43201.いい仲間は自分の努力なしには集まりません。

43202.(1)運動のおかげでおそらく寿命が伸びる。(2)運動しないよりもしたほうが人生は楽しい。(3)他人にいっそう喜びを与えられる。(4)精神は運動によって鍛えられる。

43203.批評家になるな。いつも批判される側にいろ。

43204.今の世の中、まず母親がもうひどい語尾下げで話してるじゃない? それで世の中じゅう、みんな真っ暗にしちゃってる。

43205.女性にとって、オシャレは生きる力。

43206.大切に育てるということは「大切なもの」を与えてやるのではなく、その「大切なもの」を失った時にどうやってそれを乗り越えるか、その強さを教えてやることなのではないかと思う。

43207.生まれつきの紳士は、私が知っている最も悪いタイプの紳士である。

43208.迷う理由が値段なら買え。買う理由が値段ならやめとけ。

43209.太るほど食べて、ダイエットしてやせて、また太るほど食べて、またダイエットしてやせて、結局また太るほど食べる、という無限ループ。人は食べるためにやせるのではなく、やせるために食べるのかもしれない。

43210.あの人 この人 もう一度 話したいとおもう人は 茫茫とした歳月のなかにいる

43211.(ぼくには)過去の栄光なんてないんです。だから、新たに仕事に挑むことができる。

43212.信賞必罰

43213.明日になるのが待ち遠しい…。日々自分がいい顔になっていくから。

43214.過労死もパワハラも終身雇用色の強い組織ほどよく見られる現象。他に逃げ場所のない人間ほど搾取されやすい。

43215.神々のささやきを聞くために沈黙しよう。

43216.本当の親友とは、あなたの都合のいいときに、あなたのお守(も)りをしてくれる人ではありません。しばらく会わなくても、再会したときには昨日の続きのように話ができる相手です。そして、本音を語り合え、言い……

43217.好きなことやって、メシ喰って、歌を歌って死んでいってやるさ。

43218.大きなチャンスはすぐ身近にある。

43219.遠回りして気づくならば、それも悪くありません。遠回りするからこそ、気づくことだってあるでしょう。遠回りは、幸せへの近道。

43220.会社は成長し収益をあげ続けないとダメ。なぜなら働く人にとって、成長しない会社は自己実現の場を与えられないからです。

43221.人生は見たり、聞いたり、試したりの三つの知恵でまとまっている。その中で一番大切なのは試したりである。

43222.本物は続きます! 続ければ本物になります!

43223.創業時の仲間は最終的に仲間割れする。

43224.愛は、最高の奉仕だ。みじんも、自分の満足を思っては、いけない。

43225.本というのは、本を開いて読めばいい、読まないうちは本を選んだことにならないのだということではないのです。本は読まなくてもいいのです。

43226.学ぶとは感受性をきたえるということだ。

43227.できる人間は食事の仕方がきれい。食事の仕方を見ながら、相手の人格をチェックすることもできる。朝食をしながらのモーニング会議やビジネスランチは、そうしたチェックの場でもある。

43228.女はナワバリに興味ないねん。もちものをふやす、ためこむのに興味ある。ナワバリの中をきれいにする、飾りたてる、それをヨソときそう、そんな欲しかない。

43229.幸せな金持ちになる秘訣は、自分の大好きなことを仕事にすることだ。

43230.仏となるを願わず、願うとも到り能(あた)わざればなり。

43231.いちばんダメなのは、不作為。不作為とはなんに対しても積極的な行為をしないことです。つまり、わかっているのにやらないこと。ここからはなにも生まれません。

43232.我々は脳みそを抜き去って、目だけで見ることができればいいのだが。

43233.「新製品のアイデアとしてあなたの要望になんでも応えますから、奥さん、ひとつアイデアを聞かせてください」という聞き方は稚拙である。

43234.人は生きがいさえあれば、自分を律して生きていくことができる。子供や家族を生きがいにすると、それらを失った途端、生きがいも失ってしまう。決して無くならないものを生きがいにする。つまり、自分のライフワ……

