5601.世論は振り子の運動の法則に従う。

5602.世渡りで身を保って行くには、あまり潔癖すぎてはならない。一切の汚れや穢れも、すべて飲み込むようでありたい。人と交わるには、あまり几帳面すぎてはならない。一切の善人悪人、賢者愚者をも、すべて包容する……

5603.幸福よ、人々はお前を盲目と呼び、あくことなく苦情を言い続けるだろう。だが最後にはこう問い返してやるがいい。そちらこそ本当に物を見ることができるのかと。

5604.他人があなたを蹴落とそうと陰謀をたくらむことはあり得ることです。そのときどう対処すべきでしょうか? あなたはそんな陰謀で自分が害されるはずがないことを信じるべきです。

5605.私たちは何か本当に精神的な安息感、心に暖かさを与えてくれるものを、職場でも家庭でも遊びの世界でも遂に見出し得ず、舞台の上で見せかけの演技をやりつづけているような不安感に駆られ、真の安住を得ていない……

5606.日本の社会には、構えずに美を語り合ったりする場が少ない。本来はそういう場があっての「ものづくり」ではないか。

5607.するのが怖いということは、次にすべきことがハッキリしているということだ。

5608.隣人を侮る者には、分別がない。利口者なら、黙っている。

5609.為すべきは人にあり、成るべきは天にあり。

5610.人は兄弟姉妹として共に生きていく術を学ばなければならない。さもなくば、私たちは愚か者として滅びるだろう。(ver.0)

5611.世界は知性によって光輝を得たわけでも、良心によって力を得たわけでもない。私たちの世界は核の巨人と道徳の幼児による世界なのだ。

5612.新しいことをやれば最初は必ず損をする。だが、方向が正しければ、時間がかかるかどうかの違いはあっても、最終的には成功する。

5613.別れるとは、それぞれに伸びること。別れるとは、本当に結ばれること。愛するものは、別れてさらに近くなる。

5614.感謝の心が幸福の呼び水なら、素直な心は進歩の親であるかもしれません。

5615.年とともに若くなっていくのが自分でわかるね。

5616.非常に危険だと思う。しかし危険だからこそ、やる価値があるのだ。

5617.憂き我を 淋しがらせよ 閑古鳥

5618.努力は限度がない。限度のない努力はその本人がびっくりするような偉大なことを達成するものだ。(ver.0)

5619.楽観主義の基本は完全な恐怖である。(ver.0)

5620.目がさめて愛する人がいるって幸福ね。

5621.これからは、世間や社会に恥ずかしくない様に生きるのではなく、「自分」に恥ずかしくない様に生きる時代である。

5622.楽天主義というと人はすぐ、いいかげんとか、気楽さとか、人のよさとか、うすのろとか連想するらしいが、楽天主義とは、すさまじきものである。殺されたって、人を信じ通すという人生観を変えないのだ。

5623.やる気を持てない人は、月並みに甘んじなければならない。どんなに素晴らしい才能を持っていても、だ。

5624.おもうに人間の感情というものは、極めて単純であって、同時に極めて複雑したものである。極めて普遍性のものであって、同時に極めて個性的な特異なものである

5625.和解っていうのは、トコトン戦ってからするものです。最初から和解しようとする交渉は、交渉じゃありません。

5626.後(あと)は誰にと心ざす物あらば、生けらんうちにぞ譲るべき(ver.0)

5627.本物の愛はギブ・アンド・ギブ、つまり相手に代償を求めない無私の精神の発露です。ギブ・アンド・テイクは見せかけの愛でしかありません。

5628.経営とは、生きた総合芸術である。(ver.0)

5629.偉大なる才能は、試練によっていっそう鋭く育まれる。

5630.美しい妻を持っていることは地獄だ。

5631.先の見通しがどれほど利くか。どれほど他人の気持ちの察しがつくか。何事についてもどれほどバランスを心得ているか。この三つで人間の知恵は一応わかる。

5632.食する為に養っている動物と仲良くできる動物は人間だけだ。

5633.もしあなたの心が整えられているなら、すべてのものは整えられている。(ver.0)

5634.世間のつまらぬ不平や不愉快を忘れるには学問に遊ぶのが第一の方法である。

5635.物理学の問題、生物学の問題、心理学の問題、経済学の問題などのようなものはない。ただ問題があるのみである。

5636.現実主義者の官は保守派とは違ってイデオロギーをもたないので、豹変するときは見事に豹変する。このように豹変する人はまだしも信用できる。

5637.挑み、過去を超えるもよし。呑み、過去を受け入れるもよし。いずれにせよ過去を清算するのならば己の納得できる手を選ばねばな。

5638.戦争に行く者と結婚する者には、決して忠告するな。(ver.0)

5639.子供は家庭の雰囲気を嗅ぎ分ける天才である。

5640.人と一緒にいる時が、最も孤独な時だ。

5641.読んだものを自分のものにするには、まず読みながら考え、読み終えてからも考えることである。

5642.己が性にまかせて長じ、とりどりにめでたくあるべし。

5643.人間、誰しも過ちをおかす。そこから学ばない者のみが過ちを繰り返す。

5644.正義の遅滞は不正である。

5645.前途は遠い。そして暗い。しかし恐れてはならぬ。恐れない者の前に道は開ける。行け。勇んで。小さき者よ。

5646.感動するのもいいけど、感動されるのも、いいよね。

5647.嫉まれるがいい。憎まれるがいい。幸福もまた無傷ではない。疑うがいい。苦しむがいい。愛もすでに無心ではない。

5648.人を豊かにするのは、その人の心なのだ。人の持ち物ではなく、その人そのものによって豊かになるのである。

5649.自尊心とは、空気でふくらませた風船である。ちょっと突いただけで炸裂して風になってしまう。(ver.0)

