13201.私は失望するといつも思う。歴史を見れば、真実と愛は常に勝利を収めた。暴君や残忍な為政者もいた。一時は彼らは無敵にさえ見える。だが、結局は亡びている。それを思う。いつも私は・・・。

13202.道徳のない経済は犯罪である。経済のない道徳は陳腐である。(ver.0)

13203.我々の職業の大半は狂言である。そのたずさわる役目が変わるたびに、新たな姿や形をとり、新たな存在に変質する者もある。

13204.アイデアは洗練されてはいけない。泥くさければ泥くさいほど成功する。

13205.長期的な鉄鋼需要はまったく予測できない。予測できないからこそ、どんな変化にも対応できるように準備をするのがグローバル経営。

13206.今日一字を覚え明日一字を覚え、久しければすなわち博学となる。

13207.ずるさのない男は、空(から)のマッチ箱のようなものだ。

13208.指導者は世論の誤りを是正できなくてはならない。たんに世論を代表するだけでは、その責務を果たすことはできない。

13209.私たちは他人を愛して生涯の半分を過ごし、他人の文句を言って残りの半分を過ごす。

13210.生きるということを選ぶ。信じるということを選ぶ。自分を変えるということを選ぶ。異なる者になるということを選ぶ。自由になるということを選ぶ。(ver.0)

13211.人びとは、私が鳥が歌うのと同じように楽々と演奏するといいます。鳥たちが自分の歌を歌うためにどんなに大きな努力を重ねているのか、知らないからでしょう。

13212.出世したいと思って、上役におもねったり取り入ろうとするから、イヤらしい人間になってしまうんだ。それよりも、自分は出世なんかしなくっていいと思ってしまえば、逆に魅力的な人間になってくる。

13213.一番大事にしてたのは、思いついたときに自分が「フフッ」って笑えたかどうかです。

13214.恋は小鳥のように小枝に止まり、歌を聞かせて人をうっとりさせる。そして、恋が、飛び立つ翼を持っていることを忘れさせる。

13215.天国も地獄もどこかよそにあるわけではありません。人が毎日考えていることによって、今ここに天国も地獄も作り出されるのです。

13216.リーダーシップとは、どんなに悪いニュースであっても、最終的にはいい結果になるだろうと、人々を納得させられる能力である。

13217.愛は統一を求むるの情である。自己の統一の欲求が自愛であり、自他統一の欲求が他愛である。

13218.概して名声とは、タイミングよく死ぬかどうかということである。

13219.資本の集中が無いと、設備投資ができず、社会が発展しない。

13220.成功する人はいつも、他人を助ける機会を探している。成功しない人はいつも、「それは私にどんな得があるの?」と尋ねる。

13221.恋は単純で原始的な行為である。それは闘争である。それは憎しみである。恋には暴力が必要である。相互の同意による恋愛は退屈な労役にすぎない。

13222.四百万年の歴史を経た人類の知恵も、ふと気がつけば、愚かな子どもたちのケンカに実によく似ている。

13223.連載を毎週続けるのに必要な才能というものがあるとしたら、それは「不幸に恵まれる」才能だろう。

13224.真理の言葉は単純なり。

13225.二百語以内で表現できない考えはない。

13226.何事についても、二つのまったく相反する断言をすることができる。

13227.毎日少しずつ それがなかなかできねんだなあ

13228.逆境ほど偉大な教育者はない。

13229.(作家や文化人、芸人・芸能人などが)地球を救おうとか、人類愛を言い始めるのは芸のない証拠。自分を長持ちさせる為に一番逃げ込みやすい所なんです。

13230.肥満は未開人には見られないし、食べるために働き、生きるために食べている社会層にも現れない。

13231.人間が幸福であるか不幸であるかは、その人の人生に起こるさまざまの出来事をどういう眼で見るか、ということにかかっており、そうした出来事の性質そのものにはそれほど関係がない。

13232.世の中で生きるには、人々とつきあうことを知らなければならない。

13233.人は、人によってしか磨かれない。

13234.夢こそ、人間の活力の源泉です。夢がなければ、人はなかなか行動しません。行動がなければ成功もありません。すなわち、夢を描くことこそが、すべてのスタートラインとなるのです。

13235.悩みを紛らわそうと酒を飲んだりするのは、少しも解決にはなりません。唯一の解決法は、その悩みと正面から向き合うことです。ただしそのためには、心が平安でなければなりません。(ver.0)

13236.正しい評価に基づく賞讃ほど、人を勇気づけ、自信を与え、挑戦の意欲を燃え立たせるものはない。しかも、褒めるという行為には、叱ることと同じくらい、時にはそれ以上に、相手に対する関心と愛情が必要である。

13237.信者という字を横に並べて書くと、儲かるという字になるのですぞ。

13238.真の孤独とは、ただひとりでいることではない。自らの真の自由と自己の尊厳を自覚し、それを楽しむ高度な生き方の一つである。

13239.たやすいことではないけど、自分に嘘をつかないようにしよう。

13241.花が露によって一層美しい如く、涙の中の悲しい愛も、それゆえに美しい愛である。

13242.恐怖心を克服したければ、自分のことばかり考えていては駄目だ。他人を助けるように心がければ、恐怖は消え去る。

13243.100人に当たって1人か2人の顧客を確保できれば、大成功できる!

