2801.「君は悲観論者がいかなるものか知っているかい?」 「誰もが自分のように不快な人間だと考え、そのために人間を嫌う人のことさ。」(ver.0)

2802.男の人って、一度女を愛したとなると、その女のためなら何だってしてくださるでしょ。たった一つ、してくださらないもの、それはいつまでも愛し続けるってことよ。

2803.先見性は「知る意欲」の関数である。

2804.己の感情は己の感情である。己の思想も己の思想である。天下に一人もそれを理解してくれる人がなくたって、己はそれに安んじなければならない。それに安(やす)んじて恬然(てんぜん)としていなくてはならない。

2805.質問1)わたしはお金持ちになりたいのか? 質問2)なぜお金がほしいのか? 質問3)実際お金持ちになったらなにをしたいのか?

2806.愛欲より憂いを生じ、愛欲よりおそれを生ず。愛欲を離れたる人に憂いなし。

2807.育てるということは、「調子に乗らせて」いやがうえにも、意欲を高め、それによって能力を増大することです。

2808.苦労人というのは、ややこしい苦境を優雅に切り抜ける人のことである。

2809.幸福は分かち合うようにつくられている。

2810.駿馬(しゅんめ)は、一日に千里走ることができるが、鼠を捕まえることでは猫にはかなわない。

2811.なんでも新しいものは、それに立ち向かうまでは恐ろしいものなのだよ。

2812.客と論争するな。

2813.自然の自然は自然なり。自然主義者の自然は不自然なり。

2814.悪い物事にも何らか善の本源がこもっているのだから、それを心して抽出すべきだ。

2815.革命の基本的な動機は、天国を建設することではなくて、地獄を破壊することである。

2816.千里の道も一歩から。

2817.仕事とは、他になすべきことを持たない人々の逃げ場である。

2818.あなたは、あなたの一生以外の何ものでもない。

2819.もしこの世の中で不可能事を目指して粘り強くアタックしないようでは、およそ可能なことの達成も覚束(おぼつか)ないというのは、まったく正しく、あらゆる歴史上の経験がこれを証明している。

2820.女というのは本能的に嘘つきというわけではないけれど、多面的で、男のように単純な性じゃない。なかなか複雑で、だから面白いし、書きたくなるんだ。女の存在の方が文学的だよね。

2821.少しでも気取った男は不幸である。たとえ恋しているときでも、ありったけの才知を傾けても、自分の有利な点の四分の三を失う。一瞬でもつい気取ってしまうと一分後にはしらけた瞬間がやってくる。

2822.求められてもいないのに、アドバイスはするものではない。

2823.どんなときにも、母はわたしたちに、「太陽に向かってジャンプするのよ」と熱心に言っていた。太陽に到達することは不可能でも、少なくとも地面を離れることはできるというのだ。

2824.剣は折れた。だが私は折れた剣の端を握ってあくまで戦うつもりだ。

2825.どんな子供も宝物です。みな、神の手によって造られたのですから。

2826.世界中で価値のあるものはただひとつ、活動的な魂です。(ver.0)

2827.一般的な悪魔の誘惑は、未来の事柄に関しては、いつも安全が保証されているかのように思わせる。(ver.0)

2828.みだりに人をあなどらば、人又(また)おのれをあなどるべし。人を懇ろにせば、人又われをあわれむものなり。

2829.後悔は、過去を変えたがる気持ち。反省は、未来を変えようとする気持ち。

2830.時代劇でも、今の戦争でも、突撃する時に声をあげて、叫びながら突っ込みますが、人間、大声をあげると恐怖心が薄らぐんだそうです。

2831.うまくいかない事はあったけど、うまくいかないからこそ見えてくる事もある。

2832.人は普通、称讃されんがために褒める。

2833.くらげにだって生き甲斐がある。(ver.0)

2834.論争に応ずる場合には、双方にとっていちばん不愉快なやり口は、立腹して黙っていることである。というのは、攻撃者側は、一般的に沈黙を軽蔑のしるしと考えるからである。

2835.習わしこそ万物の王。

2836.年とってから有名になりたいと思ったら、生き抜くことです。百歳越して元気ならまず成功。日本一の長寿なら、大スター!

2837.人が挑戦を恐れるのは、信じ方が足りないからなんだ

2838.自分の目の前にある事実そのものは、それをどんな風に受け止め、考えるかということに比べれば、それほど重要ではない。

2839.とじこめられている火が、いちばん強く燃えるものだ。

2840.真実の愛は幽霊のようなものだ。誰もがそれについて話をするが、それを見た人はほとんどいない。(ver.0)

2841.ぼくには何ら保証されたものはない。もともと石ころだったり雑草だったりしたようなところから来てるから、自分の存在に対しての危機感がつねにあるんですよね。逆にそのスリルと危機感は失ってはいけないと思っ……

2842.あなたが許した時、あいつにひどい目にあわされたと思っていたことが、実は本当は起こっていなかったことに気がつくでしょう。

2843.優れたアイデアは、苦しみの後のリラックスから生まれる。

2844.賢人と愚人との別は、学ぶと学ばざるとによって出来るものなり。

2845.全部うまくいったら、しんどくてしょうがない。失敗は、神様がくれた有給休暇。

2846.信念は推進力としては役に立つが、調整器としては役に立たない。

2847.未来は偶然ではない。未来は或(あ)る程度まで現在を生きる時の勇気と、事に当たっての正しい選択とによって決定される。

2848.本当の気品というものは、真黒いどっしりした大きい岩に白菊一輪だ。土台に、むさい大きい岩が無くちゃ駄目なもんだ。それが本当の上品というものだ。

2849.素晴らしい女友達をたくさん持つ。その豊かな男らしさ、おおらかさから本当の恋愛が生まれると思うよ。

2850.多くの者達は博識であっても分別を持たない。博識ではなく分別を多く持つことに努めねばならない。


2851.人生、9勝6敗でいいんだ。勝ち続けるわけにはいかないんですから、いかに上手に負けを拾うか。

2852.希望は人の胸に絶えることなく湧いてくる。人間は常に現在幸せであることはなく、いつもこれから幸せになるのだ。(ver.0)