43235.今日、新しい太陽が私のために昇る。あらゆるものが生きている。あらゆるものが活気に満ちている。あらゆるものが私の情熱について語りかけるように思われる。あらゆるものがその情熱を大切にせよと告げる。

43236.新しい時代のコペルニクスよ 余りに重苦しい重力の法則から この銀河系統を解き放て

43237.自己中心に生きている時には、いっさいのものを利用するという関わりしかもてません。そこにおいては、自分の領域を広げれば広げるほど、それと比例して人間が孤独になり小さくなっていくという世界しか生きられ……

43238.奇跡が起こるのを期待して、じっと待っていても、奇跡はなかなか起こりません。奇跡は自分で起こすもの。自分で起こした奇跡こそ、最も価値ある奇跡です。

43239.名もない草も 実をつける いのちいっぱいに 自分の花を 咲かせて

43240.自尊心の低い人は、自尊心の高い人よりも説得されやすい。何かを要求された時、「こう答えたら、どう思われるだろうか」と顔色をうかがってしまい、強く出られると承諾してしまうことが多い。

43241.学問ていうのは大変な冒険なのよ!

43242.いい女は振り向かないものなんだよ。

43243.本当の自分は自分ではわからんもんです。自分のものさしではとてもわからん。自分でわからんものは他によって知らされるしかない。

43244.(指し方を)変える必要もないし、変えられない、あるいは変えるのが億劫だということになったら、そのときは僕が引退するときだ。変えられる間はまだ頑張れる。

43245.稽古は強かれ。

43246.あらゆる親子関係は病的なのだ。しかもそれは、子が生まれた時から始まり、永遠に治療不可能な病なのである。

43247.友人同士が別れるときは、互いの秘密に鍵をかけ、その鍵を交換すべきである。

43248.(生きがいを感じている人とは)自己の生存目標をはっきりと自覚し、自分の生きている必要を確信し、その目標にむかって全力をそそいで歩いているひと──いいかえれば使命感に生きるひとではないであろうか。

43249.賭博の構造の中には、きわめて回転の速い富の流通回路の構造がひそんでおり、弱者にも偶然のチャンスというたのしみが残されているのだ。

43250.【ブスの25カ条】 4.精気がない


43251.結局、ぎりぎりの線で忠誠心の対象になるものは、自分自身しかない。

43252.こと「殺し」に関しては、地球上で人間の右に出るものはない。

43253.いま、反戦・平和運動と言いますが、基本は家族愛だ。

43254.半可通は永遠に、洒々然(しゃあしゃあぜん)たるものである。天才の誠実を誤り伝えるのは、この人たちである。そうしてかえって、俗物の偽善に支持を与えるのはこの人たちである。

43255.愛って究極の演技よ。

43256.人の願いや祈りは、彼の思考や行いがそれと調和したものであるときにのみかなえられる。

43257.狐は毛皮を変えても、気質は変わらぬ。

43258.長電話、すればするほど会いたくて、切れない電話、置けない受話器。

43259.この世でのあなたの主な目標は幸福である。(ver.0)

43260.生きてるあいだは、随分(ずいぶん)と人騒がせなことをやったから、せめて死ぬとき位(くらい)は、人知れず、ひっそりと姿を消したい。

43261.私よりすべてを奪っても、信仰を奪うことはできない。

43262.わたしたちの大多数は、もっとしあわせになり、もっと健康になり、もっと充実した生活を送るために、なにをする必要があるかを知っています。真の問題は、わたしたちが知っていることを実行しないことです。

43263.自分用の金科玉条を作る気があれば、あらゆる悩みの五十パーセントは、必ず消え去る。その金科玉条とは、自分の人生にとって、どんなものが価値があるかを判断する、測定基準である。

