28001.人間というものは、結局は消化器と生殖器とから成り立っているのだ。

28002.現存する仕事はすべて正しい仕事であり、何がしかの貢献をしているはずであるとの先入観は危険である。現存する仕事はすべて間違った仕事であり、組み立て直すか、少なくとも方向づけを変えなければならないと考……

28003.ぼくはいつも何かことば以上のものにこがれていて、そのため、時にはただ黙っていたいのです。

28004.僕たち人間は、なんて不器用な生き物なんだろうね。男と女が、人と人が本当に出会うことが、こんなに難しいとはね。

28005.意地の悪い人を見ても驚かないが、彼らが恥ずかしがらないのを見ると、びっくりする時がしばしばある。

28006.全てを世論のせいにする人は、観客の趣味が低級なので、まずい芝居をして拍手喝采される役者に似ている。

28007.ブームを起こすには、まず聖地をつくること。聖地ができれば人が集まる。人が集まれば話題になる。話題になれば知名度が上がる。

28008.人生の神経衰弱のコツは、とりあえずたくさんカードをめくってみること。

28009.「他人と過去は変えられない」といいますが、相手にあれこれ望むことがムリならば、自分が変わればいいのです。自分が合わせてあげればいいのです。

28010.声の調子や目つきや姿のうちにも、取捨選択した言葉に劣らない雄弁がある。(ver.0)

28011.結婚は長い対話だ。時折のいさかいがそれに色どりを添える。

28012.道元禅師のことばに、 松も時なり、竹も時なり というのがあります。 松は松の時間を生きる、竹は竹の時間を生きる 山口さんは山口さんの時を生き、 田中さんは田中さんの時を生きるということです。

28013.苦しいときは、時間の大きな流れに身をまかせ、楽観的に考えること。困難なときこそ、その人間の真価が問われます。

28014.ここにいては自分の使命は果せないと思えば、迷うことなく違う道を進むべきです。

28015.多くの女性は、教養があるというよりも、教養によって汚されている場合の方が多い。

28016.すべての日がそれぞれの贈り物を持っている。

28017.他人の環境はよく想われるも、他方、われわれの境遇は他人からよく想われる。

28018.転職をどう考えるか。オレは将来をイメージしてみるといいと思う。今の会社での10年後、20年後を想像してみる。生き生きと仕事をしていられるかどうか。現場から離れた管理職になっても、やりがいを持てるか……

28019.芸術は「通俗」であってはならぬが、しかほど「俗悪」であっても良い。人間自体が俗悪なものだから

28020.ものは複雑になればなるほど、個別的でなくなる。

28021.人間大声を出すと思考能力が落ちるんです。

28022.成功するのに必要なのは、流れを読む力だ。物事の奥深くを見通す力だよ。

28023.学校の責任は校内だけであって、校内を一歩出たら親と地域の責任です。

28024.決して昨日と同じ今日じゃない。もし今日が昨日と同じだったら、明日は同じにしない。そこを自覚すれば、平坦に続く生活もきっと乗り越えられるし、自分の未来に対して建設的に前向きに生きて行ける。すべて意識……

28025.人が四十三歳にもなれば、この世に経験することの多くがあこがれることと失望することとで満たされているのを知らないものもまれである。

28026.若い人に言えることは、自殺するならとにかく三十歳まで生きてみる、ということだ。

28027.自(みずか)ら恃(たの)みて人を恃むこと無かれ。

28028.人間は頭がいいから、明日のこととか、来年のことを考えちゃうでしょ。そうじゃなくて、もうちょっとばかになって、今日のことしか考えられないと、幸せになりやすいのにね。

28029.逸材は埋もれている。人材は枯渇しているというが、人材をうまく見出していないのではないか。

28030.私は人間をとても愛しています。音楽を演奏するのは、その愛に近づくことなのです。

28031.ビジネスシーンでは、効率化と創造性という二大テーマで変革を達成した人が「デキる人」

28032.旧(ふる)いものを毀(こわ)そうとするのは無駄な骨折(ほねおり)だ。ほんとうに自分等が新しくなることが出来れば、旧いものは毀れている。

28033.馬鹿が家を建て、利口者がそれを買う。

28034.恋愛の始まりというのは、誰でもよそゆきの気持ちになる。お互いによそゆきだということを、暗黙のうちに知っているよね。だから、スリルがあるんだな。それでいて、お互いに相手の隠している実体を猛烈に知りた……

28035.生きる、それは自分の運命を発見することである。

28036.不安が、ある特定の状況や対象に特化されて起きるようになると、それは恐怖と呼ばれる。

28037.交渉とは不満足の分配作業だ。

28038.教育の秘訣は、生徒を尊敬することにある。

28039.何よりも、子供が自力でできることには手を貸さないことだ。自分で自分の成功を育てる特権と感激を取り去ってはいけない。

28040.女は俺の成熟する場所だった。

28041.怒りや悲しみのエネルギーは、そのままお前のパワーになる。

28042.本当の物語は、みんなそれぞれに果てしない物語なんだよ。

28043.正しく考えるとき、我々は神の中にある。正しく生きるとき、神が我々の中にある。

28044.人はなんでも忘れることができるが、自分自身だけは、自分の本質だけは忘れることはできない。

28045.人生とは今日一日のことである。

28046.心の中に失敗の姿を描いている限り、あなたは成功も成就も勝利も実現できないのです。あなたの失敗のイメージは現実に演じられるでしょう。(ver.0)

28047.他人を喜ばすことに生きがいを感じれば、それは天職へと転じていきます。つまり、他人を喜ばすこと自体が一つの立派な才能なのです。

28048.人は時々真実に突き当たってつまずく。けれど、ほとんどの人々は、再び立ち上がると、何も学ばないで、何もなかったかのように走り去ってゆく。(ver.0)