2853.我々がある人間を憎む場合、我々は彼の姿を借りて、我々の内部にある何者かを憎んでいるのである。自分自身の中にないものなんか、我々を興奮させはしないものだ。

2854.じっと目を見れば、真実と美とコンタクトレンズだけでなく、能力の有無も見えてくるものだ。

2855.幸福は、その人が真の仕事をするところに存在する。(ver.0)

2856.人間は金銭を相手に暮らすのではない。人間の相手はつねに人間だ。(ver.0)

2857.天は人も我も同一に愛す、故に我を愛する心を以って人を愛すべし。

2858.精一杯に生きた今日は、すべての昨日を幸せな夢に変え、すべての明日を希望の幻と化す。だから目を開こう、今日に向かって!

2859.自分が傷つくのを恐れ、優しさを胸の中に収めたままにしていると、やがて本当に冷たい人間になってしまいます。

2860.人間の困ったところは、何がしたいのか分からないことだ。

2861.一年一年重ねて一生なり。

2862.人生の目的は悟ることではありません。生きるんです。人間は動物ですから。

2863.「将来」とか、「ちゃんと」とか、そういう言葉はいつも私たちの心をかげらせる。

2864.板前やコックがスターになるのは、自分で料理する人が減ったからだよ。

2865.人間は理想が無くっては駄目です。

2866.愛されなかったということは、生きなかったことと同義である。

2867.夫婦げんかをするのは、お互いにしゃべることが何もないからだ。夫婦げんかは、二人の時間つぶしの一方法なのだ。

2868.宗教とは蛍のようなものだ。光るためには暗闇を必要とする。(ver.0)

2869.切り札を使わないままで、テームズ川に身投げをする者が多い。

2870.運命っていうけどさ、運と命は違うものです。命は決められたものです。運は自分で決めることが出来ます。

2871.おおかたのテレビタレントは、二つのタイプに分かれる。すなわち、すでに落ち目になった人とこれから落ち目になる人。

2872.日に新たなる者は日に進むなり。日に新たならざる者は必ず日に退く。いまだ進まずして退かざる者あらず。

2873.進歩とは反省の厳しさに正比例する。

2874.人至って賢くなれば友なし。

2875.世の中には失敗という経験を通さないと、成功にたどりつかないこともたくさん存在する。

2876.人生はいつもいつも第一志望ばかりを歩けるものではありません。そして、必ずしも、第一志望の道を歩くことだけが、自分にとって最良と言えないことだってあるのです。

2877.労働の一部は身を養いますが、他の一部は人間を築きあげるのです。

2878.神は人間に孤独を与えた。しかも同時に人間に孤独ではいられない性質をも与えた。

2879.人間になる前に、男にされたり、女にされたりするからいけないんだよ。まず、人間にならなきゃ。

2880.人間の知ることができ、また知らなければならない学問のなかで最も重要なのは、できるだけ悪を少なくし、できるだけ善を多くするように生きるための、学問です。

2881.諦めは心の養生

2882.管理職は人を管理するな。仕事を管理せよ。(要約)

2883.女の性格がわかるのは、恋が始まる時ではない。恋が終わる時だ。

2884.私は平衡の人間である。ボートが右へ転覆しそうになると、私は本能的に左へ身を乗り出す、逆の場合には逆の動作をする。

2885.イスラム社会がかかえている問題は、貧富の差でしょうねェ。世界的な金持ち層と、世界的な貧困層が向かい合っているんですから、そこから過激派が出てくるのは仕方がありません。

2886.練習はセオリー通りにはいかない。試合は、練習通りにはいかない。

2887.人には誠意を尽くせば五〜六割は返ってきます。人生……信じるに足りますよ。

2888.人間は環境の創造物ではない。環境が人間の創造物である。

2889.大リーグでは一番(体が)ちっちゃい自分でも記録を作ることができた。子供達に伝えたいのは、自分の可能性をつぶさないでほしいということ。

2890.悲しみは分母が大きいから、人を泣かせる物語を作るのは簡単です。与えて奪う、これを繰り返せばよい。

2891.成功という言葉は、成功に必要なあらゆる要素を含んでいます。

2892.趣味に、変わってないものなんてない。

2893.教育の目的は、空っぽの精神を開いた目に置き換えることである。

2894.よき夫は、男の義務をある程度果たしているに過ぎない。よき妻は、女の義務を完全に果たしている。

2895.満足できる人生を送れるかどうかは、すべて、きみ次第だ。これはリハーサルだなんて思わないこと。これが本番だ。

2896.あれこれと批判する人が尊いわけではない。実力者がなぜ失敗したのかとか、実行者はもっとうまくやるべきだったなどと、指摘する者が偉いわけではない。賞讃されるべきは、その分野で実際に行動した者である。

2897.私は起業家という言葉をいつも拒否してきました。「会社を始めよう、何の会社にしようか」では決して成功はないと思います。私は何よりもまずソフトウェアの開発者なんです。

2898.どうしても慣れなければ、とうていこの世の中を生きていけない二つのものがある。歳月による損傷と、人間の不正とが、それである。

2899.自分の足を引っ張ることなしに、人の足を引っ張ることはできない。

2900.犬が魂の癒しというのは、間違いないわね。恋人が与えてくれる喜びのほとんどは、犬が与えてくれるから。


2901.何をおいても決して恐れてはいけない。あなたを退却させようとしている敵はまさにその瞬間、あなたを恐れている。

2902.決して時計を見るな。これは若い人に覚えてもらいたいことだ。(ver.0)