43264.使命感とは命を使うことだ。

43265.勝負の選択には、二つのことが考えられる。安全策を取るか、奇策を取るか、どちらかだ。

43266.正義の反対は悪なんかじゃないんだ。正義の反対は「また別の正義」なんだよ。

43267.微笑みにまさる化粧なし。

43268.モオツァルトの音楽みたいに、軽快で、そうして気高く澄んでいる芸術を僕たちは、いま、求めているんです。へんに大袈裟(おおげさ)な身振りのものや、深刻めかしたものは、もう古くて、わかり切っているのです。

43269.人生の事実は単に素材で、そこから何かを作るのが人間の仕事である。

43270.書物を読むという行為は、言葉から入って、文章を仲立ちに、書き手の心の生活にたどりつくことだ。書き手の心の生活に訪れた感動だの発見だのをつきとめることだ。

43271.強い信念に基づく忍耐こそ成功の最大の要素である。門の扉を長く叩き続ければ、必ず誰かが起きて来る。

43272.過ちは好む所にあり。

43273.やる価値のないことなら、うまくやる価値もない。

43274.たくさん経験をしてたくさん苦しんだほうが、死ぬときに、ああよく生きたと思えるでしょう。逃げていたんじゃあ、貧相な人生しか送れませんわね。

43275.代数学と幾何学は、すべての学問のうちで最も易しく明らかであり、どんなものでもその対象にできるのである。なぜなら、不注意さえしなければ、そこにどんな誤りも入り込むはずがないのだから。

43276.愛に住すれば人生に意義あり。愛を離るれば人生は無意義なり。

43277.人生は大胆な冒険か、無か、そのどちらかだ。(ver.0)

43278.自分に宛てて手紙を書いてみてごらんなさい。それによってあなたの潜在意識に、思いつきと願望とを印象づけることができます。手紙に「かなえられた祈り」と書きつけなさい。それはそのとおりになりますよ。

43279.南方にゆくと、奇妙(なこと)に明日のことを思いわずらわなくなる。また日本にいると、世界中の心配ごとを心配せずにおれなくなるから奇妙なものだ。

43280.創造的数学者を作曲家にたとえるのは、根拠のないことではない。なぜなら、ほとんどの数学者は数学のことを、学問であると同時に、それに劣らず芸術である、と見なしているからである。

43281.「女の子は叱ったりいじけさしたり、してはいけない。女の子はやさしい存在であってもらわないといけないのだから、ノビノビさせるために、叱ったりしないほうがよい」という理屈もある。

43283.山寺の鐘つく僧の起き臥(ふ)しは 知らで知りなむ四方(よも)の里人(さとびと)

43284.愛は何よりも強力なものよ。規則や法律も破れるし、どんな軍や政府も圧倒してしまう。

43285.一切のものはみな生きている。自分のみが生きているのではない。散ってゆく花の命を傷む私たちは、むしろ、生きている一匹の虫の命をも、心からいとしまなければならない。

43286.大衆というものは、不思議なもの、バカにしてはならん、ならんが、バカなところもあり、実にとらえどころのないもの、御(ぎょ)し易いようでいて、怖いもの。

43287.人を見る目に長けた親切な老婦人たちによれば、猫は的確に男を見抜くそうだ。猫はいつも良い男のところに行くというのだ。

43288.ベンチャーのマネジメントは外へ出て行かなければならない。市場に出かけ、顧客やセールスマンと時間を過ごし、見たり、聞いたりしなければならない。

43289.ほとんどの(大学の)先生が趣味的な研究に没頭する役立たずで、学生はみな自由放任で遊んでいてもかまわない。そうでないと、凡人には理解しがたい偉業を成し遂げる0.003%の天才を活かすことができないか……

43290.不平不満を抜きにして、すべてをありがたい方面から考えるようにしなさい。

43291.子供がいるから仕事ができないなんて言ってちゃダメだよ。子供も仕事も、女は欲張りでなきゃいけないんだ。仕事もやる、家庭もしっかり守る、これからの女はそうでなくちゃ。

43292.(自分の力で)変えられるもの、それは、自分。周りが変わらないなら、自分が変わるしかない。

43293.お母さんは大地です あらゆるものが芽生え育つところです  お母さんは大地です 育つか枯れるか土の良し悪しでも決まります  お母さんは大地です 子どもはみんな幼いときは お母さんが大好きです  お母……