5650.病気は身体の障害であるが、気にしない限り意思の障害ではない。(ver.0)


5651.あなたの口から発せられる言葉がいくら正しく素晴らしいものであっても、私の状況に当てはまるとは限らないのだ。

5652.恐れをもって未来を見てはいけない。

5653.まず確かな事実を手元に集めることだ。公平な目にありとあらゆる事実を集めないうちは、問題に手も触れないことにしよう。

5654.約束した場所に赴く巡礼者のように、現世は宿屋であり、死は旅の終わりだ。

5655.愛されたいと願うのは、愛したい気持ちが足りぬから。

5656.煮てない時間が煮物を作る。

5657.ペラペラと「夢」を語るのは「夜」だ。「昼」は黙って行動する!

5658.教育は、お互いにその独立を認め合った個人間の相互行為の中から生まれるのではなく、体制が個々人に加える圧力から生まれてくるものなのだ。

5659.学問の量にしがみつくな。

5660.たとえ勝てなくても勝つ! 勝てば負けないんだ!

5661.己の行く道は間違ってはいない。むろん苦険道であるから時々へたばる時がある。けれども己は歩兵のように歩む。

5662.私はよく、花を生けるときには「かきくけこ」を大切にしなさいっていうんだけど、これは人生でも通じることです。「か」は感謝、感動すること、「き」は緊張感を持つこと、「く」はくつろぐこと、「け」は決断す……

5663.(人生の目的のように)大事なことほど実はくだらないと思えることだったりする。くだらないことに悩み、考える人の方が、本当に強い人になれる。

5664.人間は「自分の死後に、何が起ころうとしているのか」に思いをはせることが大事である。

5665.健康は実に貴重なものである。これこそ人がその追求のために、単に時間のみならず、汗や労力や財宝をも、否(いな)生命さえも捧げるに値する唯一のものである。(ver.0)

5666.大人が住みにくい世の中が、子供にとって住みよいわけがない。

5667.あえて他人と違うことをする人間がいなければ、私たちの世界はよい変化を遂げることなどできない。

5668.訓練ができない人間はダメだ。

5669.自分は自分である。何億の人間がいても自分は自分である。そこに自分の自信があり、誇りがある。

5670.人間にとって苦悩に負けることは恥ではない。快楽に負けることこそ恥である。(ver.0)

5671.戦争は自尊心の子どもであり、自尊心は富者の娘である。

5672.今日の成果で明日の灯をともしなさい。

5673.私はいつも自分に四つのことを言い聞かせている。耐えること。やりとげようとする気迫を失わぬこと。失敗は忘れ、常に次の手を考えること。そして「素早い気分転換」だな。

5674.真に愛する心の中では、嫉妬が愛情を殺すか、愛情が嫉妬を殺すか、いずれかである。

5675.自分の手を使って仕事をする人は労働者。自分の手と頭を使って仕事をする人は職人。自分の頭と他人の手を使って仕事をする人はエグゼクティブである。

5676.火種は青草をも燃やし尽くす。

5677.恋愛は性欲とは違って、唯一の相手を求める。性欲だけなら結婚は不必要だ。性欲は相手を尊敬しない。

5678.犬を相手に語る口なし

5679.自分自身を信じてみるだけでいい。きっと、生きる道が見えてくる。(ver.0)

5680.わたしはありふれた人間だ。ごくふつうの考え方で、ごくふつうの生活を送ってきた。記念碑などないし、名前もすぐに忘れられるだろう。でも、わたしには 全身全霊をかたむけて愛する人がいる。いつでも、そ……

5681.下手なへつらいは、根拠のない叱責よりももっと我々に屈辱を感じさせる。

5682.自信のない人間ほど中途半端なプライドにしがみついて、謝ることができません。ここで謝ったら、自分の人格が全部否定されると思い込んでいるのです。

5683.老いは忘るべし。又老いは忘るべからず

5684.あなたが信頼している人に、全力をあげてそのこと(=相手を信頼していること)を知らせなさい。あなたはきっとその返礼を受け取るはずです。

5685.真実を語るのは、機知のない人間だけである。(ver.0)

5686.健康な人には病気になる心配があるが、病人には回復するという楽しみがある。

5687.人生でいちばん大事なことは「心地良さ」を感じること。偏見を持たないこと。

5688.置かれるべき場所に置かれた言葉の威力は絶大だ。

5689.女たちの尻を追いかけるのは害になったためしがない。危険なのは彼女らを捕まえることだ。

5690.植物の保全から人間の文化まで、さまざまな分野を関連づけて考える。個々の要素に分解するだけでは、物事は理解できない。「関係性の思考」こそ重要である。

5691.重要な科学的発見において、部外者であることは、明らかに根本的な強みとなる。特に、歴史・習慣・ドグマによって曇らされていない目で、主題や問題を見るという能力である。

5692.分別がある者は、自分を世界に合わせようとする。分別がない者は、世界を自分に合わせようと躍起になっている。

5693.誰でも心の中に最も深く根ざしている願望は、自分の本当の価値を認めてもらいたいということです。他人の価値を認めなさい。そうすれば、あなたも認めてもらえます。(ver.0)