2903.あなたは、それをすべて手に入れられる。ただ、一度には手に入れられないだけ。

2904.人々が苦しむ事柄のほとんどは、その人の心を支配する誤った信念です。苦しみが多いならば、まずあなたの信念が正しいかどうか検討してみる必要があります。

2905.古いものはけっして古くない。新しいものが古くなっただけである。

2906.愚かさはまさしく、邪悪さの姉妹である。

2907.広告は、20世紀最大の芸術形態である。

2908.古い友人と仲良くし、新しい友人をつくれ。

2909.冷やかしは、しばしば馬鹿げたことを阻(はば)むが、高貴なものまでも葬ってしまうことも同じくらい多くある。

2910.片付けも料理のうちですよ。

2911.目前にせまった困難や大問題にまともにぶつかること。そうすればその困難や問題は、思っていたよりずっと小さいことがわかる。しかし、そこで逃げると、困難は2倍の大きさになってあとで襲ってくる。

2912.かつて「お客様は神様」という言葉がよく使われた。神様なら優しい存在で、われわれの罪も許してくださるが、今のお客はこと買物に対しては慈悲の心が薄く、冷酷な「独裁者」といわなければならない。

2913.「あの時こうしていたら…」ということが、最初から全部できるのなら、努力も何も必要ありません。

2914.愛せよ、さらば汝も愛されん。およそ愛は代数方程式の両辺のごとく数学的に公正なり。

2915.言葉がひとつ増えることは、感じ方、考え方の広がりを意味すると言われる。

2916.悩みたいのなら、中途半端なマネしないで、とことんまで悩みなさいよ。そしたらいつの間にか見えてくるから。自分はどうしたいのか、どうしなきゃいけないのかがね。

2917.恨みを抱くな。大したことでなければ、堂々と自分のほうから謝ろう。頑固を誇るのは小人の常である。にっこり握手して自分の過ちを認め、いっさいを水に流して出直そうと申し出てこそ、大人物である。

2918.絶えず明日の日は、目にも止まらずに忍び寄る。

2919.人のやらぬこと、やれぬことのみをやった。それで成功したのである。

2920.おお、人が一度死んでしまうと、亡き人への感謝の思いは何とすみやかに人の心から流れ去り、故人を裏切ることであろう。

2921.人間も(塗り)箸とおんなじや。研いで出てくるのは塗り重ねたものだけや。一生懸命生きてさえおったら、悩んだことも落ち込んだことも、綺麗な模様になって出てくる。お前のなりたいものになれる。

2922.日本人ほど「ありがとう」という言葉を口にしない民族はそうそういませんね。

2923.結婚してホントに幸福になった人っている? いるの? ホントにいるの?

2924.マスコミが書きたがるような苦心惨憺(さんたん)で世の中に出た人なんて、実はいないと思う。苦しい苦しいばっかりでは、長く続くわけがないもの、人間は。好きだからこそ、楽しいからこそ、長くやっていけるん……

2925.ルールは一応守らなければならない。しかし、ただ大勢の人たちが守っているから、自分も従っていくという意志のなさではなくて、ルールは守ると同時に、内なる自由、抵抗をつねに持っていく。そのような大らかで……

2926.変化は苦痛だが、それはつねに必要なものだ。

2927.何を説明したいのかよりも、何を伝えたいのかを考えなさい。

2928.セレンディピティ(偶然の幸運をつかむ能力)に必要なものは何か。大事なのは、広い知的背景や深い洞察力、文化的素養だ。

2929.人々の社会環境に影響を及ぼし、平等にするものは知識だ。政治的立場の違いにかかわらず、すべての人々に共通の情熱と喜びを与えるのも知識だ。

2930.海は川が次々と流れ込んできて、いつも満たされつつあり、しかも静かです。それと同じように、次から次へと湧き起こる欲望に踊らされない人だけが、心の平和を実現します。こうした欲望を満足させようと頑張って……

2931.信念、それは人生を動かす羅針盤のごとき尊いものである。従って信念なき人生は、ちょうど長途の航海の出来ないボロ船のようなものである。

2932.人間、自分の意思で生まれてきたのではないのだもの、自分の意思で死ねると思うのは傲慢だ。

2933.団体の仕事に従事する者や、ボスとなる人に仕える者は、虚栄心を持ってはいけない。その人自身の意志が強すぎて、自分の計画がボスの計画とぶつかると、ボスの命令を自分の好む方法へ曲解しようとするからである。

2934.何を一番愛しているかは、失ったときに分かる。

2935.心が広くなると、口数が少なくなる。

2936.新しい集団に入ったら、その集団の気風をよく見きわめて、自分をそれに合わせる。これで交際ものびのびした屈託のないものになる。

2937.ゼイタクすることだけが幸せじゃない。小さな幸せを大きく感じることが、本当の幸せかも。

2938.人の片目をつぶすものは自分の片目もつぶされる。

2939.恋するとは、自分が愛し、自分を愛してくれる相手を見たり、触れたり、あらゆる感覚を持ってできる限り近くに寄って(相手を)感じることに、快感を感じるものである。

2940.服の優美さは、身動きの自由さにある。

2941.私は思う。今が一番大事な時だ。もう一歩!