28049.片目が見る、もう片方の目は感じる

28050.自分は大切な存在である──これこそ、すべての人が全生涯かけて確認したいものです。人は何のために働き、生きているのかといえば、結局は自分が大切な存在であることを確かめるためです。


28051.恋が新しい場合、できたてのブドウ酒のように醗酵し、古くなり、澄んでくるにつれておだやかになる。(ver.0)

28052.天才だからできました、うまくなりましたじゃないんだよ。努力して工夫に工夫を重ねてそれでみんなうまくなる。その意味で努力に勝る天才はないと僕は思ってる。

28053.私の生活がどんなに苦しい時でも、私は「私が生まれなかったら……」というようなことを考えたことは余りない。私自身の生活に対して、どれほど疑惑や失望を抱いている際にでも、私は生まれたことを後悔するよう……

28054.「不正」はお互いの間に不和と憎しみをつくり出し、「正義」は協調と友愛をつくり出す。

28055.人より少しだけ多くの犠牲を払い、努力すれば、必ず報われる。ほんの少しでいいんだ。

28056.運の悪い人は安心せよ、それ以上の悪運はないのだから。

28057.時だけが恋を退屈させ、慣れてくると恋は消え去る。

28058.どんなに不愉快でも、どんなに憎くっても、自分自身を殺すことも、自分自身をやめることもできないのよ!

28059.まずはあれこれ手を出すより、ひとつのしっかりとした幹をつくることを大切にした方がいい。幹になるものがないと、あなたがどういう人なのか他の人に伝わりづらく、いつまでも枝葉は広がりません。

28060.大きな流れも小さな泉から出ずる。

28061.平和な家庭には、幸福はおのずから訪れる。

28062.過去の過ちから役に立つ教訓を引き出すためと、高価な代償を払って得た利益を得るためでない限り、決して過去を顧みるな。

28063.あなたが存在しているのにはわけがあるのだ。あなたの存在目的は、人間として可能な限りの力を発揮し、人類に貢献することにあるのだ。目標を設定することで、あなたは自分自身や人のために、より多くのことが達……

28064.障害を追求しなさい。それはあなたを自由にしてくれる。

28065.思慮分別は、あらゆる知的な性質に比して最も役立つことが多い。いかにつまらぬ自体においても用いられるし、日常茶飯事においても、必要とされるからである。

28066.80%の確信が持てる計画があるなら、力ずくでも実行するべきである。

28067.世の中が、お互いにとって、思ったほど悪くないのは、その半ばは、人目につかないところで誠実な一生を送り、死後は訪れる人もいない墓に眠る人が少なくないからである。

28068.もったいない

28069.理想とは、精神が秩序を予見することである。精神は精神であるから、つまり永遠を垣間見ることができるから、理想を持ち得る。

28070.これからの社会は「よく詰まった頭脳」より「よく働く頭脳」に属する人物を必要としている。求められているのは、「官僚型」より「企業家型」の人物である。

28071.おのれあくまでも清しと思い、おのれ何処までも善人なりと信ずるものほどに、罪多きものはなかるべし。

28072.未来を読めない人間は、学ばない人間ではなく、学び方を知らない人間だ。

28073.群れを飛び出しても生きていけるような人間が集団を作った時、その組織は強くなる。

28074.勝利と破壊(=敗北)を経験すること。そのどちらにも惑わされないこと。

28075.すべてを守ればすべてを失う。

28076.戦いに備えるにあたって、私はいつも、計画は役に立たないものだ、と思う。それでも、計画を立てることは不可欠なんだよね。(ver.0)

28077.新しい習慣を形成するためには、それが望ましいものであるという確信を持たなければなりません。(ver.0)

28078.人生の競技場に踏みとどまりたいと思うものは、創痍(そうい)を恐れずに闘わなければならぬ。(ver.0)

28079.人は誰でも「自分はこういう人間である」と思い描いている通りのものです。できるだけ高貴で誠実で愛情豊かな人間であると思いなさい。あなたはそのような人間になります。

28080.人生において、成功したと言われる人たちの共通項は、頼るな、戻るな、恐れるな。

28081.真理を尊重するならば、腹背(ふくはい)に受難を予期すべし。

28082.発明発見、創意工夫の世界は、あくまで広大無辺で、今まで人間の踏み込んだ地域は、九牛の一毛にも達していない。

28083.俺にとっては手の空いてる時が一番忙しい。

28084.人生は砂時計のようなものだ。砂時計の二つの瓶はごく細い首でつながっていて、一度に砂粒一つしか通り抜けられない。これが人生の真の姿である。

28085.言葉でも文章でも相手がわからなければ何にもならないんだもの。平易な言葉で分かるような言い方をしなければ駄目なんだ。

28086.愛していない人間と旅に出てはならない。

28087.成功の最大の秘訣は、他人や状況に振り回されない人間になることだ。

28088.期待を持つこと、これが幸福であることだ。

28089.「知らないこと、わからないこと」は正直に云うべきだ。私はそうしてきた。「えっ」という顔をされるが、みな丁寧に教えてくれる。「恥」より「得」のほうが大きいのだ。

28090.身体、衣服、住居の不潔は我慢するな。

28091.仕事じゃと思うたら毎日がつまらんもんじゃけ。事に仕える(こと)ほど苦労(するもの)はない。それよりも、己に仕えると思うた方がええ。仕事より仕己じゃ。

28092.山から遠ざかればますますその本当の姿を見ることができる。友人にしてもこれと同じである。

28093.目新しいことはめったに真実ではなく、真実はめったに目新しくはない。

28094.金を貸すと嫌われる。

28095.結婚──いかなる羅針盤もかつて航路を発見したことがない荒海。(ver.0)

28096.真理というものは、それを理解できる人だけにしか言ってはいけない。

28097.罪を憎みて罪人を憎まず。

28098.私たちのしていることは大海の一滴(ひとしずく)に過ぎません。だけど、私たちがやめたら確実に一滴が減るのです。(ver.0)

28099.妻の持ち物は、かならず自分の持ち物の上に重ねてしまわれる。

28100.より素晴らしい家族のまとまりや調和を追求するには、苦しみを避けるのは不可能だということを理解しなければならない。忍耐はひとつの愛の形なのだ。


28101.何事も単純に考えなさい。心の平安を勝ち取ろうとあくせくしてはいけない。あわてなければ、心は自然と静まる。

28102.自分自身と戦うことで、初めて、その人間に価値が生まれる。

28103.事業全体をよく見渡し、どこを手直しし、どこを強化し、どこを捨てる必要があるか、できるだけ早く決断せよ!