13244.世間では、愛は人間と人間との間の関係であるというが、キリスト教の教えによれば、愛は人間と神との間の関係であるという。というのは、神が愛の媒介であるからである。

13245.権力欲は強さでなく弱さに根ざしている。

13246.人間には、その人がなりたいと思うようになる性質がある。

13247.人生は、ちょうど鏡のよう。外で見ることを、まず、あなたの内でも、見なければいけない。

13248.一度死んでしまえば、それ以上失うべきものは何もない。それが死の優れた点だ。

13249.人を動かす秘訣は、まず相手の言い分に耳を傾けることである。

13250.どうでもいい人間ほど、他人のすることに余計な口出ししたがる。


13251.我々は伝統の中に生きている。しかし、それに批判的でなければならない。

13252.心をよみがえらせる泉は、自分の胸中から湧いてこねば、心身をよみがえらせることはできない。(ver.0)

13253.おかしいと思いませんか? 占い師をバカにする人が経済学者の言うことを信じるなんて。

13254.現在、権威にされているものでも、かつて、古い権威を否定したときの情熱を持ち続け、さらに飛躍して自分自身と時代を乗り越えようと進んでいる場合には、その人は打ち倒される古い権威側ではなく、若さと新鮮さ……

13255.勝つ者は決してやめない。やめる者は決して勝たない。

13256.世の為、人の為になり、ひいては自分の為になるということをやったら、必ず成就します。

13257.成功するまで続けず、途中であきらめてしまえば、それで失敗である。

13258.ものをつくらない社会は滅びる。

13259.世の中には、死ぬ気でやらなければ、気づかないこと、理解できないこと、身につかないことは結構ある。

13260.幸せな考え方をする人は、必ず幸せになれるんだよ。

13261.哲学の価値は、哲学者の価値によって決まる。人間が偉大であれば偉大であるほど、その哲学も真実である。

13262.人間は、苦しめられ打ち負かされるとき、何かを学ぶチャンスを得る。才覚を発揮すること。勇気をもつこと。事実をつかむこと。無知を知ること、節度や、生きるための本当の技術を獲得することなどを。

13263.肉親を愛してはいても、彼らがいないと、不思議と心が安らぐときもある。

13264.戦争を知ったがゆえに我々は平和を望む。分割されたがゆえに統一を願う。支配されたがゆえに自由を求める。

13265.殺風景な場所でしか落ち着けない人間がいても、おかしくはないだろう。

13266.一見下らないと思える情熱こそ、人類を進歩させてきたんだ!

13267.健康とは単に体温が三十六度であるよりずっと意味のあるものだ。健康とは健全な体の中の健全な魂のことだ。

13268.学校や大学で教わることは、学問そのものではなく、学問への手段である。(ver.0)

13269.我々は、賢明になるためには、まず馬鹿にならなければならない。己を導くためには、まず盲目にならなければならない。

13270.自分で納得できる人生を送っている人たちに共通していることは、「時間」という貴重な資産を自分の望んだ通りに使っている。

13271.成績に満足するとか、しないとか、というのはないんですよ。常に反省を次に持っていくという感じですから。

13272.いつも何かを模索し、何かを求め、手をさしのべておかないと、運は降りてこない。

13273.悪貨さかんに世に行かなはるなれば、積金皆隠る。

13274.人々は、存在する物を見て、それがなぜ存在するのかを語る。私は、存在しないものを夢見て、それがなぜ存在しないのかを語ろう。

13275.常識で曇ったガラスを手で拭きはらえ。

13276.私たちが避けようのないものに文句をつけ、反抗してみたところで、避けようのないもの自体を変えることはできない。だが、自分自身を変えることはできる。

13277.その場にいなければ、分け前にはありつけない。

13278.苦境には科学的価値がある。よく学ぶ者は決して見逃さない、絶好の機会なのだ。

13279.臆病な善人は、人々を不幸にする悪い奴よりもっと悪い。なぜなら、自分もまわりの人も神経質に責め立てる。しかも、どん欲で要求ばかりするから・・・・。

13280.1人でいきなり不良になったりせえへん。

13281.文学は、商売と芸術が半々であるとき最も栄える。

13282.苦痛に二種あるように、快楽にも二種ある。一方は肉体的快楽であり、他方は予想の快楽である。(ver.0)

13283.誰かを好きになるのに、理由なんて要らないだろ。

13284.20代の頃は何をするにも、一緒に行ってくれる人を探してたかも。

13285.コミュニケーションで一番大切なことは、相手が何を言いたいのかを汲み取ることです。(ver.0)

13286.初恋は、男の一生を左右する。

13287.愛は花冠に宿る霧の滴のごとく、清純な魂の奥底に宿る。

13288.受け入れずして思想を嗜(たしな)むことができれば、それが教育された精神の証である。

13289.すべての信仰にある特徴は、不信仰をしりぞける点である。

13290.恃(たの)むところある者は、恃むもののために滅びる。(ver.0)

13291.恥づかしきもの 色好む男の心の内。(ver.0)

13292.死して不朽(ふきゅう)の見込みあらばいつでも死ぬべし。生きて大業(たいぎょう)の見込みあらばいつでも生くべし。(ver.0)

13293.女は初めてできた恋人をいつまでも離すまいとする。第二の恋人が出来ないかぎり。

13294.問題は、仕事が楽しいかどうか。自分の仕事に価値を見いだせるかどうかです。その点では、作家だろうがサラリーマンだろうが関係ないんですよ。

13295.失敗のある人生は長く、失敗のない人生は短い。

13296.成功の本当の秘訣は「熱心さ」です。というより、「興奮」ですね。そして、人は興奮した時に人生を成功させるのです。

13297.男は結婚式の日には泣こう。

13298.歴史は繰り返す。

13299.良書は人類の不滅の精神である。

13300.女性の友情は、恋愛が僅かの役目を果たしていない社会では容易である。


13301.経営者は、つねに新しいものに向かっていくやじうま根性、つまり、好奇心を永遠に持つべきだ。

13302.質素であることは最も素敵なことだ。

13303.人生は、10段変速の自転車のようなものだ。持っているのに使ったことが無いものがいくつもある。(ver.0)