2942.「あなたの最高傑作は?」 「ネクスト・ワン(次の作品さ)」

2943.人間は奴隷でなければならない。ただ、人間にとって選択しなければならないのは、誰の奴隷であるかということである。自己の情欲の奴隷であれば、それは人間の奴隷である。自己の精神的本源の奴隷であれば、それ……

2944.正しい生活をする者は長生きする。

2945.「Resort」リゾートの本来の意味は、ものを整理すると言う意味の、Sortingをやり直す…つまり、Re-Sortのコトだと言われている。

2946.理論はおおぶろしきであればあるほど、優れている。

2947.信仰は愛のようなもので、強制することはできない。

2948.人が友情を望むのは、自己の無力や貧しさのためではないか。つまり、お互いに尽くしたり尽くされたりして、自分一人ではできないことを他人からしてもらったり、また、こちらからも仕返すということではないか。……

2949.人は、「クリエイティブになれ」と命令されても駄目なんです。私達は、「こんなアイデアがあるんだけどどう思う?」と言います。

2950.他人に自分の秘密を守ってもらいたいなら、最初から他人に秘密を漏らしてはいけない。


2951.弱さに強さがあると、この上なく美しい

2952.功徳ある人のところには、集めなくても人は集まってくる。香しい花は遠くにあっても、蜂が雲のように集まってくる。(ver.0)

2953.芸術は人生からの逃避ではない。まったく逆だ。それどころか、芸術は人生の中心的な表現そのものなのだ。

2954.人知を超える力を手にしたとき、人間の良心は麻痺し、思考を停止させてしまう。

2955.空想は創造の始まりである。願いごとを空想し、次に空想したことを願いだし、ついには空想したことを創造する。

2956.本当は、最初からその人に向いている仕事なんてないんです。これしかないと思った瞬間に、その仕事は天職になるんです。

2957.もしやらなければならない義務が二つあって、それらが矛盾する場合には、自分にとってするのが難しいほうを選びなさい。

2958.頑固だけど良い仕事を成し遂げるために命を賭ける。能力と技と感性を組み合わせて形にする。職人仕事は、機械には置き換えられない魅力がある。

2959.大害は多少の怠慢より生ずる。

2960.人間って不思議なもので、人との関係が煩わしくてストレスを感じるのに、人との関係の中でストレスを解消する。家庭でも社会でも、自分の存在って相手あってのもの。

2961.真の真理というものは、常に真理らしくないものである。

2962.人間は卑劣漢として生きることができないのみならず、卑劣漢として死ぬこともできない。人間は清らかに死なねばならない。

2963.恋の味を痛烈に味わいたいならば、それは片思いか失恋する以外にないだろう。

2964.誤解は避けて通れません。他人から誤解されたら、相手との調和を願いつつ、想像上の対話を試みなさい。やがて誤解は解かれるはずです。(ver.0)

2965.患者の心を知るには、患者と直(じ)かに付き合う他に道はない。

2966.欲望が強ければ強いほど、達成への信念も生まれる。欲望が弱ければ、信念とは無縁の世界を生きることになる。

2967.(車を)修理にこられるお客さんは、車だけでなく、どこか心も傷ついています。車だけでなく、その人の心の傷もなおしてさしあげるような思いで、修理をしてさしあげましょう

2968.あなたの意識状態が引き寄せなければ、何事であれ、あなたに起こったり、やってきたり、またはやってこなかったりすることはない。このことが理解できるまでは、人生の鍵を手に入れることはできない。

2969.運命を変えるような大勝負場面に来たとき、相手の弱点を計算に入れるのは二流の監督なんです。一流の監督は、味方の弱点を計算するものなんですよ。

2970.過ちを諌(いさ)め交(か)わして親しむが まことの友の心なるらむ(ver.0)

2971.思想が心をつくる。心が行動に反映し生きざまになる。人の生きざまが人格を形づくり、人格が運命をつくるようである。

2972.忍耐は希望をいだくすべである。

2973.幸福とは、静かな心の収穫です。あなたの考えを、平和や落ち着きや安全や神の導きに結びつけなさい。そうすれば、あなたの心は幸福を生み出すようになります。

2974.狭量になるのは、狭量な人間に対した時だけにせよ。

2975.天国にひとりでいたら、これより大きな苦痛はあるまい。

2976.私は船室におさまって航海することを好まず、人生のマストの前、甲板の上にあることを欲した。

2977.たやすくなる前は、何もかも難しいものだ。

2978.偶然とは、複雑の極致なり。

2979.機会平等の近代社会で、個々人の能力の差が決定的になったという、その残酷な逆説に人々は耐えられなくなっている。

2980.(精神的に)老いた若者は、若い老人になる。

2981.存在感こそ最高の幸福である。

2982.集中しなければならないときは、注意をそらすことが必ず起こる。

2983.道徳は人間のために作られたのであって、人間が道徳のために作られたのではない。

2984.お金儲けとは、成功するための手段であって、最終目的ではない。

2985.タイミングがすべてだ。

2986.プライド? ありますよ、そんなもん。あるからこそどんな汚い手段使っても完成させますよ。

2987.成功するための教訓として使ったら、失敗は捨ててしまおう。失敗した時のことを振り返っていては、人生を思う存分楽しむことができない。

2988.人は次の五つの理由で酒を飲むことができるのである。まずは祝祭日のため。次に、その場の渇きを癒すため。それから、未来を拒むため。その上に美酒をたたえて。最後に、どんな理由からでも。(ver.0)

2989.私は成功からよりも、失敗の方から、ずっと多くを学んだ。

2990.人間は複雑な生き物だ。砂漠には花を咲かせるのに、湖は涸らしてしまう。(ver.0)

2991.人生もゲームだと思うわ。真剣になるかどうかは本人次第なだけ。

2992.嫁姑に較べてごらんなさい。夫婦なんて楽なものよ。

2994.結婚生活の意は雨のようなものだ。初めに人はこう言う。「一体、いつ降り始めたのだろうか?」 二度目の雨でこう言う。「もう雨はたくさんだ」 そして三度目の雨でこう言う。「もう、本当にあきあきした」