28104.受験勉強は機械的にやるべきです。「受かるかどうか」 「ライバルはどこまで進んでいるか」といったことを考えるのはまったく無駄なことです。そういう観念は悪いほうへ肥大していくからです。

28105.死んでしまえばいくらでも安らぎはある。でも、人生には安らぎよりも素晴らしいものが沢山あるはず。生きてるうちに何にでもトライするほうが、きっと楽しい。

28106.人はね、等しく個性をもって生まれている。人とまったく同じ考えじゃいけないんです。だから、どっか違ってていいの。

28107.深く愛していたものを憎むことはなかなかできない。火は消し方が悪いと、まもなく、また燃え上がる。

28108.多く説くからとて、そのゆえにかれが賢者なのではない。こころおだやかに、怨むことなく、恐れることのない人、──かれこそ〈賢者〉と呼ばれる。(ver.0)

28109.大変なほうを先にやる。そしたら、後が天国だから。

28110.能力は使わないと退化し、消え去る。

28111.心に傷をもたない人間がつまらないように、あやまちのない人生は味気ないものだ。

28112.俺のライバルは明日の俺だ。過去の俺とは戦わない!

28113.普通の人が懐疑家だとか無信仰者だとか自称する時は、たいていの場合、何事でも最後まで考え抜く気持ちのないことを覆い隠すただのポーズである。

28114.人間は好き嫌で働らくものだ。論法で働らくものじゃない。

28115.挑戦は美であり、スタイルだ。挑戦した上での不成功者と、挑戦を避けたままの不成功者とでは、まったく天地のへだたりがある。

28116.今日出来ると思ったことは、今日から始めなさい。あなたのこれからの人生で、今日が一番若いのだから。

28117.巧を求むる莫(なか)れ、拙(せつ)を蔽(おお)う莫れ、他人に恥ずる莫れ。(ver.0)

28118.我々が人の心に善意を認める度合いは、自分の善意と同じ度合いにすぎない。

28119.私は、形態と美の完璧さは全ての人間の総和の中に含まれると考えている。

28120.それと気付かずにどれだけ多くの好機を見逃してきたことか。

28121.女はなぜとか、何のためにとかいった理由なしに愛されることを望むものだ。つまり、美しいからとか、善良であるとか、聡明であるとかいった理由によってではなく、彼女が彼女自身であるという理由によって愛され……

28122.物事を楽しむための時間を持つということは、人生における重要な目的の一つである。

28123.あなたが他の人の利益を高めるとき、自分自身の利益をも高めている。

28124.老年になっても、人生には非常に美しい瞬間がある。

28125.死ぬということは、生きているよりいやなことです。けれども、喜んで死ぬことが出来れば、くだらなく生きているよりは幸福なことです。

28126.私は、死んだ後でも生き続けたい。

28127.あまり人を理解できるとは思いません。わかるのは、好きか嫌いかだけです。

28128.真冬、私はついに自分の中に非常に揺るぎない夏があることを悟った。

28129.幸福とは、そのまま変わらないで続いて欲しいような、そんな状態である。(ver.0)

28130.あらゆるものの中心に愛を置き、愛し愛されることに至上の喜びを見出せたとき、幸福は訪れる。

28131.交渉で成功するには、口を動かすことより耳を働かせることのほうが、はるかに重要である。(ver.0)

28132.極端な悲しみは長くは続かない。悲しみに打ち負かされてしまうか、それに慣れてしまうかどちらかである。

28133.女は己を説(よろこ)ぶ者の為に容(かたち)づくる

28134.人間なんて、どっかでちゃんと帳尻が合うようになってるのね。20代は20代の青さとか未完成な部分がある。そこを恥ずかしがったり隠したがったり、うまくごまかしたりしてきた人は、あとで絶対しっぺ返しが来……

28135.知識がなくて想像力を持っている人間は、足がないのに翼を持っているようなものだ。(ver.0)

28136.あなたがいつも悩んだり、イライラしたり不機嫌でいたりすると、その感情が家族を病気にするかもしれません。個体としては別でも、不健康は潜在意識を媒介して伝染するのです。

28137.子供は、存在を認められて育つと、自分が好きになる。

28138.民衆が自由で独立的で自治的である国は、いかなる国でも、常に善なる人々と悪なる人々との間に闘争の行われる国である。もしこの闘争が存在しないなら、それは暴君が支配して、善き人々が力を失ってい……

28139.自分自身を尊敬している人は、失敗を克服したために、自分自身を尊敬できるようになったのだ。彼は、人生の試練を与えられ、問題を克服し、成長したのだ。(ver.0)

28140.王位は、ビロードで覆われた、金箔をきかせた一片の木片にすぎない。

28141.貧は罪ならず、ただし罪よりまだ悪い。

28142.あなたは恩を受けたもの以外に何もない。

28143.人ってね、さいころと同じだって、あるフランス人が言ってるんです。自分で自分を投げるんです。それができるから、人は自由なんですって。

28144.真言(しんげん)は美ならず、美言(びげん)は真ならず。 (漢文)真言不美、美言不真

28145.寂しさとか切なさは乗り越えてなんか行かなくていい。受け入れて、抱えながら歩いて行けるようになれればいい。

28146.製造業は変化対応業だ。

28147.橋に来るまで渡るな。

28148.心を休め、心の中からすべての心配と不安を捨てる能力は、おそらく、偉大な人々が持つエネルギーの秘密の一つであろう。

28149.最後まで走り抜いた者が勝つ!

