人は他人と競争している限り、心安らかになれず、幸せになることができないのです。


■もちろん、「人と競争することはスリルがあって楽しい。
 しかも勝ったときの喜びは何にも代えがたい。
 競争にも幸せがあるはずだ」と言う人もいるでしょう。
確かに、「楽しいこと」や「喜び」も幸せの条件の一つです。
しかし、競争している間は楽しくて幸せでも、もし競争に負けたら楽しさなど吹き飛んでしまいます。
そして、気分は一気に不幸に傾きます。
結局、競争による「幸福感」は一時的、一過性のものに過ぎないのです。


■このような正負の振幅が激しい「幸せ」を求めるのも一つの生き方です。
つまり「刺激を求める人生」です。
しかし、それは「疲れる人生」でもあるのです。
そのため、「刺激を求める人生」に長期間耐えられる人は、ほとんどいません。
たいていの人がどこかの時点で「心安らかな人生」を望むようになります。


■では、「心安らか」になるためにはどうすればいいのでしょう?
それは、他人に対抗意識を持たないことです。
人に勝つことではなく、自分の成長だけに心を向けるのです。
また、もし心に余裕があれば、人と「協調」しようと心がけることです。
ここでの「協調」とは、他人に合わせることではありません。
全面的に敵対し合うのではなく、協力できるところは協力し合うという歩み寄りの姿勢です。
悪い意味での「敵」がいなくなれば、より「心安らか」な境地に近づけることでしょう。
(ながれおとや)


[ ランダム名言 ]
1.

2.

3.

4.


5.

6.

7.
( ドラマ『カラー・オブ・ハート』 )

8.
( ノードストローム社 )

9.

10.

11.

12.

13.

14.

15.
( 作者不詳 )

16.

17.

18.

19.
( デファン夫人 )

20.