14401.悪婦家を破る。

14402.もし、悩みに関して古今の大哲学者が書いた言葉のすべてを要約すれば、次の二句に尽きる。「橋のたもとに行き着くまでは橋を渡るな」 「覆水盆にかえらず」

14403.もはや、いかなる権威にも倚(よ)りかかりたくない。ながく生きて、心底学んだのはそれぐらい。

14404.自分たちが最高だと思ってやっていることを真っ向から否定しないと、新しいものは生まれてこない。

14405.運命の悲しみと歓びとは、自然の声に黙す。

14406.徳が獲得したもののみが不動なり。

14407.私は二つの顔を持つ双面神だ。一面の顔で笑い、他面の顔で泣く。

14408.あなたは他人の責任を取る必要はありません。あなたが他人に対して負っていることといえば、それは愛と善意です。

14409.良い子になってほしいなら、今の倍の時間を子供と過ごし、半分のお金を子供にかけなさい。

14410.この世で、本当の無知と良心的な愚かさほど危険なものはない。(ver.0)

14411.どんな小さな事でも大きな喜びとすれば、大きな喜びとなって自分が幸せになる。

14412.人生もゲームもバグだらけ。

14413.人の力を用いて人の功を忘るるは不可なり。

14414.改革といっても、革命といっても、自分から始める以外にない。

14415.己を律するためには、次のように考えるといい。お前は老人だ。これ以上、理性を奴隷の境遇におくな。身勝手な衝動に操られるままにしておくな。また、現在与えられているものに不満を抱いたり、未来に不安を抱く……

14416.劣等感は正常な反応です。なぜなら、劣等感に悩まされない人間は、一人もいないからです。

14417.結婚は、良識のあるものでなければ世間から受け入れられない。人の興味を惹くのは、人眼を惹く馬鹿げた結婚だけであって、後のはすべてさもしい打算である。

14418.実力の伴う学歴でなければ意味がない。

14419.人間を一番残酷にするのは愛されているという自信だよ。

14420.事をなそうと決めれば、あなたはそれを成就するであろう。

14421.(子供たちへの)最高の仕返しは、子供たちのお荷物になるほど長生きすることだ!

14422.金銭は、人間の抽象的な幸福です。だから、もはや具体的に幸福を享楽する能力のなくなった人は、その心を全部、金銭にかけるのです。

14423.けいこでは技術は教えられても「文楽のにおい」は伝えられない。練習はうまい舞台を聴き、厳密に模写することしかない。今の人は30%くらいのところで模写するのをやめてしまって自己流にしてしまう。もっと突……

14424.みんなが決まったように同じことを言うときは、何かおかしいものだ。そういうときは、かならず「何か」がある。それをよく考えて欲しい。

14425.芸術家とは自分のやっていることに喜びを覚える人のこと。だから全ての職業に芸術家がいるのが望ましいのだ。

14426.日本人って、とにかくこうしないといけないって、死ぬ気で頑張ったりするんですよね。でも、僕は逃げていいと思うんです。仕事が合わない、会社が気に入らないと思うなら、どんどん移ればいい。その結果として自……

14427.人生は闘うがゆえに美しい。

14428.こいつが最初三十分ばかりの幸福なら、財布をはたいても買ってやるところだよ。だがね、生涯続く幸福!これには到底耐えられないね。この世の地獄だ。(ver.0)

14429.私は成功者と肩を並べるに値する、と考えよ。

14430.人間にとって最も悲しむべきことは、病気でも貧乏でもない。自分はこの世に不要な人間なのだと思い込むことだ。(ver.0)

14431.今日がダメなら、明日があるぞ。明日がダメなら、あさってがあるぞ。あさってがダメなら、しあさってがあるぞ。いつまでたっても明日がある。

14432.走ろうとしなければ競争には勝てない。闘おうとしなければ勝利は手に入らない。

14433.(そのことを)一生懸命思っていると、お天道様が見ていて、人生うまくいくよ。

14434.神が存在しないとしても、やはり宗教は神聖であり神性を備えているであろう。

14435.情熱的に生きるということが、男らしく生きるということならば、それは自分の自我を通し、自分の個性的現実を貫き、社会的現実に屈しないという生き方だと思う。

14436.どの時代でも、不安のないときはなかった。それを乗り越えてきたところに、努力のしがいがあった。

14437.到達された自由のしるしは何か?――もはや自分自身に対して恥じないこと。

14438.善く戦う者は、その勢は険にして、その節短し。勢は弩(ど)を張るが如く、節は機を発する如し。

14439.民衆こそ真の主権者であり、その民衆を抑圧する階層こそ唯一の反逆者なのであります

14440.成功者の共通点は、感動しやすい性格。感動するたびに、成功に近づいている。

14441.教育に金がかかり過ぎると思うのなら、ためしに無知になってみては。

14442.私小説は自己の存在の根源を問うものである。己の心に立ち迷う生への恐れを問うものである。そうであるが故に、生への祈りなのである。

14443.怒った人が適切な助言を与えたことはない。

14444.自分のことが好きって顔をして生きてると、本当にそうなれるかも知れない。

14445.失敗や否定といった消極的確信を持つのをやめなさい。持つなら成功、幸福といった積極的確信にしなさい。この表面上のちょっとした差が、長い年月を経ると人の境遇において天地の開きになります。(ver.0)

14447.一杯のコーヒーはインスピレーションを与え、一杯のブランデーは苦悩を取り除く。

14448.成功する人は、好きで得意なものを毎日しているから成功している

14449.人間は生きることが全部である。死ねばなくなる。(ver.1)