28150.自分の役割を「これが自分の役割なんだ」と思って進んで引き受ける。その役割を担っている時に、いきいきする、充実する、嬉しくてしょうがない…と思えば、しめたものです。


28151.進まざる者は必ず退き、退かざる者は必ず進む。進まず退かずして潴滞(ちょたい)する者はあるべからざるの理(ことわり)なり。

28152.人は失敗するたびに何かを学ぶ。勝つのは過去の競争から学んで、その教訓を生かす人である。

28153.成功する人と失敗する人との違いは、その人の能力やアイディアの差ではない。自分のアイディアにかけ、予想される危険を冒しても、行動する勇気を持つか否かである。

28154.結局、我々は敵の言葉ではなく友人の沈黙を覚えているものなのだ。(ver.0)

28155.ゴールへの道はひとつじゃない。

28156.幸福であろうと思えば、「こうでさえあったらなあ」という言葉をやめて、その代わりに、「今度こそは」という言葉に変えなさい。

28157.善行は、これを他人に施すものではない。これをもって自分自身の義務を済ますのである。

28158.夫婦の社会では、それぞれの仕事で各自が相手を助け、あるいは相手を支配する。だから、夫婦は対等だが、異なっている。彼等は異なるからこそ対等なのである。

28159.気落ちを克服する最も手っ取り早くて簡単な方法は、あなたの才能、愛、親切、思いやりを、心からほかの人に与えることである。ほかの人に何か親切な行為を示しなさい。

28160.死だけが唯一の本当の締め切りである。生きている限り、学ぶべき事が未だある。

28161.名をあげたければ、世に出たければ、目を覚まして前を見ろ。

28162.君とセックスしたいと思っている男の子が、必ずしも君のことを好きとは限らないんだよ。

28163.リーダーシップは、リッスン(傾聴)に始まる。

28164.笑いは元気の特効薬です。心の中がマイナスの感情でいっぱいになった時こそ、そういう感情を笑い飛ばしてしまいましょう。

28165.科学は人間の全生涯を要求するものである。もし人生が二度あったとしても、科学の究明にはまだ足りない。よって、科学には最大限の情熱と努力で接しよ。

28166.人の心を打つもの、それは感動(=感動的なもの)だ。美しいものは国境を越えて美しい。

28167.「ぶらず」「らしく」──これが僕の好きな言葉です。学校の先生なら「先生ぶらず、先生らしく」。反対に「ぶる」「らしくない」というのは背伸びしている。どっかで無理をしているということだから長つづきはし……

28168.成功を求める時間もないほど忙しい人のところへ、成功は訪れる。

28169.楽しみにも喜びにも、隠しておかねばならない程度というものがある。程度を越すと人間を怒らせ、醜行と呼ばれて諸君は復讐される。

28170.「悪いこと」と呼んでいる事柄は、「良いこと」の裏面にすぎない。

28171.苦手な人とつき合うときは、一期一会と思うこと。これきり二度と会わない人だと思って、「そのとき・その場」のその人だけをみつめられれば、人間関係のストレスから、うんと自由になれるんです。

28172.自分の職業を自慢する人間ほど惨めなものはない。

28173.(山登りは)初めはつねに難しいというが、登るにしたがって、その労を少なくするのは、山の自然である。(ver.0)

28174.生徒の遊びへの情熱をかきたて、認められたいという欲求を高め、社会における重要な役割に導くことが教育の課題です。そのためには、教師がみずから、自分の専門分野で一種の芸術家になることが求められます。

28175.学問をあまりに奥飾りに用いるのは気取り屋である。

28176.我々はただ自己にのみ関心を持つのか、それともより大きな善、社会の、我々の、また人類の幸福に関心を持つのか? 結局のところ、このより大きな善は、我々を包括するものではあるまいか。

28177.新しい時代に適合するだけでは遅い。常に波頭に立ち、波と同じ速度で泳いでいなければ。

28178.こんなに弱い、なら弱いまま、ありのままで進めば、逆に勇気が出てくるじゃないか。もっと平気で、自分自身と対決するんだよ。

28179.有名な人にならなくても、大金持ちにならなくても、ただ誰か一人の人を幸せにする、誰か一人がその人がいるために心が和み、生きていることがうれしくなる、そういう人になることが人生を生きるということである。

28180.臆病は敗北である。勇気に勝る王者なし。

28181.名誉は「境遇から生じるもの」ではなくて、それぞれが自己の役割をまっとうに務めることにあるのだ、ということに気づいているのは、ごくわずかの高徳の人びとだけである。

28182.明るさは人に好かれるための大事な要素です。つらいことや悲しいことがあっても、明るく振る舞いましょう。

28183.個性々々といって、ひとつの石ころが他の石ころと違う事を得意になっても、お前さん方を大勢一緒に集めてみたらただの「砂利」ではないか。

28184.全体の8割の数値は、2割の要素が生み出している。(パレートの法則)(ver.0)

28185.人間は働かなあかん。働いてたら、お粥の湯でもすすっていけるんや。

28186.成り行きというと無責任なイメージを持つけど、これほど強いものはないんだ。つまり、自然の流れに逆らわずに正直に生きる。無理をしたり、作り事をやったら、それはそれだけの世界なんだ。

