名言ナビ



[ 名言 ]
人生には、テキストもノートも助っ人も、何でも持ち込めます。

[ 出典 ]
森博嗣[もり・ひろし]
(小説家・推理作家、1957〜)

ページ内メニュー

[ 関連キーワード ]
人生
テキスト
助っ人
森博嗣の名言

[ テーマ別名言 ]

[ テーマ別今日の名言 ]

[ 類似名言・関連名言 ]

[ 解説 ]
人生で起こる問題は、試験ではありません。
ノートも参考書も持ち込めるし、誰の力を借りても構いません。
本やネットから知識を仕入れたり、いろいろな人の知恵を借りたり、相談することもできます。
情報と選択肢が増えるという意味では、可能な限りたくさんの「持ち込み」をしたほうが、正解率が高まるかもしれません。


■しかし、たとえ持ち込みOKでも、人生の問題は試験よりずっと難しいものだと言えるでしょう。
それは、人生の問題が、試験のように「答え」がはっきり決まっているものとは限らないからです。
人生で遭遇する問題には、たいてい「答え」が複数あります。
自分の置かれた状況によって、「答え」を使い分けなければならないのです。
おまけに、本や人から仕入れた「答え」が、間違っている場合もあるのです。
単に、その状況には「合っていない」という場合も多いでしょう。


■本の知識や他人の助言を、決して鵜呑みにはしてはいけません。
それらは「答え」ではなく、単なる「情報」に過ぎないのです。
自分の人生に、誰も責任をとってくれません。
友達の見せてもらったノートが間違っていたために、試験で点がとれなくても、それは友達の責任ではありません。
人の助言をそのまま信じたために、人生で大変な目にあったとしても、やはりそれは、その人の責任ではありません。
自分で考えることをせず、人の考えを妄信した自分が悪いのです。
または、いろいろ検討したものの、最終的にその答えを選んだ自分が悪いのです。


■とはいうものの、本の知識や人の助言はやはり参考にはなるものです。
一番まずいのは、本や他人の力を全く借りず、自分の考えと知識が及ぶ範囲内だけで、「答え」を選ぼうとすることです。
選択肢はとても狭くなるだけでなく、それらの選択肢に「答え」が存在しない可能性もあります。


■人生の諸問題を解決するには、まず、ヒントとなりそうな「情報」をできるだけ幅広く集めましょう。
あくまでも「答え」ではなく「情報」として集めるのです。
その上で、自分自身の気持ちや意見とじっくり向き合って、自分の責任で「答え」を出すことが大切です。
(ながれおとや)


[ ランダム名言 ]
1.

2.

3.

4.


5.

6.

7.

8.

9.

10.