14450.もう二度と会えないなら、好きな人の最後の思い出に残るのは泣き顔じゃなく笑顔でありたい。


14451.老いたる最も確かな徴候は孤独である。

14452.いまこの瞬間にゆるすということは、もう先延ばしせずに、ただゆるすこと。

14453.世俗は耳目口腹の欲をほしいままにするを楽とす。

14454.立法者にしろ、革命家にしろ、平等と自由を同時に約束する者は、空想家か、さもなくば詐欺師だ。

14455.我々は問題に直面しないと、考えない。

14456.人生がばらばらの事実や出来事から成り立っていると思うのは、誤りである。人間の頭の中を絶え間なく吹き荒れている思考の嵐の集合から、人生は成り立っているのだ。

14457.君は、自分の墓に、「リスクを怖がって何の失敗もせずに、退屈な一生を送った惨めな男ここに眠る」と書かれたいのか? それとも「リスクをおかして自分の運命を切り開き自らと多くの人を自由に、そして豊かにし……

14458.(講師は)ただ知識を伝えるだけでは半人前。相手、受講者の疑問に必ず答えられるだけの力が必要だ。また、それによって本当にわかってくれ、納得してくれるんだ。

14459.生者必滅(しょうじゃひつめつ)

14460.女が学者であることは決して長所ではない。それどころか、女が学者ぶることは非常な短所である。(ver.0)

14461.信賞必罰──功績ある者は必ず賞し、罪過ある者は必ず罰しないと、マンパワーはフル回転しませんよ。

14462.真の企業PRとは、企業と市場・消費者とのあいだに永続する信頼関係である。それを築くものは「謙虚」と「誠意」である。

14463.おれは底まで落ちたが、とにかくそれに耐えてきた。これからは上へ行くだけだ。

14464.失敗を恐れなければ必ず勝てる。

14465.義務心を持っていない自由は本当の自由ではない。

14466.みんなぼくを信頼してくれているのだ。もし歩かないとしたら、ぼくはならず者だ。

14467.癌になったおかげで、わかったんです。物事を変えるつもりなら、今するしかないと。

14468.誰でも一日一回は必ず眠ります。その時間帯を大切にしましょう。就寝前の自己暗示は潜在意識に最もよく刻印されるからです。

14469.晴れる日、曇る日、嵐の日。人生はお天気そのもの。人の運命はどうなるか分かりません。お天気同様、予測不可能ですよ。

14470.友人を見つけようと思えば、片目を閉じなければならない。友人のままでいようとするなら、両目だ。(ver.0)

14471.恋の運命は目隠し鬼ごっこの鬼のようなものだ。

14472.暗い面や嫌な面ばかり見ていたら、この世の中、明るさなんて見えやしないさ。暗いのならば窓を開ければいい。そこから光が差し込んでくるさ。

14473.精神的な人は、そういう人は同時に勇気もある人だと前提しての話だが、精神的であればあるだけ、また痛ましい悲劇にも出会う。だが、彼らはまさに人生が自分たちに大きく敵対してくればくるだけ、その人生を称賛……

14474.さらに良くしようとして、良いものを駄目にしてしまうことが多い

14475.人生は自分の思い通りになんかならないと思っている人は、自らが思い通りにならないことを望んでいるのです。(ver.0)

14476.信じると決めたら、何も語らず、疑わず、心から信じるのだ。

14477.人間の体は王様の飾り立てた車のように、やがては朽ちてしまう。けれども、人から人に伝えられる真(まこと)の法(のり)はいつまでも輝く。つまり、人から人に真理が伝えられるわけでございましょう。それは永……

14478.いちいち物事にケチをつける人は、情緒というものを理解していないだけなのだ。

14479.私は今まで、ちょっとした偶然で何か値打ちのある事を成し遂げたこともないし、私の色々の発明のどれもが、偶然になされたものではなかった。それらはよく働くことによってできたものである。(ver.0)

14480.よき友人を得る唯一の方法は、まず自分が人のよき友人になることである。(ver.0)

14481.出(いず)る月を待つべし。散る花を追うことなかれ。(ver.0)

14482.(売上げなどの)数字はフロックの要素が非常に強い。数字をつくるのは、個人の力だけではありません。

14483.不幸は続いてやって来る。

14484.若者にとって、酒は大人への勲章である。だから、無闇に飲む。大量に飲むほど、大人に近づけたような錯覚がある。

14485.いいかい、怖かったら怖いほど、逆にそこに飛び込むんだ。やってごらん。

14486.愚者の時間は時計で測定できるが、賢者の時間は時計では測定できない。(ver.0)

14487.小舟は揺れ、波に洗われ、海は逆巻く。舟人行く手に迷い、帆はやぶれている。いま 楫(かじ)をとるのは誰か?勇気のあるのは誰か?進み出でよ、たくましき若人(わこうど)よ。運命が叫んでいる、嵐は強まる、……

14488.環境だけで人間の幸不幸が決まるのではないことは、明らかだ。幸福だとか不幸だとかいう気持ちのあり方は、こうした環境をどのように受け止めるかによって決定される。

14489.ぼくが自分の神とするものの、その属性は、すべてにわたって自分の意志をおしとおすことにある!