28187.結婚というものはおおむね、ふたりの人間が比較的長い間一緒にいることも、一緒にいないこともにも耐えられない状態のことをいう。

28188.臆病者はしばしば野心家であり、威厳の鎧として権力を求める。なぜなら、他の人々の礼節、ましてや尊敬は、彼の悩みを眠らせてくれる香油であるからだ。

28189.今威張っているものがなんだ。すぐにそれは墓場の中へ葬られてしまうものじゃないか。

28190.どんな新しいアイデアも、最初はばかげたものに見える。

28191.生まれた者は やがて死ぬ者なり 我も亦 やがて死なん だが生きてゐる間は生きる也 我らしく生きる也 何者にも頭を下げず いぢけずに生きんと思ふ。

28192.人間関係における不幸や恨み、悲しみなどは、笑いによって癒される。

28193.法律が信用されているのは、それが公正であるからではなく、それが法であるからである。これが、すなわち法律の権威の不可思議な基礎であり、これ以外に基礎は全くない。

28194.競争は、物から最高を引き出し、人から最低を引き出す。

28195.だめな人間をだめだというふうに打っちゃって置いても、そいつが一人で歩いて行くのをさまたげてはならない。

28196.新しさや野心を持って(取り組んで)いれば、それだけ自分に返ってくるものは大きいし、若さとパワーを維持することができる。

28197.貧乏人の写真が新聞に載るのは、何か悪いことをしたときに限られる。(ver.0)

28198.いくら儲けたいの、いくら儲けねばならんのと、そんな横着な考えでは人間生きてゆけるものではない。

28199.自由を求めて闘う「自由の戦士」は、他の者にとってはテロリストでしかない。

28200.上手なあいづちは、人の心の真実を汲み出す誘い水である。


28201.売り上げや利益だけでは示せない組織への貢献度を評価できる「目利き」は、どれほど精密に定量化した評価制度よりも、組織のモチベーションを高められる。

28202.未来について考えなければ、未来を手に入れることはできない。

28203.一心になれる人というのは、自分の人生を完成しますな。世にいう成功者の秘訣というのは、これじゃないかと思う。

28204.ニッチなんか狙っては駄目。なぜかというと、儲からないからニッチ。儲かるニッチが見つかればいいが、それは宝くじに当たったようなニッチであって。そんな宝くじはめったにない。

28205.じゃまだと言われてわかるようなやつは、もともとじゃまなことはしないのだ。

28206.一つのドアが閉まると、もう一つのドアが開きます。新しいドアは、もっと大きな驚きと栄光と不思議を明らかにしてくれます。一つ体験するたびに、成長しているあなた自身を感じなさい。そして、その理由を探しな……

28207.雨が降ってきたからって走ることはない。走ったって、先も雨だ。

28208.堪忍は一生の宝

28209.人間は隣人が金貨を蓄えると羨(うらや)む。

28210.安楽なくらしをしているときは、絶望の詩を作り、ひしがれたくらしをしているときは、生のよろこびを書きつづる。

28211.文は人なり

28212.赤ん坊とは、世界は滅んではならないとする神の見解だ。

28213.その日その日が一年中の最善の日である。(ver.0)

28214.友情の続かざるものは性格の悪しき人間なり。

28215.易しくなるまでは、すべてのことが難しい。

28216.するに値しないことは正しくするに値しない。

28217.麒麟は千里をとぶといえども、老いぬれば駑馬(とば)にも劣れり。

28218.好奇心の強い人々は会話の通過筒である。彼らは彼ら自身のためには何事も吸収せずに、単に他人に伝達するだけである。

28219.人に施したる利益を記憶するなかれ、人より受けたる恩恵は忘るるなかれ。

28220.現状に不満を持つのはいいことだ。(ver.0)

28221.若い頃「自由」に重きを置いていたが、年とった今「秩序」に重きを置いている。「秩序無くして自由は無い」という重大な発見に至ったのである。

28222.だんだん悪くなってきたものは、だんだん良くしていかなきゃ、良くならん。

28223.もし私がもう一度人生を生き直せるなら、テレビを見て笑ったり泣いたりするより、もっと生(なま)の人生を見て泣いたり笑ったりするでしょう。

28224.笑いは、部屋いっぱいに注ぐ陽光だ。

28225.競争も必要、対立することもあっていい。だが敵をも愛する豊かな心を持ちたい。

28226.信仰の強制は、不信仰を喚起するだけである。

28227.恋愛というものは、まったく「無条件」なんだ。

28228.自分の内なる声に耳を澄ますのを学ぶことは、自分を愛することを学ぶ一つの方法だ。

28229.自慢、高慢、馬鹿の行き止まり。

28230.「できない」はあきらめの理由ではない。さらに努力するための理由なのだ。

28231.思い計らいは人の心の中の深い水。英知ある人はそれをくみ出す。

28232.寛容は弱さと同じものではない。他人のことを我慢するのは、相手への屈服を意味するわけではないのだ。

28233.一度に一歩進め。

28234.ずうずうしい善人になろう。なぜなら、ずうずうしい善人は自分の存在を100%肯定する。だから自分を生かし、周りの人を生かすのです。

28235.医者と患者は、同時に強者と弱者なんだよ。このことを忘れないでほしい。

28236.「安定」があるというのは幻想だ。そんなものは存在しない。周囲の環境は常に変化している。高いレベルを維持するには変化するしかない。変化は脅威ではなく、機会である。

28237.心は精神以上のものである。というのは、心は精神が花の香りのように消えうせても、なお根として残るからである。

28238.人間を見るのには危険に臨んでいるときの方が都合がよい。逆境にあるときの方が、どんな人物かよくわかる。そういうときにこそ真実の声が胸の底からほとばしり出、仮面をはぎとられて、正体が残るからである。

28239.どんな人間も誰かの人生の背景として存在しているのではなく、それぞれ自分が主役である人生を生きているのだ。

28240.言葉に命と意味を与えるためには、感情を込めてしゃべる必要があります。そうすればあなたの望みは、現実の世界に立ちあらわれてくるでしょう。

28241.良心とは、私たちのうちにある最もよいものがそこに集中される精緻な鏡である

28242.人生は選択の連続ですが、一番重要な選択は、あなたの心の内でおこなわれる選択です。

28243.ぼくらは毎日がいき詰まりだよ。いき詰まらない方が、かえっておかしいとさえ思う。毎日少しずつでも前に進んでいれば、必ずいき詰まる。毎日壁を破れ!