5694.嘘つきに与えられる罰は、少なくとも彼が人から信じられなくなるということではない。むしろ、彼が誰をも信じられなくなるということである。(ver.0)

5695.我々は、自分の過失についてはいつまでも自分をだまし続ける。そして最後には過失を徳と考えるようになってしまう。

5696.科学や芸術は一種の贅沢にすぎない。虚偽の装飾にすぎない。

5697.安いわりにモノがいい、といわれるだけではダメ。現在の品質に満足している者は去れ。

5698.私が学んだ教訓は、的を絞ることです。一つか二つのものを取り上げたらそれに全てをかけ、必ず成功するようにあらゆる手を打つのです。他のことに気をそらしたりはしません。

5699.生産性は労働者の責任ではなく、経営者の責任だ。

5700.対立、もしくは作用と反作用こそ、我々が自然のあらゆる面で遭遇することである。


5701.幸福な人はきわめて少ないですよ。どんなに少ないかがおわかりになれば、きっとびっくりなさるでしょう。

5702.善、愛、高潔な心を動かしやすい行為や愛の業(ごう)を行わせることができるのは、つねにただ他人の苦悩に対する認識にほかならない。

5703.体を耕すものはすべて糧となる。

5704.悲しみは雷雲に似ている。遠方から見ればそれは真っ黒であり、頭上にくればほとんど灰色である。

5705.人を愛する前に、自分を愛さなければなりません。自分自身を受け入れ、心楽しくあなた自身でいることによって、あなたは自分の能力を発揮し、ただそこにいるだけで、周りの人を幸せにします。

5706.今日という日は、悩みや後悔の硫酸で腐らせてしまうには、あまりにも貴重な日だ。頭をしっかり上げて、山の渓流に反射する光に、きらきらと考えを輝かせよう。今日という日をしっかり掴まえることだ。二度と帰っ……

5707.都会に出た若者が、血縁地縁の地域社会に戻るなんて考えられません。戻る理由がないですからね。いやいや戻るんです。

5708.いつも心に太陽を。

5709.楽しさは春の桜に秋の月。家内達者で三度食うめし。

5710.女性である前にまず人間であれ。

5711.節操なくしては、世界には恋も友情も美徳もない。

5712.満足を得る秘訣は、どんな成功者であろうと権力者であろうと、その地位は大宇宙に比較すれば微々たるものだということを悟るだけの分別を持つことである

5713.幸いなるかな、天の流転(るてん)に従いて静かに流転する人々。

5714.初めから明かりの見えているところばかり歩くのではなく、ここを通り越したら必ず明かりが見えることを前提に、あえて暗いところに飛び込むと、明かりが見えてくるということが楽しくなる。

5715.神様は、どんな小鳥にも食べ物をくださるが、それを巣の中に放り込んではくださらない。

5716.ただ一つの思想を知るということは、思想というものを知らないというに同じい。

5717.若者からは暴力、老人からは成熟が、その生命を奪う。

5718.天才といわれる人は病気なんですよ。でも、それを治すと、普通の人になっちゃいますからね。

5719.過ちを犯したとき、如何に対処するかでその人の本当の値打ちが決まる。

5720.成功とはただ一つしかない。自分の人生を自分の流儀で過ごせることだ。(ver.0)

5721.叱ってくれる人を持つことは大きな幸福である。

5722.政府は学ばない。学ぶのは国民だけだ。

5723.生活をもてあそぶものは、決して正しい者になれない。

5725.それ学問は心の汚れを清め、身の行いを良くするを以(もっ)て本実とす。

5726.常に成功が保証されているわけではありませんからね。私は毎日何かを学ばなくてはいけない。優雅になってはいけないと思っています。

5727.酒は忘憂(ぼうゆう)の徳あり。

5728.悲しみこらえて微笑むよりも 涙かれるまで泣くほうがいい

5729.人の値打ちは死んでから決まる。

5730.いつも正気で、くつろぐには、笑いを安全弁に使うとよい。

5731.働いたら負けだ!

5732.静かに行く者は健やかに行く。健やかに行く者は遠くまで行く。(ver.0)

5733.本というものは、僅か数行でも役に立てば、それだけで十分ねうちのあるものだ。

5734.準備したことを全部伝える時間があったためしはない。

5735.一か八かの賭けをした者を叱ってはいけません。道を切り開こうとする人間、とにかくやってみようとする人間は、失敗をしても絶対に叱らないことです。

5736.人と人との友情は、賢者でも結ぶのが難しいのに、愚者はあっさりほどいてしまう。

5737.人、死を憎まば、生を愛すべし。存命の喜び、日々に楽しまざらんや。愚かなる人、この楽しびを忘れて、いたづがはしく他の楽しびを求め、この財を忘れて、危く他の財(たから)を貪るには、志満つ事なし。生ける……

5738.「商売道」なぞというと、いかにも時代おくれのセンスにみられようが、たとえどんな時代にあっても、このことを忘れて経営は成り立たない。武士に「武士道」があるがごとく、商人には「商売の道」がある。それは……

5739.世界とは一冊の本であり、旅に出ない者は同じ頁ばかり読んでいるのだ。(ver.0)

5740.人は年と共に澄んでゆくものである。

5741.人が自分に惚れてくれるって、どんな時やと思う? 自分に自信を持っている時やで。

5742.テロだ!と騒ぐことが、テロの二次目的だということも忘れないで!