14490.人生勤(つと)むるに在(あ)り。

14491.自分がもし他の人々よりも賢いとすれば、それは自分が無知であることを自覚しているからだろう。

14492.政治家はどこでも同じだ。川のないところでさえ、橋を架けると約束するのだから。(ver.0)

14493.自分の人生、色を塗るのは、自分だけですからね。自分に惚れる。自分を信じる。それしかないですわ。

14494.どんなに頭の明晰な人でも、恋に終わりのあることは理解しえても、それを実感することはできない。

14495.引っ込み思案は、若者には美点になるが、年配には欠点でしかない。

14496.成りあがり。大好きだね、この言葉。素晴らしいじゃないか。こんな、何もかもが確立されきったような世の中で、成りあがりなんて……せめて、やってみろって言いたいよ。

14497.自分の本心に背けば、いっさいの楽しみ、いっさいの関心事が必ず現実から遊離する。そういうことをする人の全生涯は、単なる一場の劇としか映るまい。

14498.高い望みを持ち、いつでも頭の中に思い描いているといつか現実になるのである。夢を現実にするためには、ずっとその夢を持ち続けていなければならない。

14499.青春は何もかもが実験である。(ver.0)

14500.定年後をどう生きるかっていうレクチャーが一杯の人を集めるんですが、何を考えてサラリーマンをやってきたのかしら。定年のことを考えて入社しなさいよねェ。


14501.およそその人の喜ばしき事、はじめて妻を娶(めと)る夕べ、はじめて子を生せしとき、これらにますことなきもの。

14502.一番良い物が一番安い。

14503.考え方を変えれば、世界を変えたことになる。(ver.0)

14504.自分で引き寄せる出来事に偶然はないのだ。たとえそれが不愉快でも学ぶ必要はある。問題を直視するべきだ。

14505.皆が持つ微弱なる電流を強くせよ。

14506.人はパンのみにて生くものにあらず、されどまたパンなくして人は生くものにあらず。(ver.0)

14507.人民の意志が、どのような政府にとっても正当な基盤であり、人民の表現の自由を守ることが私たちの一番の目的とすべきだ。

14508.猫とは、尽きる事なき新発見の連続である。

14509.わたしの伴侶よ──きみと共に行くとき、わたしにはどんな道も険しすぎ、遠すぎはしない。どんな深淵もわれわれを怖れさせはしない。

14510.自分の欲望が、すなわち自分の可能性だ。

14511.書きたいけれども書けなくなったというのは嘘で、君には今、書きたいものがなんにも無いのでしょう。書きたいものが無くなったら、理窟も何もない、それっきりです。作家が死滅したのです。

14512.賢者が信用しないものが三つある。四月の風。四月の太陽。そして、女の固き誓い。(ver.0)

14513.人間よりは金のほうがはるかに頼りになりますよ。頼りにならんのは人の心です。

14514.自分を信じて突き進む勇気さえあれば、成功は現実のものとなる。大きな成功はつい目と鼻の先に転がっているのだ。それを掴むも掴まないも、ひとえに貴方自身の目的への執念と発想の転換にかかっている。

14515.凡人はおいしくないものから食べて、おいしいものを後でゆっくり食べようとする。だけど満腹になってからおいしいものを食べたって、もううまいとは思わない。絵(を描くとき)も同じだ。

14516.それにしても、喜びと幸福は、なんと人間を美しくするものか! なんと心は愛にわき立つものか!

14517.すべては、リーダーの一念と行動から始まる

14518.雲の如(ごと)く高く 雲の如く輝きて 雲の如くとらわれず

14519.魅力ある人物の裏には、必ず一冊の本がある。

14520.親以外から借金するな!

14521.小説が人生に似ているというよりも、人生の方がもっとよく小説に似ている。(ver.0)

14522.人は三十にして、自分を馬鹿者ではないかと思う。四十にして自覚し、計画を練り直す。五十にして不名誉な遅延に怒り、さらなる決意を新たにする。(ver.0)

14523.脱皮できない蛇は滅びる。意見を脱皮していくことを妨げられた精神も同じことである。それは精神であることをやめる。(ver.0)

14524.あらゆる芸術は言葉を持っている。

14525.結婚生活において愛が長続きするのは、物語であることを要する。つまり、最初のみずみずしい感動に血と肉を与えることが必要である。

14526.恋愛と友愛は互いにしりぞけ合う。

14527.先祖から受け継いだ物でも、それをお前の真の所有にするには、お前の力で獲得しなければならぬ。(ver.0)

14528.私は習慣から身をねじる、未だ見ぬ私が見たいから。

14529.寒さは飢えよりも多くのことを教える。

14530.過去を否定してはいけない。過去を否定することは自分を否定することになる。

14531.誰でも自分はこうだという自画像を頭の中に描いているものです。それがもし好ましくなかったらすぐに描きなおしなさい。

14532.バランスがとれてないと、力の大きい方へ寄ってくんだよ。だからバランス感覚というのは大切なんだ。

14533.人生の目的は勝利することではない。成長すること、分け合うことだ。

14534.現代人の欠点は、自分の職業に愛と誇りを持っていないことである。多くの人が職業を必要悪、のろうべき苦役と考えている。

14535.善とは、家畜の群れのような人間と去就を同じうする道にすぎない。それを破ろうとするのは悪だ。

14536.すべての「かもしれない」は、「でないかもしれない」を含んでいる。

14537.英雄とは、大志を抱き、万計(ばんけい)の妙を蔵し、行なって怯(ひる)まず、時潮(じちょう)におくれず、宇宙の気宇(きう)、天地の理を体得して、万民の指揮に臨むものでなければならん。

14538.うわべになにか「徳」のしるしをつけないような素直な「悪」はない。

14539.危機を目の前にすると、気骨ある人は自分を拠点に戦う。彼は作戦命令を自分で発し、自ら指揮をとる。

14540.愛は能動的な活動であり、受動的な感情ではない。

14541.生きている兵士のほうが、死んだ皇帝よりずっと価値がある。(ver.0)

14542.料理は、まさに忍耐と愛の錬金術である。

14543.「経験」の経営する学校は、月謝が高い。だが、愚か者はそれ以外の学校へは上がろうとしない。おまけに、上がっても、ろくなことを覚えない。(ver.0)

14544.行動的な人のように考え、思慮深い人のように行動せよ。(ver.0)