2995.自分自身に満足して初めて、パートナーともよい関係が作れる。

2996.一番の 変装になる ノーメーク

2997.人生は石材である。これで神を彫ろうが悪魔を彫ろうが各人の意のままだ。(ver.0)

2998.語り得ぬことについては、人は沈黙せねばならない。(ver.0)

2999.マネジメントって、理屈だけじゃダメなんです。いくら正しいことを言っていても、みんなが共鳴しなければ前には進めない。

3000.女たちが人類の最初の教師である。


3001.富があっても幸福にならないように、学問があっても知恵は得られぬ。

3002.いつも誰かがあなたの行動を見て、規範としている。彼らを失望させてはいけない。

3003.困難のない人生にあこがれる時は思い出すのです。樫の木は向かい風によって強く育ち、ダイヤモンドは高い圧力によって生まれるのだ、と言うことを。

3004.足りない頭なら知恵を盗みゃいい

3005.どんなことでも、「これはダメだ」とあきらめるのではなく、「ではどうするか」と考えることに大きな意味がある。

3006.マネージャーの一番重要な仕事は、(部下に)権限を与えることじゃなくて、障害を取り除いてあげることなんだ。

3007.人は関心を全然持たない人々には、つねに親切でありうる。

3008.名声は、さまざまな食器皿に盛られる気まぐれな食物だ。

3009.生きるということは、坂道をゆくのとそっくりだ。元気に任せて駆け出したりすれば、きっとへたばる。

3010.人間の教養とは、本来は閑暇の産物である。それゆえに、教養の法は必然的に優遊の法である。

3011.何事にても、我より先なる者あらば、聴くことを恥じず。

3012.自分の価値、倫理、モラル等を知っているときには、決断することは難しくない。(ver.0)

3013.止まりさえしなければ、どんなにゆっくりでも進めばよい。(ver.0)

3014.人って、自分のこと以外わからないのよ。想像力なんて限界があって、実はものすごくちっぽけなものなの。

3015.初対面の人と上手く話す秘訣なんて無いんです。心構えとしては、初対面と思わない事じゃないですかねえ。この人はよく知っているんだ、仲良しだと思う事です。

3016.友だち同士の間柄でも、相手の自慢話を聞くよりも、自分の手柄話を聞かせたいものなのだ。

3017.どんな女の過失も、男の責任である。

3018.どんな状況におかれても自分で判断し、顧客にとって最も良いと思う事を実行すること、それ以外の規則はありません。

3019.恋は忍ぶが楽しみ。人に悟られぬ内が命ぞかし。

3020.ゼロからの出発なんていうけどさ。ゼロからは出発出来ませんよ。最低、イチがあって出発出来るんです。

3021.悩み苦しむ人にとって何より大きな助けになるのは、しばしば自分の話をじっくり聴いてもらい、自分のことを親身になってもらうことなのです。

3022.僕は以心伝心などというのは信じません。いろいろなことを言葉にして、問題があればこまめに解決していく。

3023.競争とは、精神であり倫理である。

3024.あの人と幸福でいるよりは、あなたと不幸な方がましだ。

3025.過ぎ去る時間とは失われた時間であり、怠惰と無気力の時間であり、いくたびも誓いを立てても守らない時間であり、しばしば引越しをし、絶えず金の工面に奔走する時間である。

3026.必然に付き従う者は、賢者であると同時に、神を知る者である。(ver.0)

3027.友人はそれぞれ私たちの中にある世界を表している。その友人が来るまで生まれなかったに違いない世界である。その出会いによって初めて新しい世界が生まれるのだ。(ver.0)

3028.Don't think, feel. (考えるな、感じろ)

3029.亭主元気で留守がいい

3030.働いたってどうもならんなんてことがあるものか。働き方が悪いだけの話さ。

3031.経済的な自由なくして自由は存在しない。飢え死にしかけている人間を自由だと呼ぶのは、すなわち、彼を軽蔑することだ。

3032.実生活を離れて思想はない。しかし、実生活に犠牲を要求しないような思想は、動物の頭に宿っているだけである。

3033.富は良心をもたらさない。しかし良心は、富ばかりでなく、望まれるもの全てを、個人にも国家にももたらすのである。

3034.科学研究も人間の知的好奇心にもとづく創造であって、芸術やその他の文化活動と同じものだ。

3035.学ぶ心さえあれば、万物すべてこれ我が師である。

3036.知恵のポンプは汲めば汲むほど湧いてくるんや。

3037.相手が強けりゃなお良いじゃないか。十中八九はかなわねえ奴でも、万が一二にはチャンスが有るんだからね。見てる方にはつまんなくったって、やる方にとったらこんな面白い試合はないさ、やってみなけりゃわから……

3038.自由は山巓(さんてん)の空気に似ている。どちらも弱い者には堪えることができない。(ver.0)

3039.一人の賢明な母は100人の教師に勝る。

3040.私、あなたの愛人になりたかったのに、女房になっちゃったのよね。やっぱり間違っていたわ。

3041.まず人脈をつくり、それを商売につなぐなんていうのはエセ人間関係作りである。商売としてのつきあいがお互いの信頼を生み人脈となるのである。人脈は意図してつくるものではなく、親しみと信頼、そして尊敬の人……

3042.素晴らしい名画も、かつてはパレットの上の絵の具にすぎなかったのだ。

3043.生きて孤独なるものは不幸なり、死して孤独なるものは実に不幸なり。

3044.心誠(まこと)に之(これ)を求むれば、中(あ)たらずと雖(いえど)も遠からず。

3045.一生かかっても届かないような理想や目標に向かって努力していく。それは、実際には実現の見通しはないかもしれない。だが、それに向かって努力するというところに、自分自身を克服することができるのです。

3046.重要なことは、わが子をその人の下で働かせたいかと思うかである。

3047.現在の姿を見て接すれば、人は現在のままだろう。人のあるべき姿を見て接すれば、あるべき姿に成長していくだろう。

3048.自分の目標を達成している人、あるいは今の自分に本当に満足している人には滅多に出会うものではない。それなのに人生を左右するような問題の解決を大多数の意見に委ねるべきだろうか?