28244.無知は罪悪になるときがあります。知識を得ることに貪欲になりなさい。それは成功への大切な素材です。

28245.思いがけない収入があると、思いがけない支出がある。

28246.生の始まりは死の始まり。

28247.あなたが成果をあげられないのは、あなたが「事態は悪くなる一方だ」とか「解決策はない」「絶望的だ」「どうすればよいかわからない」などという言葉を口にしているからです。

28248.あらゆる人の目から、あらゆる涙をぬぐい去ることが、私の最大の願望である。

28249.自分で100点満点つけちゃう奴がいるけど、そういうヤツは0点だよな。

28250.科学が人類に与えた最大の贈り物は何であるかというと、人類に真理の力を信じさせたことである。


28251.歴史――おおかた悪い支配者と、馬鹿な兵士によって惹起(じゃっき)された、おおむね事業ではない出来事に関する、おおよそ間違っている記述。(ver.0)

28252.なぜ、わずかな金を出し惜しみして、チャンスを逃さなくてはいけないのか?

28253.心せよ、汝の欲を抑えよ、さなくば罪とその黒き侍者なる死が汝を襲わん。

28254.恥ずかしさを消す方法は2つ。全部隠すか、全部出せばいい。

28255.リーダーの役割は、会議で決めたことを実践することで、考えの違いを訂正したり、発言を封じ込めることではありません。

28256.人生とは、自分なりのやり方で愛を捧げる場である。

28257.何かをしようとすると、先にやらなければならない何かが現れる。

28258.偉大な人間になろう、なろうという執念が、多くの人を世にもちっぽけな人間にしてしまう。

28259.過失をするのは恥ずかしいことだが、過失を改めるのは恥ずかしいことではない。(ver.0)

28260.潜在意識は暗示にかかり易い性質を持っています。あなたが試験に合格しないと思うのと、絶対に合格すると思うのとでは、勉強の努力に関わりなく実際の実力に大きな差がついてしまいます。

28261.砂漠を旅する者は、星に導かれて進む。

28262.確信は、それ自体が行動に変わるまでは価値のないものである。

28263.楽しきと思うが楽しき本(もと)なり。(ver.0)

28264.健康な身体は客間で、病身は監獄である。

28265.夢みたものは ひとつの幸福 ねがったものは ひとつの愛 それらはすべてここに ある と

28266.嘘は奴隷と君主の宗教だ。真実は自由な人間の神様だ。

28267.何事も自分に都合良く解釈するクセを身につけましょう。リズムがリズムを呼んで、いっそう都合の良い現象が起きるようになります。

28268.ガキ大将には、小さい者、弱い者に目配りをする務めがある。

28269.お前の哲学の目的は何か? それはハエに、ハエ取り器から脱出する出口を示してやることだ。

28270.負けそうだからやらない、というんじゃなくて、どうやれば勝つか、それを考え、勝てるアイデアや戦力を備える。

28271.恋愛には四つの種類がある。情熱の恋愛、趣味の恋愛、肉体の恋愛、虚栄の恋愛。(ver.0)

28272.こちらの言い分を相手に言い聞かせようとするあまり、相手のボタンや手を掴んではならない。相手がこちらの言葉を聞きたくないのなら、いっそ自分の舌を抑えたらどうだ。

28273.何かがおかしくなりはじめた時に指摘してくれる人間を人生で一人でも見つけられれば、とても幸運だ。

28274.運命は、波のように、自分達を規則正しく訪れてくれるのだが、自分達はそれを千に一つも生かすことができないのだ。

28275.血の気の怒りはあるべからず、理義の怒りは無かるべからず。

28276.男と夫は同じものではない。同様に、女と妻も同じものではない。

28277.悪人とは、いかに善良な過去を持っていても、まさに堕落の道をたどろうとし、善良さの度合いが減退する人間である。

28278.人間の間(あいだ)にて、噂より早きものなし。(ver.0)

28279.すぐわかるものは、消えやすい。むずかしいものは、努力して一生の宝となる。

28280.男はみな賭博師だ。でなければ結婚なんかしない。(ver.0)

28281.眼は前へ、前を見よとて、前につく。

28282.良馬は走れば分かる。金銀は溶かせば分かる。象は戦場に出れば分かる。賢者は格言を書けば分かる。

28283.人は欠陥が多く不安定な方が創造性がある。立派な人格者を育てる教育に、創造性が入る余地はない。日本人は皆立派で完成されているが、完成した人格は進化を受け入れない。

28284.中学校とは、社会人としての常識を身につけて卒業させるところです。

28285.貧賎も道を学び業に勤むる時は必ず富貴(ふうき)となり、富貴も情を恣(ほしいまま)にし行に怠る時は必ず貧賎となる。

28286.暴力を隠すことができるのは嘘だけであり、嘘を維持することができるのは暴力だけである。

28287.僕にとって小説を書くということは、自分を解剖すること、ひいては人間を認識することなんですよ。

28288.外部人材との交代という安易な手法ではなく、教育投資と厳しい評価によって、内部の人材を常に鍛えつづけるしかない。

28289.まず自分を信頼することから始めなければなりません。自分を信頼していないと、自分の良さを自分に証明するために、いつも他人に頼らなければなりません。しかし、決して満足しないでしょう。あなたはいつもどう……

28290.神々が愛する者は若くして死ぬ。(ver.0)

28291.人間自(おのずか)ら用に適する所あり、天下何ぞ為すべき時なからむ。

28292.「自分は金持ちだ」と思うより、「自分は金持ちになりつつある」と思いなさい。現在進行形で語ることのほうがより正確でしょう。

28293.人間、生きて行く限りは常に勉強だ。

28294.本当の敗者ってね、復活できませんよ!