13304.君子の心は思い直しができるもの。

13305.人はみんな考える為に生まれて来るんだ。何が生か、何が死か、何が善か、何が悪か。

13306.人生への準備には、もううんざりした。今こそ、生きてみたいんだ

13307.宗教を持たない人は、馬具をつけない馬のようなものだ。

13308.長い友だちつきあいをしたかったら、相手の人を利用しようと思わないことですね。そういう肚(はら)づもりの人は、結局、誰からも相手にされなくなります。

13309.創造することを忘れたら、会社は終わりだ。

13310.最も自立している人々に共通していることは、自分が自立していないことを知っていること。

13311.人間は恋愛においては、小さな忠実よりも大きな不謹慎の方が許しやすいものだ。

13312.あらゆる規定は否定である。

13313.涙の分だけ、強くなれ。傷ついた分だけ、優しくなれ。打たれた分だけ、大きくなれ。負けたくないなら、強くなれ。転んだら何度も、立ち上がれ。「今に見てろ」と、笑ってやれ。

13314.売れてるってことは、大衆が喜んでいる証拠なんよ。だから、商業主義ってのは健全なものなんよね。

13315.人生は奇跡ではない、軌跡である。

13316.出だしが思いつかなかったら、2行目から書けばいい。

13317.苦難はそれを恐れているとつらいものだ。そして、それに不満ばかり言っていると苦しくなる。そこから逃げようとすると、追いかけてくる。

13318.読書を廃す、これ自殺なり。

13319.我々が予測するものが起こることは滅多になく、我々がほとんど期待もしない事態が一般に発生する。(ver.0)

13320.芸術は苦難と労苦の忍耐を持つ人間の魂に蓄えられた蜜である。

13321.誤解を受けてもジタバタしないこと。時が解決してくれるのを待つほうが賢明だ。

13322.“ほんもの”の上司と部下が職場に求めるものは同じだ。1に「自由」、2に「変化」、3に「チャンス」。

13323.本物の力とは「毎日の継続」のことを指す。

13324.私には愛する歌があるから、信じたこの道を、私は行くだけ。すべては心の決めたままに

13325.戦争とは、君主の唯一の研究課題である。君主は平和を息継ぎの時間、軍事上の計画を立案して、実行に移す能力を身につける暇を与える時間とみなさなければならない。

13326.私が新宗教を否定するのは、結局、教団の金もうけになっているからなのね。

13327.笑いは人間関係の潤滑油。人間の気持ちは相対的なものである。こちらがユーモアを投げかければ、相手も心を開き微笑みを返してくれる。その微笑みがとけあうところに、人間同士、本当のふれあいがあるのではないか。

13328.お金の法則──金は天下を回らない。どこかで集中して溜まっている。

13329.音を立てない人々は危険である。

13330.子供には、すべてに対して、最も大きな可能性がある。(ver.0)

13331.お金じゃ愛は買えない

13332.因襲にぜんぜん屈服しない男女から成り立つ社会のほうが、みんなが画一的になるような社会よりも面白い社会であろう。

13333.狂人の真似とて大路を走らば、即ち狂人なり。悪人の真似とて人を殺さば、悪人なり。

13334.一つのことで人に負けないエキスパートになりなさい。何かを完全にマスターすると、ほかのことについても理解のコツがわかるものです。人の上に立つ人間に必要なのはこのコツなのです。

13335.汚名は刑罰になく、犯罪そのものにある。

13336.好意的な忠告でも人の前ですれば叱責になる。

13337.ゲームでも、仕事でも、秘訣は同じである。

13338.人間はね、性格よ。性格がよいことが一番よ。顔はあればそれでいいの。

13339.恋人同士の争いは、田園風景をもっと青々と美くしくする夏の夕立のようなものである。

13340.ある人との友情を本当に大切に思うなら、その人から受け取るより多くを与えるようにしなさい。

13341.多くを学ぶより創造するほうが優る。創造は人生の根底なり。

13342.我々の歴史の中に我々の未来の秘密が横たわっている。

13343.大人ってかわいそうだね。自分より大きな人がいないもの。寄りかかって甘えたり、叱ってくれたりする人がいないんだもの。

13344.他人に怒りを感じたとき、自分の心に中止命令を出しなさい。それが正当な怒りであっても、怒りは何も生み出さないばかりか、あなたから忍耐力を奪ってしまいます。

13345.右手にそろばん、左手に浪漫、背中に我慢。

13346.心配に対する最上の対策は、忍耐と勇気である。

13347.誰も恨むわけにはいかねぇな、そういうことは。そりゃこっちが想う分だけ向こうが想ってくれりゃ、世の中に失恋なんてなくなっちゃうからな。そうはいかねえもんな。

13348.人の視点に立って考えるまでは、本当に自分の立場から一歩動いたことにはならない。

13349.不徳がわれわれのもとを立ち去ると、われわれは自分の方から不徳を棄てたと信じて得意になっている。

13350.恋というのは一つの芝居なんだから、筋を考えなきゃ駄目だよ。


13351.個人の中の女性エネルギーと男性エネルギーを結合させることこそ、創造のもととなります。女性の直感と男性の行動を足したものが、創造性なのです。

13352.何が大事かは人の勝手だ。そいつが本気でやってりゃ、上も下もねえだろ。

13353.友愛は尊敬、つまり心情の特性のうえに築かれるが、恋情は肉体のうえに築かれる。

13354.秘密を守れるかどうかではなく、その秘密が明らかになったときに、あくまでも知らなかったふりができるかどうかで、その人の品性がわかる。

13355.全体的破滅を回避するという目標は、あらゆるほかの目標に優先しなければならない。

13356.コミュニケーションはご機嫌取りではなく、言いにくいことをはっきり言うことです。

13357.心に描いた夢は必ず実現する。

13358.轢(ひ)かれる危険が最も多いのは、ちょうど一つの車を避(よ)けた時である。

13359.「自分自身であること」の中には、自分自身に関して危険を冒す、新しい行動に出る危険を冒す、「自分自身である」ための新しい方法を試みる、ということが含まれている。それは自分がどのようになりたいかを知る……