5743.同じ経験を繰り返して話をする人に言えることだが、彼らは経験すべきことの半分も自分が経験していないことを、いつまでもわかっていない。

5744.新しいものを考えついた人も、それが成功するまではただの変人にすぎない。(ver.0)

5745.苦難がくればそれもよし、順調ならばさらによし、という心づもりを常に持ち、人一倍の働きを積み重ねてゆくことが大切だと思う。

5746.酒は強い。王はさらに強い。女はなおさら強い。(ver.0)

5747.犬を可愛がれば、洋服が汚れる。

5748.直感に従え。それでこそ、真の知性が発揮される。

5749.自分を他人に貸すことは必要だが、自分だけにしか自分を与えてはならぬ。

5750.人生の体験をあまりに真剣に受け取ってはいけません。特に、その体験のために苦しんではなりません。なぜなら、本当は、すべてはほんの夢に過ぎないのですから。


5751.水滴石を穿(うが)つ。

5752.社会は一つの船のようなものだ。だれもが舵をとる準備をせねばならない。

5753.剣で人を殺すよりも、言葉で戦(いくさ)をつぶすほうが名誉なことである。

5754.技術の競争は、あくまでも技術をもってすべきである。

5755.才子(さいし)才に倒れる。(ver.0)

5756.昨日から学び、今日を生き、明日に希望を抱け。(ver.0)

5758.頭の良い人に限って、肝心なとこが見えてなかったりするもんだよ。

5759.人を動かすことに詩の価値がある。

5760.人は損をするのが怖くて、そのために損をする

5761.友情は瞬間が咲かせる花であり、時間が実らせる果実である。

5762.危険はチャンスなり、チャンスは危険なりで裏腹なんです。

5763.正しいことをしていると、後(あと)から必ず風が吹いてくる。

5764.すべての人が他人であったし、すべての人が他人になるだろう。

5765.他人のために尽くすことによって、自分の力を測ることができる。(ver.0)

5766.筆記中に鉛筆の芯が折れる確率は、筆記内容の重要性に比例する。

5767.歳を重ねるほど、人間も人生ももっと愛せるようになるんです。

5768.成功の秘訣は目標を貫き通すことにある。

5769.世界は我々次第である。我々が落ち込むとき、世界もうなだれているように見える。

5770.大きな成果を生み出すには、開かれた会話と互いの信頼関係が欠かせない。自分の上司に食ってかかれるような本音の対話ができる文化が必要。

5771.子供らしさとは、ユーモアのセンスを絶対に失わないということだ。

5772.意志は力なり。

5773.信念は理屈をも超越する。

5774.常に意見が一致する人間が会社に二人いたら、そのうちの一人は不要である。(ver.0)

5775.明日まで生きれば、この最悪の日も過去のもの。

5776.もし不安を克服したいのなら、家で座って思いに耽(ふけ)っていたりするな。外に出て走り回れ。

5777.法則に反して命が助かるよりは、法則に従って死ぬほうがましだ。

5778.軽い苦痛と浮気な恋だけが永い生命がある。

5779.悪事千里を走る。

5780.人は、谷からは多くを得るが、頂からはほとんど何も得ないものだ。

5781.女と別れるごとに、自分の中でなにかが死ぬのを感じた。

5782.大切なものは何だろうか? 暗闇に明かりがただひとつまたたいていること。寒さの中で暖かさを感じること。空虚な中で愛を知ること。

5783.君が幸福である限り、君は多くの友達を数えることができよう。だが、形勢が悪化した時には、君は独りぼっちになるだろう。

5784.生き残るための執念と過去を捨て去る勇気がいかに大切か。

5785.笑いは人類の財産である。

5786.(毎時間ごとに)あなたが感謝すべき事柄について自己と語り合えば、心は天高く昇って歌を歌いたくなる。

5787.幸福は幸福の中にあるのではなく、それを手に入れる過程の中だけにある。(ver.0)

5788.世界の国々を見ても、貧しい国は活気があって当たり前です。食べものを確保するのに必死ですから、自ずと活気が生まれてくる。

5789.今日の労力を最大限省く発明の一つに明日がある

5790.どんな裕福な者でも、何らかの点で人の助けが必要であり、どんな貧しい者でも、何らかの点で同胞の役に立つ。

5791.人に答えを求めるな。それは常に己の内にある。

5792.君は、いつでも何か、とくをしようとしていらいらしている、そんな神経はたまらない。(中略)(※何をするにしても)みんな君の仕事に直接、役立つようにじたばた工夫しているのだから、かなわない。

5793.人は多くの場合、他人と異なるのみならず、また、いろいろなときにおける自分自身と異なることが多い。

5794.何度失敗しても、最後に成功すれば、それは経験。

5795.無能な上司は山の頂上に居るようなものだ。彼の目には誰もが小さく見え、誰の目にも彼が小さく見える。

5796.貧乏は諸悪の根源である。(ver.0)

5797.愛し合う人同士は精神感応で交信し合うことができます。あなたがもし自分の愛する人に関する、理性では理解しがたい感覚や想念にとらわれたら、それを大切にしなさい。(ver.0)