43294.人脈というのは力ずくでつくるものではなく、流れのなかで自然にできあがっていくものだ。それにそういうものでなければ、本当に自分の役には立たない。

43295.些細なことの積み重ねが総体の美につながる。

43296.誠実な人間とは、どんな人間だか知っていますか。おのれを愛するが如く他の者を愛する事の出来る人だけが誠実なのです。

43297.怒りは鋲(びょう)。生命力や情熱、エネルギーを奪う精神的な毒薬です。

43298.家庭の幸福。家庭の平和。人生の最高の栄冠。皮肉でも何でも無く、まさしく、うるわしい風景ではある。

43299.迷ったら、面白いほうを選ぶ。

43300.知識そのものを競争力要因とするわけにはいかない。知識そのものは瞬時に伝播する。したがって、先進社会が30年、40年にわたって手にすることのできる競争力要因は、知識労働者しかない。


43301.感情のない人間が成功するのは難しい。

43302.時間をゆっくり流す方法は、新しいことを始めるんです。今までやっていない趣味や会っていない人と出会うんです。すると、また、もとのゆっくりした時間が流れ始めるんです。

43303.忍んで終(つい)に悔いず (忍終不侮)

43304.自分の価値観を持って生きるってことは嫌われても当たり前なんだ。

43305.人生とは危ない冒険か、何ものでもないもの。そのどちらかでしかない。

43306.少しだけ損をする──それを別の表現でいえば、常に相手にとってメリットある自分であるようにすることだ。

43307.言葉で謝っても、本当に謝っているかどうかは態度に出てしまうから、すぐわかる。謝るなら、心を込めて全身で謝る。

43308.きこりになろうとするんだったら、とてつもなく大きな森に行ったほうがいい。

43309.五年前にあなたは何をしていたか? その答えが「いま」である。

43310.あなたには個性もあるし、才能もある。ただレイジー(怠け者)だっただけだ。

43311.三歩以上は走るべし。

43312.私は祈る。あなたの船が善なる海風に恵まれるように。そして、常に順風満帆の航海であれ!――と。

43313.宗教がなければ教養の調和なく、したがって人生の尊い意義が失われる。

43314.歳(とし)を罪(つみ)することなかれ。

43315.年をとると、今自分が抱えているものよりも、思い出の方が重くなる。そして死ぬ瞬間、人に残されるのは思い出だけ。人は思い出だけを抱えて死んでいく。

43316.世の中から、思い違いというものだけ除いたら、ずいぶん人間の苦労は少なくなるがなあ。

43317.成功するビジネスは「この指とまれ」

43318.行うしか途(みち)がなかった行為でも、自由意志の結果であるという印象を相手方や周囲に与えなければならない。

43319.日本人は十人集まっても同じ一本のメロディを斉唱する。それは思考作用の貧しさを語っていると思います。これが、ヨーロッパの人になるとすぐ声を分けたがります。国民性がハーモニックなんですね。

43320.夢は消えない。心の奥深くで眠っているだけ!

43321.自らをマネジメントするということは、一つの革命である。思考と行動において、これまでのものとは180度違うものを要求する。

43322.努めれば 花咲き実る 生きる世は

43323.人格の冷たさは、ちょっとしたきっかけで人を裏切ります。

43324.「いまの子どもたちは」とか「いまの若者は」などと言う前に、まず大人たちが「いまの大人たちは」と自分の振る舞いをじっくり振り返って、変えていかなくてはならないんです。まず問題なのは、大人なんですよ。

43325.私はね、(夫について)悩んだ時は、信じることにしてる。結局最後は、信じるかどうかだけじゃないかな。

43326.私たちは、こなし切れないほどの好機と直面しているのだ。

43327.何から手をつけていいか解らず何もしないでただ焦っている人がいる。木を見て森を見ずの反対で、森を見て木を見ない。手を伸ばして届く木から手をつければいいだけのことである。