3049.善良だけでは足りない。何もしないで傍観しているのは、愚劣なルールへの同調だ。

3050.私は世界中の人たちにわかってもらわなくていいの。大切な人にさえ、わかってもらえれば。わかる?


3051.人間がこの世に存在するのは、金持ちになるためではなく、幸福になるためだ。

3052.「君は会うたびに美しくなる」 「会ったのはついさっきよ」 「その間に美しくなった」

3053.生き方について教えられないから、死ぬことと死んだ後のことで稼いでいるのが宗教。そう言われても仕方がない。

3054.いやな思い出を忘れることができるからこそ、人間は希望を持って生きられるのかも知れない。

3055.「君には無理だ」という言葉に耳を貸すな。

3056.己はこの世のすべてである。

3057.自分の存在価値のある仕事をしたい。

3058.鏡に映る自分を見つめないといけない。自分の中に長所と短所があって、長所をいかすかどうかは自分次第だ。

3059.私は人を憎んでなんかいられない。私にはそんなヒマはない。

3060.一つ失敗するごとに一つ進歩する。

3061.人間は、この宇宙における、有機物、無機物を問わず、ほかのどんなものとも違って、自分の創り出すものを超えて成長し、自分の考えの階段を踏みのぼり、自分のなしとげたもののかなたに立ちあらわれるものだ。

3062.誰もがスターで、きらきら輝く権利を持っている。

3063.病気の正体を知ろうとしたり、行き先を予測したりしても、何になるのか。要するに、私は苦しみ、そして死ぬ。…それだけのことだ。

3064.人間に寿命があるように、われわれの仕事にも、それがいつのことかわからないにしても、やはり一つの寿命があると言えるのではないかと思う。しかし、だからといって、努力してもつまらない、と放棄してしまうよ……

3065.人生は考え方しだいで楽しいものにできる。苦しいものと考える必要はまったくない。

3066.片思いでもいいの。二人分愛するから。(ver.0)

3067.働くのと動くのを混同するな

3068.貞潔は、ある人においては徳であるが、多くの者においてはほとんど悪徳である。

3069.人生は非常時の連続である。

3070.我々が自分の生活あるいは人類の歴史において体験するものが、我々の生きようとする意志を圧迫し、我々から生気と思慮を奪ってしまうならば、我々は支えを失い、崩れる石に足をとられて深みに落ちるかもしれない……

3071.人間は社会的動物なり。

3072.希望は永遠の歓びである。人間の所有している土地のようなものである。年ごとに収益が上がって、決して使い尽くすことのできない確実な財産である。

3073.仕事で成功をおさめたければ、「みんなと同じでいい」という感覚を捨てなさい。そして、オリジナリティーに磨きをかけなさい。

3074.懸命に世渡りせよ。だが、世渡りの専門家にはなるな。

3075.人を責めることが大好きな人があるね、正義の味方の中には。

3076.ドブ板を踏み抜いた痛みは、やってみた者でなければ解からない。

3077.誠実──いつわりによって他人に害を与えるな。邪気を去って公正に考え、考えたことを口に出すようにせよ。

3078.私にとって、子どもの過去なんてどうでもいい。今もどうでもいい。大事なのは、時間がかかってもいいから、誰かの助けを借りてもいいから、自分自身の意思と力で、幸せな未来を作っていること。

3079.成功の秘訣は、目的の一定不変にある。(ver.0)

3080.学んでいて楽しくないものは、本当の意味で身につかない。一方で、苦しさを伴わない学びもまた、ニセモノだ。

3081.笑わせるもんじゃない。つい笑ってしまうもの。これが芸だと思うんですね。

3082.何が起きても揺るがない強い芯の部分を研ぎ澄ましたい。

3083.金は食って行けさえすればいい程度に取り、喜びを自分の仕事の中に求めるようにすべきだ。

3084.今のあなたが不本意な状態にあるとしたら、今すぐあなたの思考方法を変えなさい。そうすれば、すべてが良い方向に変わっていきます。(ver.0)

3085.古いものを壊して、新しい材料でつくったもので置き換えるのが文化ではない。

3086.人を幸福にするものは、どれだけたくさんのものを持っているかということではなく、手持ちのものをどんな風に楽しむかということである。

3088.人類の幸福を促進する労働を除いて、真の永久的な名声というものは見出されない。

3089.心安ければ不断の祝宴である。

3090.すべての経験を糧にするならば、時間の無駄というものはない

3091.仕事は高貴なる心の栄養なり。

3093.哲人が首長たり、首長が哲人たる国家は幸いなり。

3094.恋わずらいの人は、ある種の病人のように自分自身が医者になる。苦悩の原因をなした相手から癒してもらえることはないのだから、結局は、その苦悩の中に薬を見出すのである。

3095.私は宗教に対しては宗教を持っている。

3096.耐えがたきに耐えたことは、想い起こすごとに愉快である。

3097.仕事を楽しいものにすることがとても重要です。それが私たちの日々の生活に命をもたらすからです。楽しさこそ、私たちの活動の一番の動機であり、人生を導く直接的な指針なのです。