5798.10の悪いことをしたら、20の善いことをしなさい。役人とか政治家はそういう目で見てあげなきゃいけません。

5799.努力していないと運は通りすぎる。最高の努力をしていれば、運は巡ってくる。

5800.しかるべきゴールを目指して一歩を踏み出せれば、成功したも同然である。


5801.宗教は生活の腐敗を防ぐべき香料である。

5802.歳をとったら女房の悪口を言っちゃいけません。ひたすら感謝する。これは愛情じゃありません。生きる智恵です。

5803.運命のスキをついて、自分の力を試さねばならない。

5804.昔も今も、エリート意識が強い学生が入社を始めると斜陽が始まるのがパターンです。

5805.飲食、睡眠、運動の時間に何も考えず快活なのは、最良の長寿法のひとつである。(ver.0)

5806.若いときに、にがい水を飲まなかったやつは、ひだちが悪いよ。

5807.悪法も法なり。(ver.0)

5808.自分の未来の設計者は、自分自身である。

5809.松を描く時に、見て描いているようではまだだめだ。想像で描けるようにならなくては。

5810.自分自身のスタイルにこだわる。それは自然な自己主張だと思う。

5811.私たちは、愛するものによって作られ、愛するものによって飾られる。

5812.善良さは決して裏切られることのない唯一の投資である。

5813.顔を見たら、コミュニケーションを行え。

5814.恐れる者は恐れることなかれ。だが恐れぬ者は恐れよ。

5815.情報は現場でとれ。常に現場に立ち、現場の情報を直接掴むことを怠ってはならない。

5816.もし自分の弱みとされる部分に立ち向かわなければならなくなったら、僕はそれを強みに変えるやり方でやってきた。

5817.限界は、考えない。人間は、はじめから限界のうちに立たされているんだから。

5818.(人が)笑うべき男とは、笑うべきことをやっている間のみ、愚者の外観を備えている男のことである。(一方)愚者のほうは、笑うべき格好を崩す時がない。

5819.不安が追いかけてきたら逃げるな。じっと見てやれ。そうすれば向こうが逃げていく。

5820.いかなる自然も芸術に劣らず。芸術の仕事は全て自然の物事を真似ることなり。

5821.体は殺すことができても、魂を殺すことのできない者どもを、恐れてはならない。

5822.やる気のある社員がもっと欲しければ、成長と貢献の機会をもっと彼らに与えることだ。

5824.最近はマスコミが、人間の生き方や、ものの考え方にまで、これでもかこれでもかと流行を作って、そんな生き方をすることが、また、そういう考え方をする方が、新しいといわれたり、カッコイイ生き方だと考えられ……

5825.無経験の素人でも、感覚と言いたいことがあれば、いつでも芸術家になれる。何を言いたいのか、それが自分ではっきり掴めていないから、表現に迷う。肝心なのは、モチーフだ。

5826.トラブル対処の法則──いったんトラブルが発生してしまった後では、急いで動けばミスを重ね、慎重に動けば手遅れとなる。

5827.(相手の)本当の問題に向き合っていなければ、どんなに優れた助言をしても意味がない。

5828.本当に芸に一身をぶち込んでやれば、眼のある人はきっと見てくれます。

5829.あなたがなれたかもしれない人になるのに、遅すぎることはない。(ver.0)

5830.もしあなたが本当に読みたい本があるとしたら、それはまだ書かれていない。だからあなたが書くべきなのだ。

5831.売名と言われることを恐れるな。売名とののしる人こそ、噂を気にする人なのだ。

5832.いつも、悲しいことだけ、雨のようにいっぱい降ってくるけど、だけどね、それは、雨のようにいつかはきっとやむものなのよ。

5833.一族のうちに愚者とか、ならず者とか、大食いが一人もいなかったと語る人は、おそらく稲光によって生まれたのだろう。

5834.かけがえのない人間になるためには、常に他人と違っていなければならない。(ver.0)

5835.汝の意志の規律が、いつの場合でも、一般に立法の原理として適用できるように行動せよ。

5836.女房は死んだ、俺は自由だ!

5837.早寝早起きは、健康、富裕、賢明のもとである。(ver.0)

5838.「この世で最も美しいものは何か」 「言論の自由」

5839.貧乏の最大の復讐は、成功することである。

5840.嫉妬こそベーコンがいったように悪魔に最もふさわしい属性である。なぜなら嫉妬は狡猾に、闇の中で、善いものを害することに向かって働くのが一般であるから。

5841.誰もが幸福になるチャンスがある。誰でも幸福を逃す危険がある。

5842.死ぬことに意味を持つな。生きるんだ!

5843.人は、知らない人間に対しては冷たく批判的になる。

5844.恩着せがましい態度をとってはなりません。相手に重荷を背負わせると、それだけで相手は、あなたに拒否反応を示すようになります。

5845.人生は活動の中にあり、貧しき休息は死を意味する。

5846.いつかは誰かがやらねばならないことである。だからうちがやる。

5847.神の国は眼で見るべきものではなく、また語るべきものではない。神の国はここにあり、かしこにあり、それゆえに神の国はわれわれの心の裡(うち)にある。(ver.0)

5848.友を得て、われは躍(おど)りて喜びぬ。知れ、「人のよろこびは人」こそ。

5849.自己の欲するものを手に入れることは、大いなる幸福である。だが、さらに大いなる幸福は、持っているもの以外に何も望まないことである。

5850.要望と現実をすりかえてはならない。無いものはあくまで無いのだし、欠けているものはあくまで欠けているのだ。率直に先(ま)ずそれを凝視することから始めるべきだ。