13360.世の中は、君の理解する以上に栄光に満ちている。

13361.(旅では)連れを選び、道を選べ。

13362.私は無信仰だ。だが、決して不信仰とはならないだろう。

13363.私たちはしばしば、やりたくないことを数え上げることによって、やりたい事を見つけるものだ。

13364.他人のコンプレックスをつつくのは慎みなさい。あなたが同じ仕打ちを受けたら、どういう気持ちがしますか?

13365.仕事を翌日に回すと、納屋はいっぱいにならない。

13366.我々が自分の心の中に持っているほかに悪魔はいない。

13367.気さくな仲の友は多くいたほうがいいが、真の親友は恋人同士や、夫婦よりもわかりあえることが多く、唯一無二で充分である。

13368.ゴルフに年齢はない。これを行う強い意志さえあれば、何歳からでも上達する。

13369.夢を捨てるとき、この世は存在しなくなる。

13370.賢い人たちは座ったまま損失を嘆いたりしない。元気よくその損害を償う方策を探すのだ。

13371.人の世を創ったものは神でもなければ鬼でもない。やはり向こう三軒両隣りにちらちらするただの人である。ただの人が創った人の世が住みにくいからとて、越す国はあるまい。

13372.大きく分ければ、人間は二種類しかいない

13373.筋の面白さは、言ひ換えれば物の組み立て方、構造の面白さ、建築的の美しさである。

13374.親の仕事を継ぐということは親を超えろということだぞ。それでも親の仕事を継ぐならエライッ!

13375.本人がどうしようもできないことでいたぶるのは、イジメ以外のなにものでもない。

13376.偏見を持つな。相手が幕臣であろうと乞食であろうと、教えを受けるべき人間なら俺は受けるわい。

13377.苦労とは、すればいいというものではない。苦労がすっかり板につき、顔にまで出てしまう人生は不幸である。苦労を積み重ねるのではなく、日々の幸福を積み重ねることこそが、真の人生経験なのである。

13378.生活が順調なる時は多くの友が取り巻くも、天運に恵まれず生活が左前になれば、ひとり置き去りにされる。

13379.どちらかに迷うということは、どちらも決め手に欠くということであり、他にもっと優れたものがあるかもしれない。

13380.人間はやはり物欲を持たなくてはいけないな。物欲が衰えた時は、生命力の弱まった時だ。

13381.ものの始めを探すことで、人間は蟹になる。歴史家は後ろ向きにものを見る。ついには後ろ向きに信ずるようになる。

13382.精神的であれ、物質的であれ、富がもたらされる全過程は、感謝という一語に要約することができます。あなたが感謝の心を持たないとしたら、豊かさとは縁遠いに違いありません。(ver.0)

13383.計画は実現しなくても悲観しない。人生100%では疲れるから、僕は80%主義。これって長生きの秘訣ですよ。

13384.自分が生まれてきたときより死に至るまで、周囲の人が少しなりともよくなれば、それで生まれた甲斐があるというものだ。

13385.女は常に好人物を夫に持ちたがるものではない。しかし男は好人物を常に友だちに持ちたがるものである。

13386.ユーモアは愛情の産物であり、ウイットは頭脳の産物である。

13387.半ばは自己の幸せを 半ばは他人の幸せを

13388.生きる喜びとは主役を演じることを意味しない。(ver.0)

13389.教師はローソクのようなもので、自ら燃やし尽くして生徒を啓発する。(ver.0)

13390.勇気が人の精神に宿っている姿は、沈着、すなわち心の落ち着きとしてあらわれる。

13391.経費は、収入に見合うだけかかる。

13392.(だいぶ前)私は失敗したが、そこで多くのことを学んだ。若い頃にひどい目に遭い、失敗することは重要だ。

13393.あなたの周りにいる人、あなたの周りにあるもの、すべてがあなたの先生です。

13394.われわれは、人間の美しさ強さをありがたがるが、しかし、同時に人間の醜さや弱さもありがたがっていいのじゃないだろうか。

13395.老人と暮らしていない若者が増えたのが、老人に対する思いやりがなくなった原因です。あいつらは老人の衰え方を日常的に見てないから理解できないんです。

13396.これからは、私は幸福を求めない――私自身が幸福だ。

13397.年を重ねると大切になるのは、今を精一杯生きること。過去に留まらないで、未来のことを考え過ぎないで。まだ起きてもいないのに。ただ今を生きるのよ。

13398.他国の手本となる素晴らしい高齢化社会を実現することは、最大の国際貢献でしょう。

13399.「今夜会ってくれる?」 「そんなに先のことは分からない」

13400.生きるということは、心の底で、執拗に炎(ほのお)を燃やすことなのだ。一見不可能と見えることをも達成し、最後まで持ちこたえ、力の限界を超え、絶望とあきらめを乗り越えて、耐えぬくことなのだ。


13401.ある人たちは世界を見て言う。「なぜ、そうなのか?」と。ある人たちは世界を見て言う。「なぜ、そうではないのか?」と。

13402.世を支えているのは臆病である。

13403.欲ってのは海の水と同じだ。喉が渇いたと言って飲み、また喉が渇いたと言って飲むと体を壊してしまう。

13404.神は人に空気を与え、法律は人にそれを売りつける。

13405.自ら退屈する人間は、退屈な人間よりも軽蔑すべき存在である。

13406.現代の女性は、あらゆることを理解する。ただ、自分の亭主のことだけは理解しない。

13407.絵よりも生きてる花の方が素敵でしょう?