14545.僕の仕事は夢を見ることなんだ。困るのはイマジネーションが切れないことだ。目が覚めても夢が続いていて、朝御飯も食べられないくらいなんだ。

14546.限りある命だからこそ、人は未来に希望を託すのだ。

14547.夢は大切です。強烈な願望を持っていると、それに近づいていくんです。(夢があると)ひとつの動機づけになって(人は)努力もします。夢は、今は苦しいが春はもうすぐだ、という励ましにもなります。

14548.皺(しわ)とともに品位が備わると敬愛される。幸せな老年にはいいしれない黎明(れいめい)がさす。

14549.不幸な人々は、さらに不幸な人々によって慰められる。(ver.0)

14550.文字は人を殺し、霊は人を生かす。


14551.読書は頭のためだけでなく、良い人間になるための作業である。読む努力が想像力を高め、他者を理解するのに大変役立つ。

14552.犬は犬、鳥は鳥、そして猫は人だ。

14553.出会いは必ず何かを生み、何かを残す。

14554.気をつけるのは育ってきた環境ね。

14555.とにかく思い切ってやりたいようにやりなさい。

14556.最終検査が終わった後に故障する。

14557.元気を出しなさい。真実を語っていればあなたは決してつまずくことはないでしょう。

14558.愚かな鳥は、その巣を汚す。

14559.自分にない能力を一生懸命になって引き出すより、今、自分の中にあるものを大切にしてほしい。眠っているはずの能力を信じてほしい。

14560.人生に大切なことは、五文字で言えば「上を見るな」。七文字で言えば「身のほどを知れ」。

14561.一般大衆が作り上げている習慣やしきたりに屈して、あなたの個性を殺してはいけません。個性こそ、あなたのパワーの最大の源です。

14562.忍耐は美徳だ

14563.いわゆる頭のいい人は、言わば足の早い旅人のようなものである。人より先に人のまだ行かない所へ行き着くこともできる代わりに、途中の道ばたあるいはちょっとしたわき道にある肝心なものを見落とす恐れがある。

14564.物を与えることだけを慈善と心得ているのは、手に汗することを知らない人々だけである。

14565.女が母親になることは何でもないことです。そんなことはどんな女だってできることです。でも母親たることはなかなかできることではありません。(ver.0)

14566.潜在意識の回答は、しばしば思いもよらぬ形でやってきます。まったくの偶然としか思えないような形、たとえば通りすがりにふっと耳にした会話があなたの直面する問題を解決する糸口になるという場合もあるでしょ……

14567.猫を愛する者は真に誠実である。

14568.利潤は事業の妥当性をはかる物指しである。

14569.軽い気持ちで考え、気軽に設定したような目標は、最初の障害ですぐに放棄することになってしまうのである。

14570.悪にかけても善にかけても英雄がいる。

14571.ただ一言で別れられるならやはり一言でやり直せるかもしれない。

14572.誰もが自分の選んだ運命や偶然与えられた運命に満足せず、他の道を歩んだ人々を羨(うらや)むのはどういう訳だろう。

14573.結局、男の精神の糧なんてものは、その男が何に対して「美」を見いだすか、の問題やと思う。

14574.人は実際には、学術において何も知ることはできない。つねに実践が必要である。(ver.0)

14575.三行の蓄積といって、一つは信用の蓄積、これは心がけです。次は資本の蓄積、我々は事業家ですから貧乏すると人に迷惑をかける。しかし第三に奉仕を忘れてはならない。これを忘れると、結果は必ず悪くなる。

14576.口は出すな。金は出せ。期限はつけるな。これが守れない人は、職人に仕事を頼んじゃいけません。

14577.向いていないことは、世の中の方が分かってる。

14578.自分は自分で立っていること。そうでないと、いつまでたってもその恋愛はむなしいままね。

14579.世の中、やってみなければわからないことだらけ。やってみないうちに可能とか不可能とか言うな!

14580.女性が弱いというのは嘘である。世の中に何が強いと言って、無神経な事ほど強いことはない。

14581.君に秘密がある限り、「まだ知らないことがあるのでは」と相手は興味を持ってくれるんだ。

14582.約束を破る愉しみのために約束する人間がいる。

14583.世界は男と女と愛でできている。

14584.幸いある日には楽しめ。禍(わざわい)ある日には考えよ。神はこの二つを相交えて下し給う。

14585.葬式は悲しむな。丁度よかった、しおどきだった。

14586.ずっと年をとってからの日のために、雪が降ったから茶でも飲みにお出で下さいと言えるような、そういう老後の友達を三、四人つくって置きたい。

14587.結婚をして一人の人間が二人になると、一人でいた時よりも人間の品格が堕落する場合が多い。

14588.「危険な道をとる」──いのちを投げ出す気持ちで、自らに誓った。死に対面する以外の生はないのだ。その他の空しい条件は切り捨てよう。そして、運命を爆発させるのだ。

14589.時の翼に乗って悲しみは飛び去る。

14590.人間の値打ちは、失敗するかしないかでなく、失敗から起き上がれるかどうかによってきまる。

14591.最善形にしたらあとは悪くなるだけ。

14592.勇気とは、死に急ぐ形を取りながら生きようとする強い欲望。

14593.隣人の破産は敵をも味方をも歓ばす。

14594.人間には進歩か退歩かのいずれかがあって、その中間はない。現状維持と思うのは、実は退歩している証拠だ。

14595.吾(われ)想う、故に吾あり。吾想う、故に神あり。

14596.自分に欠けているものよりも、自分がすでに持っているものについて思いをめぐらせ。

14597.我必ずしも聖に非(あら)ず。彼必ずしも愚に非(あら)ず。

14598.ぬるい奴とずるい奴が嫌いなの。1番目指さない奴、ムカツクんだよね。自分が自分らしくあればいいなんて、はなっからそういう言い訳用意してる奴らは、ほんと反吐(へど)が出るんだよね。