5851.ああ婦人は窓にふる雨の点々、しめやかな音楽のめじろいのようなものだ。

5852.人のまねをするな。自己を発見し、自己に徹しよう。

5853.包帯を巻いてやれないのなら、他人の傷にふれてはならない。

5854.どこまでも勝ちぬき、どこまでも生きぬくためには、勇敢であることが必要なのだ。そして勇敢の第一の条件は生命を捨てるのを恐れずに戦うということだ。それも弱者のため、自分の保護を要求する人のために身を犠……

5855.「自分としては賛成しかねるのだけれど、全体で決まったことなので……」などというのは、責任者としてとるべき責任の自覚に欠けている。(ver.0)

5856.男の勇気は束縛を逃れることにあるが、女の勇気はそれを耐え忍ぶことにある。

5857.恐れを味わいなさい。そして、ともかくやってみるのです。

5858.歴史の全てを、我々のあるべき道徳観を満足させる目的で書き換えることはできない。

5859.今までの自分なんか、蹴飛ばしてやる。そのつもりで、ちょうどいい。

5860.私が確信できることがたった一つある。それは確信できることはほとんどないということだ。

5861.人は皆 自分の弱さを見つめ 向き合って大人になってく

5862.寛大になるには、年をとりさえすればよい。どんな過ちを見ても、自分の犯しかねなかったものばかりだ。

5863.気をつけなさい。執念深いと、相手はあなたから去っていきます。過去のことは水に流しなさい。昔の恨みや悲しみをいつまでも考え続けることは、絶対にしてはなりません。(ver.0)

5864.決断は、実のところそんなに難しいことではない。難しいのはその前の熟慮である。

5866.現実の自分が、もしかしたらなれたかもしれない自分に悲しげに挨拶をする。

5867.芸術に憧れたり、芸術が大変なものだと思っているやつに芸術家がいたタメシはない。

5868.ここにいる奴は、みんな死ぬんだぞ。いずれ、みんな死ぬんだぞ。

5869.あなたはなぜピアノを弾くのか? 何を表現したいのか?(ver.0)

5870.先入観を取り除くために、常に「なぜ」と自問しない者は、どんなに勉強しようとも怠け者だ。

5871.「難しい」「大変だ」と言ってしまうと、頭にマイナスイメージがインプットされる。だから僕は「エンジョイ!」と言う。(ver.0)

5872.幼年時代の思い出から得た神聖な貴重なものなしには、人間は生きてゆくこともできない。

5873.人の能力をすばやく見抜くには、高い能力がいる。

5874.人間だから行き過ぎることもある。そういう場合はすぐ引き返すこと。その見極めが何より大切である。

5875.真理は歩み続ける。何ものもこれを止めることはできない。(ver.0)

5876.心を新たにすることによって、つくりかえられる。

5877.嘘をついた途端に、良い記憶力が必要になる。(ver.0)

5878.人生の幾何学とは、私たちを常に、確実性と不確実性、秩序と大混乱の究極的な緊張点に置くように計画されている。

5879.恋人達の憤りは愛の力を更新する。

5880.「人類みな兄弟」という考えは、我々の最も尊い財産だ。しかし、ただそれだけのこと。

5881.よろこぶ、というのも一つの習慣じゃないでしょうか。それに習熟することが必要な気がするのです。

5882.年齢を重ねるとNG項目が増えてきちゃって、もう妥協できない。

5883.宇宙は、大きな機械というよりも、思想に近い。

5884.相手に儲けてもろうた上で、ウチも儲けさせてもらいます。

5885.自信があるのなら、スタートする前であってもすでに勝利している。

5886.君子の財をみだりに用ひずして惜しむは、人に益あることに財を用ひんが為也。

5887.行動しなさい。そうすれば力が湧いてきます。

5888.結婚はハッピーエンド、次の日はハッピービギニング。

5889.「後悔のない生き方をしよう」とか言うでしょう。後悔のないような生き方があったら教えてほしいです。

5890.同情されたがる渇望は自己陶酔、しかも、隣人の懐を傷めての自己陶酔の渇望である。

5891.幸運がもたらされても、その全てを使ってはいけない。

5892.望むことは、禁じられるほど思いが募る。

5893.間違いを犯した時、すべきことは3つだけ。1.それを認めること、2.それから学ぶこと、3.それをくり返さないこと。

5894.私たちは、当然ながら自分が思い描くものになる。

5895.汗を流して、体で考える。観念としての知的生活は反省が必要である。

5896.悪い時代です。困難な時代です。人々は口々にこう申します。しかし、よく生きましょう。そうすれば時代もよくなるでしょう。なぜならわたしたちが時代だからです。

5897.教育とは、偉大な事業であり、人間の運命はそれによって決定される。

5898.心の持ち方を変えれば苦しみを減らすことが出来る。これは人間に与えられた優れた能力だ。

5899.自分を尊敬できる人は、他人も尊敬できる。

5900.人に勝たんと欲する者は、必ず先ず自らに勝つ。


5901.我等(われら)もし事業をなさんと欲せば、必ずまず、これがために仆(たお)るるの決心なかるべからず。

5902.言葉を友人に持ちたいと思うことがある。それは、旅路の途中でじぶんがたった一人だと言うことに気がついたときにである。

5903.許すことには、忘れる、思いきる、前に進むという行為が必要となる。

5904.「Win-Win」は、人生を競争ではなく、協力する舞台とみるパラダイム(考え方、見方)である。

5905.中間を行くのが、もっとも安全だ。(ver.0)

5906.敢(あ)えて主(あるじ)とならずして客となる。

5907.あなたが世の中の人みんなに支払わなければならないのは、金銭ではありません。それは愛です。そしてその愛は他人の人生を祝福するものですが、そのことが自分自身を愛することになってくるのです。