13408.人生、諸行無常やね。いつまでも若いと思うてると大まちがい。年寄りとは意見が合わんというてる間に自分がその年寄りになる。

13409.創造力によってほとんどどんな問題でも解決できる。独創性による創造的な行動、習慣の撲滅は、あらゆるものに打ち勝つのだ。

13410.極端な行動は虚栄、普通の行動は習慣、卑劣な行動は恐怖に帰されるならば、過失を犯すことはまずなかろう。(ver.0)

13411.大工職人の育成では、返事は6つしかない。「わかるか、わからないか、できるか、できないか、すきか、きらいか」

13412.老年の歳月における人生は、悲劇の第五幕に似ている。人間は悲劇的な最後が近いことは知っているが、それがいかなるものであるかは知らない。

13413.書物は、価値そのものでなく価値の代替物であるという点で、貨幣に似ている。

13414.各人は自己の前を見る。私は自己の内部を見る。私は自己だけが相手なのだ。私はつねに自己を考察し、検査し、吟味する。

13415.お金の壁を乗り越えるのは、選択の問題だ。最低限必要な食料、衣服、住居さえ手に入れば、あとは私たちが使うお金は選択になってくる。

13416.創造とは心の裸を示すことである。

13417.発想の転換と、小さな喜びや幸せの瞬間の積み重ねで、人生がより豊かになる。

13418.不幸な人間は、いつも自分が不幸であるということを自慢しているものです。

13419.もし、相手が拳をかためてやってくれば、こちらも負けずに拳をかためて迎える。だが、相手が「お互いによく相談してみようではありませんか。そして、もし意見の相違があれば、その理由や問題点を突き止めま……

13420.多くの人を救った宗教ってあるんですか。多くの人を傷つけて、傷をなめあっている宗教ばかりのような気がします。

13421.最も暗い時は、最も暁に近い時である。

13422.怒りは、良好な人間関係を一瞬にして破壊してしまう精神的毒薬です。

13423.人生は何事も偶然であり、また必然でもある。これを我々は運命と称している。もし一切が必然であるならば、運命というものは考えられない。偶然のものが必然の、必然のものが偶然の意味を持っているゆえに、人生……

13424.人と不必要に争わない為には、その人の良さを知り、忍耐を学ぶことです。

13425.幸福は内面的なもの。どんなものを持っているかではなく、私達がどんな人間であるかに関わっている。

13426.過分に富裕なのがふしあわせだからといって、過分に貧乏なのがしあわせだとは言えぬ。(ver.0)

13427.人気のないルールは、決して長続きしない。(ver.0)

13428.犯罪には恐怖がつきまとう。それが刑罰である

13429.我々はみな他人だ。時には自分さえもな。

13430.地方都市に暮らす外国人が結構多いんですよね。だって暮らしやすいんですもの。

13431.勝利は、最も忍耐強い人にもたらされる。(ver.0)

13432.オーディションのとき、僕が見るのは「コイツとなら、いい時間が過ごせるか」です。ヘタでもいい。能力なんて計り知れないんです。オリンピックで速さや得点を競っているわけじゃないんだから。それよりも、(相……

13433.この世で一番の脅威は、すべての変革を望む人々である。あるいは、何の変革も望まない人々である。

13434.自信のない人に共通しているのは、単に消極的思考ばかりではありません。行動しないことが最大の欠点になっているのです。

13435.幸せの一つの扉が閉じると、別の扉が開く。しかし、私たちは、閉ざされた扉をいつまでも見ているために、せっかく開かれた扉が目に入らないことが多いのです。(ver.0)

13436.お前たちは遠慮なく私(=親)を踏み台にして、高い遠い所に私を乗り越えて進まなければ間違っているのだ。

13437.仕事一本、夢一本、ロマンひとすじ。自分だけのエリート街道を作ってそこを歩く。そうやって生きていくだけ。

13438.悪に報いるには正義をもってし、善に報いるには善をもってせよ。

13439.物事は自分の思うようにはならない。少しぐらいのことは黙って耐え忍ぶように心がけよう。

13440.失敗して挫折を経験した人こそ、本当の楽観を手に入れる。

13441.自分が自分自身のことをどう見ているか、そして他人をどう見ているかを理解しなければ、他人が自分のことをどう見ているか、あるいは世界をどう見ているかを理解することはできない。

13442.やると決めたら、思い切ってやることよ! ぐずぐずしてたら自分が損するだけじゃない。人生は短いの。さあ、勇気をだして!