3098.「次、生まれ変わったらこうしたい」とか言う人がおるけど、次はないよ。そう思った時点でもう1回やり直したらええ。

3099.多く観 よく観 多く聞き よく聞き 多く嗅ぎ よく嗅ぎ 多く味わい よく味わい 多く触れ よく触れ 多く思い よく思い

3100.仕事をやりすぎるととかく人から疎(うと)まれるもの。上司や同僚から目立たないようにやりなさい。


3101.幸せは、決して目標ではないし、目標であってもならないし、さらに目標であることもできません。それは結果にすぎないのです。(ver.0)

3102.成功の確率を倍にしたければ、失敗の確率も倍にすることだ。

3103.金持ちでない人間は、せめて自分を役立つ人間に見せよ。

3104.意志の力の強いっていうのと、強情っぱりと同じにしてちゃあだめだ。強情っぱりっていうのと、意志の力はぜんぜん違うんだよ。乱暴と勇気が違うのと同じようにね。(ver.0)

3105.(自分の)習慣に関する他人の意見は建設的でない限り、耳を貸す必要はありません。良くも悪くも他人の意見・忠告というものは、それだけではあなたに何の影響も及ぼさないのです。あなたの心の中を通過して初め……

3106.将校が兵士と接する時に守るべき原則がある。将校は絶対にウソの感情を装ってはならない。兵士は驚くほど、何が本当で何がにせものかを嗅ぎ分ける。

3107.近すぎて見えなかったものも、遠ざかる時はじめてその形がよくわかる。

3108.金銭は肥料のようなものであって、ばら蒔かなければ役に立たない。(ver.0)

3109.自分がやるぞと決心したものなら、実になるものがあるはずだ。

3110.徳性は宝石のようなもので、あっさりした台に嵌(は)めこまれたものが最上である。

3111.子どもが泣いても怒(おこ)るなよ。子どもはあんたを頼ってるからね。

3112.いつまで一緒にいられるか分からないということをしっかり心にとめて、お互いを大切にしよう。

3113.良い生活よりも、良い人生!(ver.0)

3114.忙しいことは理由にならない──子供といっしょに食事をしよう。

3115.私には三人の信頼できる友がある。年老いた妻、老いた犬、それに若干の貯金である。(ver.0)

3116.人間関係がうまくいかない共通的な、基本的な原因は、相手の心の動きに対する無知および感情に対する無理解ということである。または、相手に対する配慮の欠如ということである。

3117.ある年齢以後になると、友人を選ぶよりは、友人に選ばれる場合の方が多い。

3118.重役の7割の賛成するプランは時すでに遅く、7割が反対するプランくらいでやっと先手がとれる。

3119.もしあなたの人生が良い方に向かっているのなら、危険を冒さなければならないだろう。一か八かの賭けをすることなしに成長できる道はないのだ。

3120.男のつきあいの中で酒は大切だと思うんです。コーヒー飲んで「オイ元気かい」という気分にならないもの。

3121.金というものは、一見無駄と思えるところにかけると、回り回って大きな果実になって戻ってくるものなんですよ。

3122.まず仕事をしよう。仕事さえすれば、みそ、しょうゆ、米、友だち、信用がついてくる。

3123.こまやかな心遣(づか)いをすればするほど、植物はよく成長する。我々とて同様である。

3124.政治家は国民を敵にしても、マスコミを敵にはしないものだ。

3125.毎日繰り返し唱えよう! 私は絶対に成功してみせる。私は絶対に夢を実現してみせる。

3126.私は死の直前まで運命に素直に従いたい。

3127.幸運が勝手に転がり込んでくる人たちもいる。

3128.我々は子供たちに頼れるものを与えていない。人はコンピューターやゲーム、デザイナーズブランドの洋服、かわいい自分の容姿、自分の格好のよさに頼っていられるわけではない。人が頼りにできるのはその人自身だ……

3129.あきらめぬ強さがあれば、幸運は必ずや訪れる。

3130.やり甲斐(がい)、働き甲斐は、やってみてはじめて出てくる。やりもしない、働きもしないで、どうしてそのような喜びが得られるだろうか。生き甲斐にしてもそうだ。精いっぱい生きる努力をして、はじめて生きる……

3131.勇気が、常に勇気が、さらに勇気が必要なのだ。

3132.結婚生活で一番大切なものは忍耐である。(ver.0)

3133.希望とは、もともとあるものともいえぬし、ないものともいえない。それは地上の道のようなものである。もともと地上には道はない。歩く人が多くなれば、それが道になるのだ。(ver.0)

3134.人はしばしば恋に欺かれ、恋に傷つき、不幸にもなる。それでも人に恋するのだ。

3135.そんなのは失敗じゃない! ただ他の人より遠回りしただけだ! 遠回りする分、いろんな世界を見れるじゃないか。

3136.もしもあなたが私にレッテルをはるなら、それは、私の存在を否定することになる

3137.愚か者は、金を持って死んでいくために、貧乏で暮らす。

3138.人生に夢があるのではない。夢が人生をつくるのだ。

3139.哲学とは人間の本質的な当惑の体系である

3140.ナンバー1かナンバー2になる。これは目標ではなく、条件である。

3141.行動は雄弁だ。

3142.金のある人が経験のある人と出会うと、経験のある人が金を得て、金のある人が経験を得るという結果になる。

3143.敵は易(あなど)るべからず、時は失うべからず。

3144.あなたは自分の思い通りのものになることができる。

3145.紙に書かず、心に書きとどむべし。

3146.自由と我儘(わがまま)との界(さかい)は、他人の妨げをなすとなさざるとの間にあり。(ver.0)

3147.どこかの国の「目には目を」という古い法を守っていたら、世の中の人々はみんな目が見えなくなってしまう。(ver.0)

3148.誠実さを持てば、言葉や行動に騙す意思など生まれるはずがない。

3149.文句ばかりいう相手や、世間のあら探しが好きな相手と一緒にいるよりも、幸福そうな顔をした人や、成長し人生を楽しむことに関心を抱いている人に囲まれているようにしなさい。