5908.猫かぶりは貪欲の一種、最悪の貪欲である。

5909.2人の弁護士に挟まれた田舎者は、2匹のネコに囲まれた魚のようだ。

5910.比較的精神のないことが、日本人に共通の欠点である。その原因は、日本人が自尊心にかけていることにある。

5911.欠陥の多い人間は、特徴も多い人間だ。

5912.親切は相手のことが好きだというしるしであり、相手が親切を受ければ、相手もある程度までこちらを好きになる。

5913.お互いの違いを確認して、その違っている部分が好きになれなきゃいけません。男と女の話じゃありません。宗教も政党も、みんなそうです。

5914.苦悩は人生につきもので、苦しみを感じる能力は授かりものである。苦悩は私たちの教師であり、より懸命に働かせてくれることもあれば、楽しいことに感謝する手助けをしてくれることもある。

5915.人並になりたいと思えば、何よりもまず人並に行動することである。人並以上になりたいと思えば、人並以上に実行することである。

5916.(人は)善行、悪行、それぞれ重ねて生きて来ています。死ぬ前に、その内の善行を思い出せるようにしておくと、往生際が良くなります。

5917.自分の運命を生きてさえいれば、知る必要のある全てのことを、人は知っている。

5918.人は何か一つくらい誇れるもの持っている。何でもいい、それを見つけなさい。勉強が駄目だったら、運動がある。両方駄目だったら、君には優しさがある。夢をもて、目的をもて、やれば出来る──こんな言葉に騙さ……

5919.控え目な者は忍耐せねばならぬ。図々しい者は苦悩せねばならぬ。図々しくても控えめにしても、結局負い目を受けることは同じだ。

5920.芸術は技芸ではなく、芸術家が体験した感情の伝達である。

5921.最初のキスを笑いながら交わして、いざ別れるとなっても、しんみりとやさしい話をして別れるのが、一番安全でいい。

5922.どんなに早く行っても、必ず誰かが自分より早くきている。

5923.初心一生

5924.やり方が幾つもあると思うやつは、優柔不断に陥る。

5925.人には二つの手があります。一つは、自らを助けるための手、もう一つは他人を助けるための手。

5926.未来に対する最上の準備は、現在をしっかり見つめること、なさねばならぬ義務を果たすことである。

5927.目の前にやってきた災難をつらいからといって逃げても、それは、いつまでも自分を追っかけてくる。しかし、それを乗り越えたときに、人間は体も心も強くなれる。

5928.幸福というものは受けるべきもので、求めるべき性質のものではない。求めて得られるものは幸福にあらずして快楽なり。

5929.あまりに多くの事をなし得る者は、自己の能力以上のことをなさんと欲す。

5930.土曜の夜の酒の味が、平生(へいぜい)と違う事を知らない者には、日曜の朝の楽しさは解(わか)るまい。

5931.事件の渦中に入ってしまうと、人間はもはやそれを怖れはしない。

5932.「あなたは愛してるって言ってくれたことがないのね」 「そんなこと知ってると思ってた」 「女は、それを聞きたいものなのよ」

5933.他人を許すことのできない人は、自分自身が渡らなければならない橋を壊しているようなものである。人は誰でも許されなければならないからだ。

5934.借金しようが、泥棒しようが、一生涯にたくさん金を費(つか)っちまった奴が、やはり金持ちと呼ばれるべきでしょう。

5935.旅人よ、誰にも微笑むがよい、みんな淋しいのだから。

5936.金は権力と快楽を与える。故(ゆえ)に僕は金が好きだ。

5937.生きててごらんよ、面白いよ。何もしなくてもいいんだよ。何もしなくても、生きてるってとても面白いんだから。だから生きててごらんよ。

5938.決意とは太陽を昇らせること。我が胸の中に、我が家族に、そして社会の中に。

5939.ローマは一日にして成らず。

5940.戦術は、自分たちの条件だけで決めるものではなく、相手に対して作るもの。相手がどうくるかによって、戦術を変えている。

5941.人の眼の中には、精神、魂、肉体の現れがある。

5942.最も興味深い品物には、説明の札が貼られていない。

5943.「今」この瞬間を大切に生きる。それが自分への挑戦であり、明日への道へと続いていく。

5944.青年時代は人生で最も幸福な時代であるという信念は、誤った考えの上に成り立っている。最も幸福な人間は、最も味わい深い考え方をする人間のことである。だから人間は年をとるにしたがって、ますます幸福……

5945.正しい判断力の持ち主は、太陽の持つ輝きはなくとも、星のように不動である。

5946.人間は自分自身を切り離して生きることはできないのですから、自分自身を好きになるように努めなければなりません。

5947.無言の拒絶は、半ば同意。

5948.子を持ってみて、あなたを亡くしてみて、やっとわかりました。お母さん、こんな娘を愛してくれて、本当にありがとう。

5949.人生を大切にしたいなら、時間を無駄使いしてはいけない。人生は時間によってできているのだから。(ver.0)

5950.氷炭相愛す


5951.よい人間関係を築こうと思ったら、あなたの愛の気持ちを相手に示すことだ。

5952.偉大さの代償は、責任である。(ver.0)

5953.将を射んと欲すればまず馬を射よ。

5954.あらゆる過去は後に取り残すのだ。わたしたちは一層新しい、一層力に満ちた世界へ、変化した世界の上に進出するのだ。

5955.成徳の士は、乱世にうとんぜらる。

5956.何を信じてもいい。最後まで信じろ!何であれ!