13443.失敗してもいいではないか。次のステップは試みる者にしか与えられないのだから。

13444.神を捨てる者は、ランプを持って歩き続けるために太陽の光を消すような者である。

13445.ビジネスをしようと思ったら、規則や習慣におとなしく従っているわけにはいかない

13446.3年先の稽古をする。5年、10年先のことを考えて辛抱すること。

13447.女の最大の野心は、愛を吹き込むことだ。

13448.恋した相手に接するくらいの意識で仕事をしたら、結果は大きく変わってくる。

13449.否定にはいつも、対照的な肯定が付き物である。

13450.いいジョークは何度も言わない方がいい。


13451.たいていの女は(己れの)情熱よりも弱さのために(男に)なびく。だから、強引な男がそう見ばえもしないのに他の者より成功するのだ。

13452.痛みが無ければ、得るものも無い。

13453.暗闇から僕を呼ぶ 明日の声に耳を澄ませる 今も心に虹があるんだ 何度でも 何度でも 僕は生まれ変わって行ける そうだ まだやりかけの未来がある

13454.経済的発展において最大の資源となるものは人間である。経済を発展させるものは人間であって、資本や原料ではない。

13455.希望のはらまない絶望はない。絶望の内に希望を見つけよ。

13456.よろずにいみじくとも、色好まざらん男は、いとそうぞうしく、玉(たま)の巵(さかずき)の当(そこ)なきここちぞすべき

13457.いくら作品が上手でも、人間性がなければダメ。作品にはその心が自(おのずか)らにじみ出てくるもの。

13458.あなたの人生をシンプルにすると、宇宙の法則がよりシンプルになります。孤独は孤独ではなくなり、貧乏は貧乏ではなくなります。そして弱さが弱さではなくなるのです。(ver.0)

13459.「高付加価値製品へのシフト」は方向性として頭に入れておくだけでよい。危機感があれば、自然と創意工夫がでてきます。

13460.誰でも使えるものは作れない。なぜなら、バカは思いもよらないことを考え出すからだ。

13461.真実はすべて心の中にある。人はそれを探し求め、真実によって導かれなければならない。

13462.今幸せだと思えない人は、10年後も幸せだと思っていない。今充実していると思えない人は、10年後も充実していると思えない。

13463.感情が人の運命を大きく左右していることに気づきなさい。感情のコントロールができる人が人間関係の勝利者です。

13464.自分が傷つかないで、怒(おこ)ったり、叱ったりする人がいるけど、自分も傷ついて説得力がつくんです。

13465.男を言いあらわすのに「可憐虫(かれんちゅう)」というコトバがあることからも明らかなように、男、あるいは亭主なるものは地べたを這いずりまわる虫さながらに、可憐で哀れな存在ではないだろうか……。

13466.考えている事を考え抜くことができない時のみ、人は本当に考えているのだ。

13467.自信なんてことを目標にしなくていい。また、すべきじゃない。自信なんてことを考えるから、人の目が気になるんだ。

13468.どんな瞬間にも、人間は決断しなければならない。より良くなるために、あるいは、より悪くなるために。それが、生きてきた証となる。

13469.信仰は、扉を閉ざせば、迷信となって窓から入ってくる。神々を追い払うと幽霊がやってくる。

13470.自分の良心に道案内をさせなさい。

13471.結婚にも独身にも不便がある。その不便に救いの道があるほうを選ばければならない

13472.本は最初から読み始めるが、ビジネスは逆だ。最後から始めて、そこに達するためにしなければならないことをする。(ver.0)

13473.清いものは常に汚れたものの中から生まれ出で、光り輝くものは常に暗闇の中から生まれ出る。

13474.我々の子供は、我々の中での原始人である。

13475.この道は 茨(いばら)の道 しかし茨にも ほのかにかおる 花が咲く あの花が好きだから この道をゆこう

13476.無垢(むく)とあらゆる完全な可能性とを持っている子供が絶えず生まれてこなかったとしたら、世界はどんなに恐るべきものであったろう。(ver.0)

13477.呆(ぼ)けてもいいんですけど、弱ってから呆けてほしいですね。元気で呆けてるっていうのが、いちばん世話がやけるんですよ。

13478.夜に批判したことを翌朝称賛することがあるが、常に最後の意見が正しいと考える。(ver.0)

13479.商いのコツは、売ることよりも金を払わせることである。

13480.どんな事も、「いいな、いいな」と感じていると、感動が強くなります。

13481.人生は学校だ。そしてそこでの失敗は、成功よりも優れた教師だ。(ver.0)

13482.女というものは、自分の美貌のために犯される行為ならば、悪い行為でも許す。

13483.営業とは人間感情をとらえる事から始まる。同じ言葉でも、どの人が悦び、どの人が嫌うかと言う事を十分に知らなければならない。金や地位や物ではなく、あいつは好きだと思われることが必要だ。

13484.困難な道を選べば自信喪失しない。

13485.希望のない人間は、小説を書かない。

13486.他人にだまされるよりももっと悪いのは、自分が自分にだまされているのを見ることである。

13487.行きて愛せ、この地球上になに一つ助けるものがなくても。

13488.人と比べるより、昨日の自分と比べてどうか。

13489.女にも武器あり、いわく涙これなり。(ver.0)

13490.音楽の本質は共有である。音楽をするということは、たとえ個人的なことから始まっても、気持ちを分かち合うということである。

13491.恋人として男と女とが違う点は、女は一日中恋愛をしていられるが、男は時々しかできないということである。(ver.0)

13492.この日をつかめ。残された日々がどれだけであろうが、僕は日々を満足いくように生きていこう。

13493.満足哲学は賢者の石であり、それが触れるすべてのものを金に変える。

13494.(恋愛の)愛よりも、情の方が優しいですよ。

13495.見栄さえ捨てれば、意外と裕福かつ贅沢で充実した、満たされた生活を送ることが可能である。

13496.目標を設定することによって初めて、事業は晴雨、風向き、事故に翻弄されることなく、達すべきところに達することができる。

13497.人生において笑うことなく過ごした日があれば、それは最も無為に過ごした日であることは疑いない。(ver.0)