3150.人はパンのみにて生きるにあらず。(ver.0)


3151.時短だの、ゆとりだのっていうけどさ、忙しい最中に、ゆとりの時間なんていれるから、もっと忙しくなるんだよ。

3152.富が人々にできる唯一のことは、それを失わないかと心配させることだ。

3153.コップを唇に持っていく間隔までには多くの失敗がある。

3154.幸福になるための心得。5.女性の場合、家の中をきちんと整頓し、常に美しくしておく。

3155.悪人が受ける主な罰は、彼ら悪人が善心に立ち還った瞬間に、よりよくなろうと願っても、もはや善の道に還ることが出来ないという点にある。

3156.呼吸とは、足もとの大地から空気を吸い上げることである。

3157.周囲の環境を征服し、問題を解決し、ゴールを達成するように、私たちは作られている。そして、もし、克服すべき障害や達成すべきゴールがないと、私たちは人生に、本当の満足や幸福を見いださないのだ。

3158.人生を過ごすうちに新しい知人を作らないなら、やがて独りぼっちになるだろう。人間は常に交友関係に手を入れておかなければならない。

3159.洗練された眼差しは、細やかで鋭敏な感性に他ならない。

3160.人の悪(わろ)きことはよくよく見ゆるなり、我が身の悪きことは覚えざるものなり。

3161.過失は、人々を結合させる力である。

3162.人生は何事もなさぬにはあまりに長いが、何事かをなすにはあまりに短い。(ver.0)

3163.世の中には「私の言うとおりにしなさい」と言う人はたくさんいます。しかし、「私のするようにしなさい」と言える人はほとんどいません。

3164.真実の愛とは、永遠に自分を大きくしていく体験である。ちょっと人を好きになることではない。

3165.籠の中の鳥は、お互いに仲良くしているが、本当は飛び立ちたいのだ。

3166.人生の浪費とは、愛を与え切れなかったことと、能力を使い切れなかったことである

3167.だれでも自分の欠点よりは他人の欠点を直したがるものだ。

3168.「いちばん性質の悪い動物の名は?」と、王が賢者に尋ねたら、賢者曰く「荒っぽい奴では暴君、おとなしい奴ではおべっか使い」

3169.漆黒の夜空が暗ければ暗いほど、星は明るく輝き、未来への道を照らす

3170.夫婦がうまくいくためには、夫の努力だけでは足りない。妻だって日々勉強し、成長するよう努力して、語り合える価値がある人間だと夫に思ってもらうことが重要と思います。

3171.人間は神々によって与えられたる運命を忍ばねばならず。

3172.私は子供の時から、自分は幸福者だ、運のいい者だということを深く思い込んでおった。それでどんな失敗をしても、窮地に陥っても、自分にはいつかよい運が転換してくるものだと、一心になって努力した。今になっ……

3173.知識は大切です。それは豊かな配当を払ってくれるからです。知識は閉じられている扉を開きます。無知な人間が絶望するとき、希望をいだかしてくれるのが知識です。

3174.人間という言葉はだな、ニンゲンじゃなくて、ジンカンとも読んできたんだ!

3175.人はたとえ自然に反抗する場合でも、自然の法則に服従する。逆らってみようというときでさえ、自然とともに働くのだ。

3176.私は、生活のためという欺瞞によって機械的な前進をつづけるよりも、パンを手に入れるために銃をとって隣人を殺すやつのほうが好きだ。

3177.毎日、何か馬鹿げたことをする時間を設けなさい。

3178.忍耐ができる人は、欲しいものを手に入れることができる。(ver.0)

3179.一樽の知恵より、一滴の幸せ。

3180.試合に100球投げるとすれば、重要なのはそのうちの20球で、そこに全力集中できるかどうかだ。

3181.与えるという行為で、私たちは自分が人に何か与える価値のある人間だということを学ぶ。そして、自分が愛される価値のある人間だということを、自分自身で学び取る。

3182.善良さには知識が伴っていなければならない。単なる善良さは大して役に立たぬ。人は、精神的な勇気と人格に伴った優れた識別力を備えていなければならない。

3183.他人を非難するとき、3本の指は己を指していることを忘れてはならない。

3184.個体対集団の葛藤も、その本質は個人の甘えに発している。

3185.自然は自然に戻ります。化学製品は自然に戻らないのです。

3186.大笑いをするな、多くのことに笑うな、しまりなく笑うな。

3187.みずからを憎しみ、みずからを蔑視するのは人間のみであり、他の生物には見られない独特の一種の病気である。

3188.困難あり、便法あり、希望あり。

3189.どんな不幸な出来事でも、賢人はそこから自分の利になることを引き出す。しかし、どんな幸運な出来事でも、愚者はそこから禍を引き出す。(ver.0)

3190.成功とは、失敗を重ねても、やる気を失わないでいられる才能である。(ver.0)

3191.不誠実であることは、一時的な利益と引き換えに、永遠の価値を放棄することだ。

3192.矢も早く飛んでくるが、復讐はもっと早く、一番早いのは後悔だ。

3193.愚かな者達は生を享受することなしに、生きている。

3194.恋は官能の詩である。

3195.奢(おご)る者は心嘗(つね)に貧し

3196.愚か者が先延ばしにすることを、賢者はただちに取りかかる

3197.物知りの馬鹿は、無学の馬鹿よりもお馬鹿さんですよ。(ver.0)

3198.最強のビジネス組織を築き、最も創造的な仕事を生み出すのは、組織内部で働く者同士の尊敬と共感だ。

3199.あなたは自己を抑制する必要があります。抑制できる人はそのことによって、よく自己を解放できる人です。

3200.恋は路傍の花