14599.孤独を受け入れられず、孤独であるのを人のせいにした。

14600.名人戦のような大きな勝負で変則作戦を用いるのは気合の充実を欠いているから。


14601.ある小さな時代は、独特の醜いやり方で、ほかのすべての時代を誤解する。

14602.男は誰でも、皆が同じようにしていることを気づかずに、心の中では自分の妻をほめたたえ、人の妻をけなす。

14603.子供の遊びの動機となっている願望は、結局は「大人になりたい、大きくなりたい」という願望である。この願望は子供を教育する上の助けになっているものなのである。

14604.人が他の動物と違う点は、仲間から信用されたがっている動物であるということです。

14605.学校には学校の教科書がある。社会にはもっと大きくてもっと分厚い、もっと大事な教科書がある。心配するな。

14606.私は神に会う覚悟はできている。だが私と会見するという厳しい試練への準備が神の側でできているかどうかは別問題だが。(ver.0)

14607.明日為すべきことは今日これを為せ。(ver.0)

14608.数字は、世界を支配するのではなく、世界がどのように支配されているかを示すのである。

14609.先に課題ありき。そのために何が必要か、それが発見できたら動く。そうやって成長し続けていかなくてはならない。課題も大きくしていかなくてはならない。

14610.すべての知識を時計と一緒にポケットにしまいなさい。そして望まれない限り人前でそれを引っぱり出さないこと。

14611.人類の歴史は、虐げられた者の勝利を忍耐強く待っている。(ver.0)

14612.感情を好ましい状態に持っていく言葉の使い方、それは明るく肯定的な言葉を使うように心がけることです。

14613.今後のことなんかは、ぐっすりと眠り忘れてしまうことだ。

14614.私は人間である。こと人間に関する限り、自分に無縁なものはないと思われる。

14615.悪人は善人のずる賢さに気づいていつも驚く。

14616.軽諾は必ず信(しん)寡(すく)なく、易(やす)しとすること多ければ必ず難(かた)きこと多し。(ver.0)

14617.とにかく何かの上位五番に入ることで、その人間の存在感は出てくるものです。

14618.子供が変わる時は3つある。1つは自分の中で「目標」ができた時。2つ目は、やったことがうまくいき、「自分はこれが好きなんだな」と気づき、周りの人に誉めてもらったりして、ますますやる気になる時。もう1……

14619.仕事においても遊びにおいても、もっとリスクを冒しましょう。

14620.人の生涯は草のよう。野の花のように咲く。風がその上に吹けば、消えうせ、生えていた所を知る者もなくなる。

14621.喜びを共有した相手とだけ、私は悲しみを共有できると錯覚するのだな、と思った。いっしょに喜び合えない相手に、悲しみだけわかってもらうことは、私はできないのだな、と痛感した。喜び合えるということの先に……

14622.不幸のうちにあっては、心は、平静になって初めて多くのことを見るものだ。

14623.粘り強くやろう。この世で粘り強さに代わるものはない。粘り強さと決断こそが絶対的な力を持つのだ。(ver.0)

14624.同じような過ちを 誰もが持っているのは 他人をゆるせる広い心を 持てるため

14625.成功者はみなゲームが好きだ。自己表現の機会が与えられるからだ。存分に腕をふるって相手に打ち勝つ機会、これが、いろいろな競争や競技を成立させる。優位を占めたい欲求、重要感を得たい願望、これを刺激する……

14626.必要以上に格好をつけるのはおやめなさい。心に重石(おもし)を背負って歩くことになります。

14627.私が誰であろうと、どんなことをしていようと、何らかの点で卓越することは可能である。

14628.もし本当に愛したいと願うなら、許すことを知らなければなりません。(ver.0)

14629.痩せた自由は肥えた奴隷にまさる。

14630.不正を非難する人は、自分が不正を行うことを恐れて非難するのではない。自分の不正が見破られることを恐れて非難するのである。

14631.我々は頭の中に富を持つべきであり、心情の中に持つべきである。

14632.成功には値札なんてついていない。成功は突然に降ってわくものでもない。成功は勉強して、実践して、それから与えられるものだ。

14633.真実は論争の的になる。悪意が攻撃し、無知があざけるかもしれない。だが結局、真実は動じることがない。

14634.歓びは、自然を動かす強いバネ。歓びこそは、大宇宙の時計仕掛けの歯車を回すもの。

14635.一度に一つの仕事しかしない人間のほうが、むしろ誰よりも多くの仕事をする。

14636.悲観論者が、星についての新発見をしたり、海図にない陸地を目指して航海したり、精神世界に新しい扉を開いたことは、いまだかつてない。(ver.0)

14637.大抵の人間は、大抵の場合、だませる。

14638.やればやっただけ報われれば、ビジネスがゲームになる。

14639.100歳まで生きたからって偉いわけじゃないよ。100歳までどう生きてきたかが評価されなきゃ意味がない。

14640.努力していることは自分で言うんじゃなく、人に言わせる。

14641.汝の道を行け、しかして、あとは人の語るにまかせよ。

14642.人間が存在するということは不可解であり、神が存在しないということも不可解である。

14643.今日の完成が、明日を完成する。

14644.上役の過失を決して見出さない下役を信用するな。(ver.0)

14645.死んだことのない人が、死んだ人のことがわかるかな。

14646.困難は避けるものではなく、解決するものである。(ver.0)

14647.願望は人間が生きていくうえでの最高の栄養素です。

14648.信頼されるには時間がかかる。努力を注がなければ、信頼は手に入らない。

14649.女性というのはもう印刷物かデータで十分だろうと。言ってしまえば紙かjpgで十分だ。

14650.君の友人を教えなさい。そうすれば、君がどういう人間か言ってみせよう。(ver.0)


14651.耳に聞こえるメロディーは美しい。だが聞こえないメロディーはさらに美しい。(ver.0)