13498.人生の歩みは、自分自身の心から始まり、自分自身の心で終わるのです。

13499.人はどんな場合に居ても常に楽しい心を持ってその仕事をすることが出来れば、即ちその人は真の幸福な人といい得る。

13500.一流の人物というのは、ユーモアのセンスを必ず持つ。


13501.真の友情は花の咲く庭のようなもので、気配りと世話が欠かせない。庭の場合は、土を準備することから始めて小さな種をまく。友情にも土のような土台部分があって、私たちはそこに信頼と理解という種をまく。

13502.ほとんどの人は、自分の音楽を奏(かな)でることなく生き、そして、死んでいくのです。勇気を出して、奏でようとすることなく。

13503.世界一美しいものは、その世界自身だ。

13504.嫉妬は平生(へいぜい)は「考え」ない人間にも「考え」させる。

13505.人間は誰でもほめられることが好きなものだ。

13506.暴君に最も都合のよい観念は、神の観念である。

13507.「あと一歩(進もう)」「あと一回(やろう)」と、自身の限界に挑み進むところに勝利の道が開ける。他人との比較ではない。自分らしく、自分のできることを拡大していく姿勢を大事にしたい。

13508.「人間としての資格」と書いてごらんなさい。最初と最後を読めば「人格」でしょう。それは人間の欲をコントロールすることです。その原理が宗教ですから、無宗教とは人格がない、人間でないということになりますね。

13509.幸福とはそれ自体が長い忍耐である。

13510.私には、これから一生やっていけるだけの金がある。何も買わなければ。

13511.人生には無駄というものはないもので、しかし、後にならないと、その意味がわからないということがたくさんあるのです。

13512.親密は想像力のアヘン剤である。

13513.喜びは何かの中にあるのでなく、私たちの内側にある。

13514.どんなに金言名句をたくさん知っていても、どんなに良い気質を備えていても、機会が来るたびに具体的に行動に出なければ、人格は少しも向上しない。

13515.あなたの態度を変えれば、あなたの人生も変わる。態度を変えることによって、あらゆるものを変えることができる。

13516.その一言で励まされ その一言で夢を持ち その一言で腹が立ち その一言でがっかりし その一言で泣かされる ほんのちょっとの一言が 不思議に大きな力を持つ ほんのちょっとの一言で

13517.楽しく生きていきたいなら、与えるための袋と、受け取るために袋を持って行け。

13518.仕事の出来る男を探しているなら、助平な男に決めなさい。助平は仕事が出来ます。

13519.魚達は 夜 自分たちが 地球のそとに 流れでるのを感じる

13520.幸不幸は現象であって不動のものではない。

13521.男子は結婚によって女子の賢を知り、女子は結婚によって男子の愚を知る。(ver.0)

13522.自尊心のある人は権力に屈しない。自尊心のある人は金銭に迷わされない。

13523.わずかながらも、この世にある真実というものは、すべて、何かある悲しみを味わった人のものなんですね。

13524.人生最大の幸福は、愛されているという確信である。自分のために愛されている、否(いな)、もっと正確には、こんな自分なのに愛されているという確信である。(ver.0)

13525.趣味的になっては駄目だ。もっとも効果的に、本質的に社会に対立する、その方法を定めることが芸術の技術だよ。

13526.何事にも耐え忍べる者は、何事も思い切ってできる。

13527.モノ、カネを失えば 少し失う。信頼を失えば 大きく失う。勇気を失えば すべてを失う。

13528.問題解決にあたり二つしか方法が見えないときも、自分の案と相手の案をベースに、相乗効果的な「第三案」を探すことができる。

13529.「結婚を考えたことはないのか」 「あるさ。でも考えるのとするのは違う」

13530.英知は知識にすら制限を加える。

13531.もし私に涙を流させたければ、まず君自身が苦痛を感じることだ。

13532.微力だけど無力じゃない。

13533.偉大なる行為を目指す者は、おおいに苦しまなければならない。

13534.誰も自殺した奴を悼(いた)まない。

13535.職業について言えば、軍人はあまりに人気が出すぎるし、牧師はあまりに怠惰になるし、医者はあまりに欲得になり、弁護士はあまりにも強力になり過ぎる。

13536.人の心を傷付けないというのは礼儀の基本であるが、私たち全て、他人にはわからない最も傷つきやすい、そこに触れられる事を最も恐れる弱点を心の中に持っている。

13537.死ぬ前に病気にならんことを決めたよ。ぽっくり死ぬのが一番だ。

13538.称讃された時ではなく、叱責された時に謙虚さを失わない者こそ真に謙譲な人間である。

13539.無条件で人を愛するということは、すべきでない行動を容認したり、甘くなったりするということではない。

13540.人に気づかれないようにするのが本当の優しさ、本当の親切。

13541.文体は何の価値もないが、文体のないものは一つもない。

13542.恋する女の最高の幸福は、恋する男性によって彼自身の一部と認められることである。

13543.自制とは、理性に従いて人間の欲求を抑制することなり。

13544.人は運命に囚われているのではない。自分の心に囚われているのだ。

13545.いかなる者も己自身にてすべてをなし得ず。

13546.習慣であるが故にこれをなすという人は、何らの選択をも行なわない。(ver.0)

13547.人生はチャンスだ。結婚もチャンスだ。恋愛もチャンスだ。

13548.人のいのちは日々に今日やかぎりとおもい、時時(ときどき)に只(ただ)今やおわりとおもうべし。

13549.もうやり方がなくなったからといってやめてはいけないので、意識の下層にかくれたものが徐々に成熟して表層にあらわれるのを待たなければならない。そして表層に出てきた時は、もう自然に問題は解決している。

13550.日々の生活を、一回一回の呼吸を、制作中の芸術作品だと思って生きてみたら、どのようになると思いますか? 自分自身を、毎日刻々と姿を現してくる傑作であり、一呼吸ごとに形をなしてくる作品だと、想像してみ……