28295.深遠な真実を些事に還元するのが科学の務めである。

28296.幸運は汗への配当である。汗をかけばかくほど、幸運を手にすることができる。

28297.倫理的生活の根源とでもいうべきものは、良心の中にある。

28298.信は万物の基を成す。

28299.未来の恐怖とたたかう方法は簡単である。「なぜ恐ろしいのか」という理由を一つひとつ考えてみれば、こわさも薄れてくる。

28300.始めて発するものは人を制し、遅れて発するものは人に制せらる


28301.自分だけの利益ではなく、関わりのある人すべてが儲かり、みんながハッピーになる仕組みを作れば、いつかそれは自分に戻ってくる。私は今もこれを信じて、経営にあたっていると言ってもいい。

28302.不当な目にあったことは、あなたがそれを覚えていない限りなんでもないことなのだ。

28303.なぜ自分の繭(まゆ)の中に閉じこもっているのか。繭を破らなければ、美しい蝶にはなれないのに。

28304.役人は自分の理解出来ることにしか興味を示しません。理解出来ないと侮辱されたと思い込むのです。

28305.病を知れば癒ゆるに近し。

28307.それ自体の不幸なんてない。自ら不幸を思うから不幸になるのだ。

28308.今日は一回きり──これで十分である。過去は過ぎ去ったものなのだから、振り返ったり、悲嘆に暮れたりしてはならない。

28309.いつの時代も変わらぬ幸福感を伝えること。それこそが親としての役割です。本当の幸福を子供に伝えていく。その幸福感のリレーこそが人として大切なのです。

28310.美しいものは優しいと同時に恐ろしいものなのです。鋭い刃先などが、そうです。

28311.諸君にとってのへつらいほど危険なものはない。嘘と知りながらも信じてしまうからである。

28312.目線は高く持つこと!

28313.港にいる船は安全だが、それは船が本来造られた目的ではない。(ver.0)

28314.何もしなければ、いずれ誰か他人にビジネスのやり方を変えられてしまう。ならば、自分達で変えてしまった方が良いに決まっている。

28315.人は肯定において喜びを感じ、否定において悲しみを感ずる。

28316.同じ夢を追求し続けていると、その夢はどんどん鮮明で、細かいとこまでわかるようになり、ついにはカラーでみえるようになります。それがビジョンです。そういう心理状態になった時、私は自分のビジョンが実現す……

28317.わたし、男って好きよ。だって女なんだもの

28318.農民が不幸な国は、どんな国民も幸福ではありません。農民の幸せな笑顔が、その国の幸福を決める。私はそう思っています

28319.変化は、人生にとって必要不可欠なだけではない。変化こそが人生なのだ。

28320.人間の感情の四分の三は、子供っぽいものだ。残りの四分の一はもっと子供っぽい。

28321.暇を利用しない人は、常に暇がない。(ver.0)

28322.妻は目ではなく耳で選べ。(ver.0)

28323.自分が小さいって知らないやつは、想像もしないくらいデカイことをするもんさ。

28324.我々をいちばん強くつかむ欲望は、淫欲のそれである。その方面の欲望は、これで足れりということがない。満足させればさせるほどいよいよ増長するものである。(ver.0)

28325.無学は悪の母である。

28326.一生をかけて事業をやる決心をした以上は、世のためになることをしたいと夢を描いていた。

28327.商売とお稽古事、その両立が必須のように、モラルの一つのように、感じられていた時代があったようだ。廃れて久しくなるが、この機微は今から考えるに値することなのかもしれない。商売の荒みを和らげるという御……

28328.ざるそばにしようか、カツ丼にしようか、迷ったときは、両方食べればいいのだ。

28329.思う念力、岩をも通す。

28330.無名人の末期がんと、有名人の末期がんじゃ比較にならないよ。注目されていると、見栄をはれるものな。有名人ってものはがんになっても得だよな。

28331.欠陥はいつも、それを取り除くために必要な変化よりはずっと耐えやすいものとなっている。

28332.相手の欠点ばかりを数え上げるようなことは、もうやめよう。そんなことをしても何の意味もないことに、私たちは気づくべきである。そして、その「いいところ」をほめてあげるのだ。ほめてあげれば、その人はきっ……

28333.(君に)辞めてもらっては困る。君と僕が考え方が同じなら二人も要らない。違うから必要なんだ。

28334.世の中は、きみの目標が達成されるまで、じーっと待っていたりしない。

28335.幸福になる力は、多分大半は自分の中にある。

28336.願望をかなえる人は、時として行動パターンを変えます。しかし、それは結果的にいつも正解なのです。

28337.哲学は我々の目の前にひろげられているこの巨大な書物、つまり宇宙に書かれている。

28338.シャワーを浴びているときに限って、最高のアイデアがひらめくのはどうしてなんだろう?

28339.二十歳であろうが八十歳であろうが、学ぶことををやめた者は老人である。学び続ける者はいつまでも若い。人生で一番大切なことは、若い精神を持ち続けることだ。(ver.0)

28340.きわめてがさつな人間だけが今の流行の文学に遅れまいとする。

28341.死んでゆく 地獄の沙汰は ともかくも あとの始末が 金次第なれ

28342.何もないところからは直感は出てこない。直感は、蓄積した知と体験が組み合わさった上に出てくるものだ。

28343.ひとつ言っておく。こぼれた水はまた汲めばいい。それだけだ。

28344.苦闘が多ければ多いほど、勝利は輝かしい。

28345.しあわせは ほんのすぐそばに 息を殺して 待っている (ver.0)

28346.敵を知り、己を知れば、百戦危うからず。(ver.0)

28347.他人を自分に同調させようなどと望むのは、そもそも馬鹿げた話だよ。

28348.誰からも愛されないのは、大きな苦痛だ。誰をも愛することができないのは、生の中の死だ。(ver.0)