14652.お金だけがすべてじゃない。どうしたら人間的に成長できるか、ということを考えて欲しい。

14653.文明人は鉄道客車をつくったが、自己の足を使うことを失った。

14654.幸せは蝶に似ている。追いかければ見失ってしまうが、じっと座っていれば、飛んできて止まるからだ。

14655.「労せずして強くなる方法」などというものはないのだ。

14656.たえず何か仕事をしていなさい。いつも忙しくしていれば、悪魔がつけ込む隙がなくなります。

14657.私は最も正しい戦争よりも、最も不正な平和を選ぶ。(ver.0)

14658.礼儀正しさが人の本性に訴えかける働きは、熱がロウに伝える働きのごとし。(ver.0)

14659.人間の精神は、すべての謎が解かれるまで、その前進をやめようとはしない。

14660.お前達は災厄の最中(さなか)にあろうとも、生ある限り、日々魂に喜びの気持ちを持て。死者にはいかなる富も用をなさないのだから。

14661.子供は空を飛ぶ鳥である。気が向けば飛んでくるし、気に入らなければ飛んでいってしまう。

14662.人間とは成長しないものです。

14663.何かを望むなら、その事柄を寝ても覚めても、ひたすら想い続けよ。そうすれば、たとえ、よこしまな思いでも叶えられる。(ver.0)

14664.すべての不運や、つまらぬ物事に対して、上機嫌にふるまうことである。上機嫌の波はあなたの周囲にひろがり、あらゆる物事を、あなた自身をも、軽やかにするだろう。

14665.決断とは、サイコロを振る事ではない。運を天にまかせて、と言う事でもない。思い切って集中し、自分自身の答えを出す事である。

14666.貧しい国がなぜ貧しく、豊かな国がなぜ豊かなのか。その理由が明らかになったことはない。

14667.人生というものは旅である。ただし、この旅は片道切符しかない。往きだけで、かえりの切符のない旅行である。とすれば、きちんとしたおじぎと挨拶とは、その旅を愉快に、かつ有効にできるパスポートといえないだ……

14669.あらゆる宗教、芸術、科学は、同じ木の異なる枝です。いずれも、人間を単なる肉体的存在から引き上げ、その生き方を高貴なものにし、個人を自由へと導くことを目的にしています。

14670.父親の名声がつねに息子の成長に役立つとは限らず、彼を押しつぶしてしまう。父親の影が息子の成長を妨げる。

14671.「時」 は全てを和らげ、全てを成し遂げる。

14672.責任者として最も大切なことは、あらゆる意味で「私」がないということですよ。

14673.毎日繰り返していると、ついつまらないことをしていると考えがちである。そんなときには、もしそれができなくなったときはどうなるかと考えてみる。すると、つまらないと思ったことの有り難みを、ひしひしと感じ……

14674.読むことは考えることであり、知識は忘れたころに知恵となる。

14675.「幸福」という言葉には、何か憂うつな調子がある。それを口にするとき、すでにそれは逃げ去っている。

14676.部下に任せることが必要だ。そのうち部下は必ず一人前になり、時には自分よりうまくなる。

14677.そのままの自分でいい。そのままの自分で百点満点。

14678.やりたいことは、まず行動によって示せ。

14679.重要なのは、この瞬間です。あなたの現在の思考を変え、それを維持しなさい。そうすれば、あなたは自分の運命を変えることができます。

14680.苦しいことも腹立たしいことも多かったけれど、人生を、人間を肯定する気持ちになっている。そしていろいろな人を思い出すにつけ、「みんなみんな優しかったよ」という感謝の念をもって、永遠に目を閉じたい。

14681.既存の技術を使ってまったく新しい製品を考え出す知恵があれば、ひとつのインダストリーとして立派に成長する。

14682.あなたが正しいとき、過激になりすぎてはいけない。あなたが間違っているとき、保守的になりすぎてはいけない。

14683.行動となって現れないような思考は無用であり、時には有害でさえある。(ver.0)

14684.中途半端じゃどうしようもない。中途半端なら、ならないほうがいいですよ。やっぱりなるんなら、最高にならなきゃね。

14685.世の中は美しい。それを見る目を持っていればね。

14686.自然の理にかなったことで、事が成らないものはない。何にもとらわれない素直な心で、何が理なのかを見極めつつ行動していきたい。(ver.0)

14687.身体に罪のある者はだれもいない。本当の罪人は言葉に罪のある者だ。

14688.本気でものを言うつもりなら、言葉を飾る必要があろうか。

14689.恋人同士の唇の触れ合いは魂の接触である。(ver.0)

14690.酒のないところに愛はない。

14691.愛の誓いは、船乗りがする神への誓いのようなものだ。嵐が過ぎると忘れてしまう。(ver.0)

14692.死と死後とは人知の測り知るべからざるところであるが、ただ死に対する最良の準備が最もよく生きることにあるは疑いがない。

14693.充実感は日常生活の中に隠れている。

14694.生活は簡素に、思想は高く。

14695.すってんころりんと転ぶかもしれない。しかしめざしたものがそこにあれば、死ぬ5分前にああ、楽しい人生だったな、はるかに有意義な人生だったと思える気がする。

14696.自分に自信のある人は、多かれ少なかれナルシストよ。

14697.人は誠実さを讃えるが、誠実は飢え死にする。

14698.人生はチャンスだ。結婚もチャンスだ。恋愛もチャンスだ。と、したり顔して教える苦労人が多いけれども、私は、そうでないと思う。少なくとも恋愛は、チャンスでないと思う。私はそれを、意志だと思う。

14699.なにかを得るために、なにかを犠牲にする。それは、本当の意味で満足の得られる生き方ではない。

14700.追いつめられた時には追いつめられた時なりのギャグいうもんがあるんですわ。人間、どんなに沈んでいても笑うんです。葬式の日でも絶対笑えるんですわ。こらスゴいことですよ。