13551.自己を投入することが必要だ。そうすれば人生は何か答えを与えてくれる。

13552.毎日を、刈り取った収穫ではなく、まいた種で判断しなさい。

13553.人類が人類の恩恵者達よりも破壊者達に対して相変わらず賞賛を惜しまない限り、戦争は結局、野心の最たる追求となろう。

13554.礼儀正しさの中身は、よいマナーが半分、上手なうそが半分である。

13555.人間、自分ひとりでできることには限界がある。だけど、人と力を合わせると、不思議なことに不可能も可能に、夢も現実になっていく。だから、出会う人を大切にするんだよ。

13556.現場を知らない政治家っていいますけどね。現場を知ってたら、政治家なんかやっていられませんよ。

13557.もっと簡単な方法が必ずある。

13558.幸福にひたっているより、不幸に耐えている方が、生きているという実感がありました。

13559.匂いほど、過去をはっきり思い出させてくれるものはない。

13560.ほんとに人生の苦労らしい苦労をなめたにちがいない人間は、そんな惨苦と闘って来たようにも見えないほど、明るくて、温和に、そしてどこか風雨に洗われた花の淡々たる姿のように、さりげない人がらをもつに至る……

13561.浮世の名声は、今こなたに吹き、今かなたに吹き、そのところを変えるによりて名を変えうる風の一息にほかならず。

13562.分別よりも愚行の方が、とかく仲間や追随者を呼び寄せるものだ。(ver.0)

13563.風流には嫉妬はない。利己的なものもない。没我的であり、非人工的なものである。

13564.人を押さえつけている限り、あなたの中の一部もその相手を押さえ続けるためにそこに押さえ込まれざるを得ない。つまり、相手を押さえる手を緩めない限り、あなたは飛翔できないのだ。

13565.精神一到、何事か成らざらん。

13566.どんな時でも自分の持てる力をいっぱいに出して、必要以上に相手を恐れない。平常心です。

13567.書物にぶつかる(=出会う)のも、友人にぶつかる(=出会う)のと同じで、他人の経験はあまり役に立たないし、結局は偶然に支配されるということです。

13568.一緒に本を読むことは、親子の絆を深め、本の内容に対する子供の理解を深める。

13569.仕事は、人生に味をつける塩である。

13570.政府が国民をバカにしてます。国民が政府をバカにしてます。生きる上でこんな不幸はありません。

13571.生きるということは、日ごとに快癒し、新しくなること、また自分を見いだし、回復することである。

13572.★★★

13573.世の中の 重荷おろして 昼寝かな

13574.受けて立つより仕方のないのが、人生のような気がする。

13575.自分自身を責めることで慰め、ごまかしている人が、意外に多いんだよ。そういうのは甘えだ。惨めな根性だと思うね。

13576.人生とは後悔する為に過ごすものである。

13577.僕が思うにだ、女は女の生活をしようとする。男は男の生活をしようとする。そしてお互いに、相手を引っ張り合って、とんでもない方向に行ってしまうんだ。

13578.簡素で高ぶらない生活の仕方は、だれにとっても最上のものである。肉体のためにも精神のためにも最上のものである。

13579.愛情のない結婚は悲劇だ。しかしまるっきり愛情のない結婚よりいっそう悪い結婚が一つある。それは、愛情はあるが片一方にだけ、という場合だ。(ver.0)

13580.自己愛とは、自分が望むものを手に入れる、つまり自分に必要なものを尊重するのは正しいことだと、はっきり認めることである。

13581.学んでいることを心から人に分かち与えるとき、あなたは自分に貼られていた否定的なレッテルや、否定的な見方が消えていくことに驚くことだろう。

13582.人が共同するためには先ず自立的精神に富まなくてはならない。

13583.科学と芸術は全世界に属する。それらの前には国境など消え失せてしまう。(ver.0)

13584.自分の心のどん底が納得しているかどうか そこが大事

13585.とてもできそうもないと思える事柄でも、思いきってぶつかることだ。恐怖心はあっという間に溶け去るだろう。(ver.0)

13586.恋人はミルク、花嫁はバター、妻はチーズ。

13587.千人の友達はほとんどいない。一人の敵ならどこにでもいる。

13588.まとを外れた矢は、えてして、もっと先までとんでいく

13589.結局、現場が一番正直だ! 重いものは重いし、曲がっているものは曲がっている。それを見極めることが大切だ。

13590.人間はその身に降りかかることよりも、それをどう受け止めるかによって傷つくことが多い。(ver.0)

13591.有意義な仕事をしているという自覚のある労働者がつくった製品は、必然的に高品質となる。

13592.自分の顔が自分で見えないように、自分の心も自分では見えない。

13593.願望達成や成功のチャンスというものは、人によってもたらされる。

13594.私達は新しいことを恐れる。しかし、朝起きたとき、私たちは恐れない。その一日が、まったく経験したことのない、新しい一日であるにもかかわらず。

13595.私は、見るためには目を閉じるのです。

13596.自惚れは進歩の障害である。

13597.人生は蓮の葉の雨雫(あめしずく)に等しい。

13598.人は誰でも選択能力が備わっています。健康、幸福、平安、正しい行為を選ぶこともできるし、その反対のあらゆるものを選ぶこともできるという意味においては、人間は誰もが独立した一個の世界の支配者であり主人……

13599.自分が自分自身に出会う、彼女が彼女自身に出会う、お互いが相手の中に自分自身を発見する。それが運命的な出会いというものだ。

13600.一回あなたをだました男は、百回だます。