5957.人生に三人の知己(ちき)──。先輩、同輩、後輩に、それぞれ一人の心の知己を持つことは、何よりもすばらしいことである。(ver.0)

5958.何もしなくても、そこに何かで苦しんでいる人がいるということを知っているだけでいいのです。

5959.片方の目をなくして、もう片方の目の値打ちがわかる。

5960.理想はひとり青年の夢想ではなく、また単なる抽象的観念でもなく、われわれの生活を貫いて、いかなる日常の行動にも必ず現実の力となって働くものである。

5961.労働とは、人がお金のために払う代価である。

5962.人は強いというだけで誰かを傷つけてしまい、弱いというだけで誰かを憎んでしまう。

5963.私たちのもっとも大きな偽りは、私たちの中にある醜悪を隠すことではなく、私たちの空虚を隠すことによって形成される。そこにないものを隠すことこそ、もっとも難しい。

5964.ベストウェイというのは、双方の意見とは別のところにあるのではないだろうか。ディスカッションはそのベストウェイを見いだすために行われるべきだと信じている。

5965.失敗は大きく二つに分けられる。考えたことを実行しなかった場合と、考えずに実行してしまった場合だ。(ver.0)

5967.無益で希望のない労働以上に恐ろしい刑罰はない。

5968.エネルギーのない所に功績は光らない。強さのない所に徳はなく、勇気のない所に栄光はない。

5969.世界を変える方法は? 誰かに出会うごとに親切にしなさい。

5970.お偉方の仲間に入るぐらいなら、しくじったほうがましだ。

5971.何というもっともらしい真実の見せかけで、罪は己の姿を巧みに隠すことか!

5972.話せば話すほど、考えれば考えるほど、あなたは核心から遠ざかってしまう。話すのを止めなさい。考えるのを止めなさい。そうすれば、あなたに理解できないことはないのだ。

5973.誰がなんといおうが、本人が「有り難い、幸福だ」と思っていたら、不幸はありえない。だから幸福は、心が生み出すきわめて主観的なものなのだ。

5974.人の視線は、どの国にも通じる言葉。

5975.潜在意識に願望を引き渡すためには、想念の繰り返しはものすごく重要になってきます。それは、あくまでくつろいだ気分のもとで、時には気長に、楽しく、そして必ず良い回答が得られるという確信のもとでおやりな……

5976.睡眠は労働なくしても神々が与えてくれる。だが労働すればそれは三倍も甘美になる。

5977.流行なんて、文字どおり流れていく。

5978.人は通常、金を貸すことを断ることによって友を失わず、金を貸すことによってたやすく友を失う。

5979.人は自分の好きなものを手に入れてこそ幸福であり、他人が好ましいと思うものを手に入れても幸福ではない。(ver.0)

5980.万事休すの瞬間こそ、栄光の瞬間なのです。

5981.きちんとした嘘の方が、水っぽい真実よりましだ。

5982.世間はよく成功者を手放しで尊敬してしまうが、成功者の言ならなんでもかでも、金科玉条のようにあがめるのはおかしい。

5983.いかなる財産も、ちょっとしたチャンスに手に入れたものである。

5984.夢は水に混じるワインのように、奥深くまでしみ通り、精神の色を変える。

5985.おいしいものを食べる喜び、その大部分は食べる前の時間にある。

5986.大きなチャンスの到来を待っていてはいけません。ごく平凡な機会をとらえ、それを大きなチャンスに変えていきなさい。

5987.人生で最も大切なことは利益を温存することではない。それなら馬鹿にだってできる。真に重要なことは損失から利益を生み出すことだ。このためには明晰な頭脳が必要となる。そして、ここが分別ある人と馬鹿者との……

5988.男っていうもんは、酬(むく)われるために、何かをやるんじゃない。やらにゃア、いかんから、やるんで……

5989.仕事の中に人生があるんじゃない。人生の中に仕事があるんだ。

5990.罪の疑わしきは軽くし、功の疑わしきは重くす。

5991.敵に打ち勝つだけで十分である。敵を滅ぼすのは行き過ぎである。

5992.すぐれた作品に身も魂もぶつける。本当に感動したら、その瞬間から、あなたの見る世界は色、形を変える。

5993.ありていに言えば、現在に生きる者はごく少ない。誰もかれも、現在以外の時に生きるつもりなのだ。

5994.人生で成功者になるための主な条件は、仕事に対して日々に興味を新たにできること、仕事に絶えず心を打ち込めること、毎日を無意味に過ごさないことである。

5995.幸せとは習慣である──そうなるよう努力せよ。

5996.贋(にせ)の紳士とは、自己の欠点を他人にも自分にもごまかす連中であり、真の紳士とは、それらを完全に認識し、それらを告白する人間である。

5997.我は兵を以(もっ)て戦ひを決せん。塩を以て敵を屈せしむる事をせじ。(ver.0)

5998.本当のところは「獅子は子供たちに充分な食物を残さない」というべきなのだ。

5999.浮気と同時に貞淑な妻は、亭主には荷が重過ぎる。妻たるものは、いずれか一方を選ぶべきである。

6000.劣った者は立派な人を馬鹿にするけれど、立派な人はそうはしない(=劣った人を馬鹿にしない)。ライオンはキツネの群れを守るけれど、キツネは互いにいがみ合う。