14701.人間は思想を隠すためでなく、思想を持ってないことを隠すために語ることを覚えた。

14702.葬式の壮麗さは、生きている人の虚栄のためで、死んだ人の名誉のためではない。

14703.人は望む通りのことが出来るものではない。望む、生きる、それは別々だ。くよくよするもんじゃない。肝腎(かんじん)なことは、望んだり生きたりするのに飽きないことだ。(ver.0)

14704.ある程度までのところ、所有が人間をいっそう独立的に自由にするが、一段と進むと所有が主人となり、所有者が奴隷となる。

14705.一日一日それぞれが贈り物を抱えてやってくる。リボンを解きなさい。

14706.時のある間にバラの花を摘むがよい。時は絶えず流れ行き、今日微笑んでいる花も明日には枯れてしまうのだから。(ver.0)

14707.敵に勝つ者のみが勇敢なるにあらず、自己の快楽に克(か)つ者もまた然(しか)り。

14708.世界についての意見は、同時に自らの人格の告白でもあることを、人々は理解していないようだ。

14709.人は恋をすると賢明ではありえず、賢明であれば恋することはできない。

14710.自分がどこにいるかを考えるよりも、自分がどこへ行きたいのかを考えなさい。

14711.もし神が女性に男性を支配させたいと考えていたなら、神はアダムの頭から女性を創ったであろう。また、もし神が女性を男性の奴隷にしようと考えていたなら、アダムの足から女性を作ったであろう。だが、神はアダ……

14712.わたしが見るところ、「運の悪い人」は、おしなべて運を良くする努力をしていません。それは交友関係ひとつ取ってみてもそう。運の悪い人は、例外なく駄目な人とばかり付き合っている。

14713.悲しまなくては精神的発育は止まる。(ver.0)

14714.人が嫌がることをやり続けなさい。そうすれば状況は次第に変わっていくはずです。

14715.たとえ30分でも著者に会って話が聞けるなら、本など絶対読まないね。

14716.人は自分自身のことをいくらかでも知っていない限り、人類全体のことを何も知ることはできない。

14717.イノベーションは、研究開発費の額とは関係がない。アップル社がマックを開発したとき、米IBM社は少なくとも私たちの100倍の金額を研究開発に投じていた。大事なのは金ではない。抱えている人材、(彼らを……

14718.もし、自分がそれを欲しがっていると知った時は、それを手に入れなさい。

14719.高齢化が問題なのではない。高齢化によって、不健康な高齢者が増えることが問題なのだ。

14720.子供みたいなのはいいですけど、大人気ないのは良くないと思いますよ、私は。

14721.神でさえ唯一つ出来ないことがある。一旦なされたことをなかったことにすることだ。

14722.アダムはリンゴを食べたかったから食べたのではない。禁じられていたからこそ、食べたのだ。(ver.0)

14723.面白い仕事は、与えてもらうのではなく、自分で作り出すものだ。

14724.政治家にモラルを求めるのは、ゴキブリにモラルを求めるようなもの。

14725.毎日が新しい始まり。そう考えなさい。過去の事実は捨て、将来の可能性を見るのです。

14726.お互いに相手を引き出すの。自分だけでは「自分」になれないもの。

14727.企業家として成功した人を大勢知っているが、リスク志向の人はいなかった。

14728.一日一日、区切られた日々をきちんと生きよう。

14729.経済学の世界では、決まって多数派が間違える。

14730.カゴの中の鳥よりも、嵐の中の人となれ。

14731.成功にいたる第一歩は、自分が心に何を望んでいるかを見つけ出すことです。それがはっきりとわからないうちは、何を期待してもだめです。

14732.快楽を控えることでなく、快楽に勝って負けないのが最上である。(ver.0)

14733.よく、あなたには才能があるから、岡本太郎だからやれるので、凡人には難しいという人がいる。そんなことはウソだ。やろうとしないから、やれないんだ。それだけのことだ。

14734.負けないでもう少し 最後まで走り抜けて どんなに離れてても 心はそばにいるわ 追いかけて遥かな夢を

14735.蛇のように賢く、鳩のように純真であれ。(ver.0)

14736.すてずにいよう。かさねていこう。どんな自分も、いつかの自分に必要だから。

14737.一日まさりになじめば、人ほどかはいらしき者はなし。(ver.0)

14738.人がいちばん鼻をかむのは、教会を除いたら葬式のときだ。

14739.喜劇を解さないことはもっとも喜劇的である…悲劇を解さないことが、しばしばもっとも悲劇的であるように。

14740.人間は自らをあまりにも深刻に考えすぎる──すなわちこれを原罪という。(ver.0)

14741.仕事をするに当たって、まず心を磨くというか、ものの考え方を成長させる必要があります。

14742.幸せは、物事を成し遂げる喜びと、創造的な努力の中にある。(ver.0)

14743.必要なものは全て手に入る〜心の底からそう信じたとき、不思議なことに貴方は全て満たされています。

14744.いつも生き生きと目を見張り、耳をそばだてていなさい。そうすれば問題の解決法でもチャンスでも見逃すことはありません。

14745.おれは「恐怖」を克服することが「生きる」ことだと思う。

14746.愛は人生に没我を教える。それ故に愛は人間を苦しみから救う。

14747.周りの人との深く充実した人間関係を築くためには、まず相手の言葉を聴くことから始めなければならない。そこでは精神的な強さが要求される。

14748.海、それは自分の心をありのまま映し出す鏡だ。

14749.理想主義者と現実主義者は、彼らが誠実で寛容でありさえすれば、その本質はおなじく、人類への愛であり、その対象はおなじく、人間であり、違っているのは、対象を表示する形式ばかりである。