28349.あらゆる宗教は道徳をその前提とする。

28350.困難は厳正なる教師である。


28351.信じて用いよ、用いて信ぜよ。

28352.死んだ人を見てごらん。死んだ人は今朝も、今も、時間が経っても同じでしょう。死んだ人というのは変わっていないんだよ。だから、生きているということは変わっていかないといけない。逆に、生きたければ変わら……

28353.落ちこぼれの子はいません。落ちこぼれの親と、落ちこぼれの先生に育てられた子はいます。

28354.目で説き伏せられなければ、口で説き伏せられるわけがない。

28355.「うまくやる」より「普段通りやる」

28356.人類は、自分にとって幸福に思われるような生活をたがいに許す方が、他の人々が幸福と感ずるような生活を各人に強いるときよりも、得るところが一層多いのである。

28357.バカと天才は紙一重

28358.同じ生活を営み、お互いに愛し合っている二人の人間が、どの点までお互いに謎であり、城壁をめぐらしていることができようか。

28359.人生に新しい扉を開こうと思ったら、そのきっかけとなるのは、新しい知識を得ることだ。テレビの教養講座を受講するのでも、カルチャーセンターに通うのでも、なんでもいいから、新しい知識を得ることからはじめ……

28360.青年の観念的な死への傾斜は人生の始まりであるが、一面から見ればその大部分がマヤカシであり、さもなければ病気である。病気は治さねばならない。

28361.人間の常識というものは、不思議な力で人を迷わす。

28362.もし人間の精神が理解できるほど単純なのであれば、人間はあまりに単純なためにそれを理解できないだろう。

28363.事大小となく、正道を踏み至誠を推(おし)し、一事の詐謀を用うべからず。

28364.愛の中には言葉よりも多くの沈黙がある。恋する男が恋人に語りかけるとき、恋人はその言葉よりも沈黙に聴き入っている。

28365.あなたがやり始めたことは、終わりまでやり続けることだ。そして結果を待てばいい。

28366.健康の時に大切だと思うことと、病気の時に大切だと思うことはだいぶ違う。

28367.社長こそ心配する役や。社員の中で一番心配が多いのが社長である。そこに社長としての生きがいがあるんだということを、私は自分自身に言いきかせて、それで難関を突破してきたわけです。

28368.駄目なら駄目人間でいいと思って、駄目なりに自由に、制約を受けないで生きていく。そうすれば、何か、見つけられるチャンスがおのずからひらけてくる。

28369.人と物と金と時間と己(おのれ)

28370.笑いの実は青いうちに摘んではならない。

28371.世の中には沢山のどうでもいい事と数少ない大切な事がある。人生成功の秘訣はこの数少ない事を大切にし、実行する事。

28372.礼節とは、道徳的にまた知的に貧弱な互いの性質を互いに無視し合いながら、非難しまいという暗黙のうちの協定である。

28373.人気というのは泡みたいなもんです。

28374.女の祖国は若さです。若さのあるときだけ、女というものは幸せなのです。

28375.鼻風邪は、思想なんかよりずっと多くの苦痛を与える。

28376.成功が上がりでもなければ、失敗が終わりでもない。肝心なのは、続ける勇気である。(ver.0)

28377.賢者寵(ちょう)至りてますます戒(いまし)む

28378.良いとか悪いとかいうものはこの世にありません。すべては考え方しだいでそうなるのです。

28379.青春とは、狂気と燃ゆる熱の時代である。(ver.0)

28380.神に対する祈りの効果の程はわからないが、祈っている人に起こる心身の変化は、科学的な研究の対象になる。

28381.ジーパンの似合う男が必ずしもタキシードも似合うとは限らないが、タキシードの似合う男は、絶対にジーパンも似合う。

28382.死ぬまでに話をできる時間は、限られていたんだよな。

28383.毎朝床から起きたら、たとえ好きだろうと嫌いだろうと、何か一つやるべき仕事があることを神に感謝しよう。

28384.毎日が新しい生。それをつかめ。それを生きよ。

28385.口紅塗りたくって、オッパイ盛り上げて、ケツ振って歩く女に、セクハラだなんて言われたくないねェ。

28386.本当に大事にしているものや好きなものを、笑いの素材にするというのが好きなんです。そんな風に扱っても、まだそれが好きで、尊敬できて、愛することができて、興味も残っているとしたならば、それは本当に信じ……

28387.不振に陥った企業は、問題点に注目するのではなく、成功例に注目する姿勢を取り戻すことが必要だ。

28388.人間、緊張しっぱなしはよくない

28389.来世がないとしたならば、キリスト教の教義は永遠に遺(のこ)る世界の欺瞞である。

28390.二十歳以上の連中に、俺たちの気持ちがわかるものか!

28391.不運は確かに偉大な教師だが、その授業料は高く、それから得た利益は、しばしばそれに費やした費用に匹敵しない。

28392.酩酊(めいてい)は一時的な自殺である。

28393.怠け者に不足しているのは、いつも、仕事をする時間である。なぜ仕事を休むかという理由には、けっして不足することがない。

28394.財産も地位も、愛に比べたら塵芥(ちりあくた)のようなものだ。(ver.0)

28395.生きている間は幸福であれ。長い期間死人となるのだから。

28396.(浮気をしない理由)──家でステーキを食べられるのに、わざわざ外でハンバーガーを食べる必要はないさ。

28397.私個人は多年人に噛みつかれることになれているので、経験からこう言いたいと思います。たとえ人の反対を受けても、自分の声がかき消されるなどという心配はさらさらない。ただ焦ってはいけない。つねに行動を続……

28398.自分の心に描く夢の実現に向かって努力する時、普段なら思いもよらぬ成功が得られる。

28399.世にも強きは自ら是なりと信ずる心なり。

28400.恋は富よりもはるかに強い。けれど恋はその力を借りなければならない。