14750.人生はつねに幸福でない。善き人生のみが幸福なのだ。


14751.ナポレオンが、敵をあたかも緒戦において完全に撃破するという意向を抱かずに出征したことは、今だかつてなかったと言ってよい。

14752.変化というものはひとりでに起きるものであり、何もしないでも自然に秩序が崩壊していきます。何事も、それを止めようとする者がいない限り、崩壊するようにできているのです。

14753.軍の習(ならい)、負くるは常の事なり。只(ただ)戦うべき所を戦わずして、身を慎むを以て恥とす。

14754.欠陥が私の出発の基礎だ。無能が私の根源だ。

14755.女には、彼女の思想をより良く表現するために、沈黙が与えられている。

14756.不満というものは、不満の誘因があとで除かれるだけでもう癒されているというわけにはいかぬ一つの肉体的な病気である。

14757.未来とは、現在によって条件づけられた追憶の投影にほかならない。

14758.他人にやらされてた練習を努力とは言わねえだろ。

14759.人生に夢があるのではなく、夢が人生をつくる。

14760.蜘蛛の巣を集めれば、ライオンをも縛り上げることができる。

14761.学校へ行って、いじめられないように育てる、それが家庭の躾(しつけ)というものです。いじめられたからといって、学校相手に騒ぐのは、無責任な親です。

14762.やってみたら、またべつの力も出てくる。人間は変わる。倍々ゲームみたいに、変わった分の大きさでまた変わるから、度合いがだんだん大きゅうなっていく。

14763.練習のプログラムを、試合よりも数倍厳しくすれば、本番が物理的にも精神的にも楽になる。

14764.女は結婚した時から奥さんだと思っている。馬鹿なことを言うな。奥さんだって一人前になるには、大工や左官と同じように十年の年季がいるんだ。

14765.よい人に交わっていると 気づかないうちによい運に恵まれる

14766.999回失敗しても、1回うまくいけばいい。それが発明家なんだ。失敗は、うまくいくための練習だと考えているんだ。

14767.心ここにあらざれば、視れども見えず、聴けども聞こえず、食らえどもその味を知らず。

14768.あなたが他人の不幸を望むと、あなたも不幸を呼び込む可能性がありますが、他人の幸福を望むと、あなたもまた幸福を手に入れることができます。

14769.一人にすべての資質を求めるな。

14770.すべての人を理解することは、すべての人を許すことである。(ver.0)

14771.未来を予想する最も信頼できる方法は、現在を理解するようつとめることだ。

14772.彼も人なり、我も人なり。難しい問題は誰にとっても大変なんだ。だからなにも恐れることはありません。

14773.世間は欺かれることを欲す。

14774.あなたが死んで天国に帰った時、「どうしてお前はあれもこれも解決できなかったのだ? どうしてお前は救世主にならなかったのだ?」と、神様は詰問したりしません。その大切な瞬間に私たちに投げかけられる……

14775.我々が利用できる資源のうちで、たえず成長と発展を期待できる唯一のものは、人間の能力のみである。

14776.ほとんどの人が、じつは自信が無い。

14777.自分は何よりもまず、人の扱いがうまい者を厚く遇したい。

14778.結婚というのは、人々が愛に、ある宗教的表現を与えることと、愛を宗教的義務に高めることのほか、何を意味するつもりなのか。

14779.俺は貧乏だ。しかし、貧乏人じゃないよ。

14780.人間はみんな弱いけど 夢は必ずかなうんだ

14781.誰がなんと言おうと、三流だろうが五流だろうが、自分のいいと思うものはいい、という態度を貫かなければ「ほんもの」なんかわかりゃしないよ。

14782.孤独は、知恵の最善の乳母である。

14783.単純なものこそ、変わらないもの、偉大なるものの謎を宿している。

14784.トラブルこそ、自分を売り込むチャンス。トラブルは、買ってでも引き受けよう。

14785.犠牲をはらう相手があるのは、うれしいことだ。(ver.0)

14786.会社の目的はファンを作ること、顧客を作ることだ。そのためには、常識を変えたり、服(商品)を変えたり、世界を変えていかないと、ファンはできない。

14787.理論よりも、やはり、実行。これが先に出て、理論というものは後からでもいい。

14788.コートの上で的確な状況判断をする秘訣は、すごく単純なのですが、普段の生活で正しい判断をすることです。普段それができていないのに、ましてやコート上でなんか判断できるわけがない。

14789.とるべき施策、優先順位を決定したうえで、人々に権限委譲することは、リーダーの責任です。企業内の混乱は、リーダーシップの問題なのです。

14790.不平をこぼす人間には、同情よりも軽蔑が与えられることが多い。(ver.0)

14791.知識は手段であって、目的ではない。

14792.怒りは奇妙な用法を有する武器である。他のすべての武器は、人間がこれを用いるものだが、この武器はわれわれを用いる。

14793.なんのために実行するのかのビジョンがなければ、効果があがるはずはありません。

14794.過去の常識にとらわれず、いま一度見直してみよう。そこから、新しい発見が生まれ、新しい活動も展開される

14795.最大の悲劇は、悪人の暴力ではなく、善人の沈黙である。沈黙は、暴力の陰に隠れた同罪者である。(ver.0)

14796.人はぜいたくということはいけないことと頭から決めているけれど、ぜいたくが必要な時がある。

14797.私にとっての言語の限界こそが、私の限界である。

14798.サラリーマンの給料は、労働やサービスや仕事の対価ではなく、「身柄拘束料」であり、「いやなことをさせられる苦痛の慰謝料」である。

14799.晴やかな朝かな 何か身のうちに 尊きものを感じてあゆむ

14800.決して一か八かというきわどいところまで進んではいけない。それが夫婦生活の第一の秘訣である。(ver.0)