43328.言葉の上において相手が速球を投げて来た時は、必ずいったん引いてから捕りなさい。また返球する時は、必ず柔らかい球を投げなさい。そうすれば相手も柔らかい球を投げてくれます。

43329.一番やりたいことはいつでも「次の舞台」。常に前を向いてないとダメですね。

43330.自分を育てる親は自分。(自分に)育てられる子供も自分。(自分を)教える先生も、(自分に)教わる生徒も自分自身。「天は自ら助くる者を助く」

43331.私たちはすべてひとつの生命の原理から出ているのであるから、本当は我々はすべてつながっている。

43332.健康を忘れて生きているときがもっとも健康である。

43333.偶然を否定しても必然に変わることはない。偶然はやはり偶然のまま、我々を取り巻く世界の認識において、中心的な役割を果たす。

43334.犬が尻尾を振るのはあなたに対してではなく、あなたの持ってるパンに対してである。(ver.0)

43335.青春の、暴力を伴わない礼儀正しさはいやらしい。それは礼儀を伴わない暴力よりももっと悪い。

43336.(病める時には)医者にかかりなさい。というのは主は医師をつくりたもうたからである。医師をお前から離れしめてはいけない。お前は彼を必要としているのだから。彼らの手によってうまく成功することがある。

43337.死とその周辺でのユーモアは、病的でも不謹慎でもない。そうした時期にユーモアを利用することは、癒しの呼び水となり、愛する力、そして笑う力を取り戻すことにつながる。

43338.欲は最終的な目的ではなく、幸せという目的へ到達するための手段であることを忘れてはならない。

43339.勝利の女神は、正しいか否かよりも、笑いがあるか、謙虚であるかどうかを重視している。

43340.リーダーの不在や無能さが暗示しているのは、ビジョンの不在、夢の無い社会だ。それがもたらすものは、よくて現状維持であり、悪ければ目的と一体感を失って崩壊する社会である。

43341.ぐちと泣きごとばかり言っている人は ぐちと泣きごとの時間を作りながら生きている人

43342.絶望的なくらいダメになった時こそ、根本から変える絶好のチャンスだ。

43343.独占欲は、情緒的に未成熟な証。

43344.知識労働者はそれ自体が独立して成果となるようなものを生み出さない。知識労働者が生み出すのは情報である。

43345.下品で卑わいなものでもどんどん放送すればいいのだ。下品で卑わいなだけでおもしろくもおかしくもない漫才は視聴者の支持を失うだろうし、もし、それが結構受けるようなら、ぼくたち日本人が下品で卑わいだとい……

43346.言葉の表情や身振りのなかに、物事のディテールのなかに、本質はさりげなくあらわれる。

43347.この泥沼には まだ華ひらかぬ はすの根が しずかに息している

43348.今売れているものは、過去に開発された商品です。それよりも、常に明日のために何を作るのかということをやっておけば、いくら競争が厳しくても、追いかけられることはないわけです。常に先頭を走ろうと。

43349.常に自分自身であれ、自分を表現し、自分を信じろ。成功者を探し出してきて、その人と同じことをやろうとするな。

43350.後悔は恐るべき精力の無駄。不毛な後悔に、人はひたすらおぼれるだけ。


43351.ほめられたら、「ありがとう」だけ言えばいいのよ。

43352.社長が「身の丈にあった経営」と考え出したら、会社は衰退し始める。あとはもう、つぶれるだけ。もし社長が上を目指さなくなれば、会社に上を目指そうとする人が誰もいなくなるからだ。

43353.命令通りに仕事がしたいなら、海兵隊に行け!(ver.0)

43354.恋愛には、あり得ないことなんかないよ。

43355.愚か者、悪人の方が、偉人、善人よりも深みがあるのである。

43356.あなたの願望を繰り返し潜在意識に教え込んでいるうちに、あなたは本当の信念の人となる。

43357.「革命のためには殺人は許容されるのか?」 人間の社会には思想の潮流が二つあるんだ。生命以上の価値が存在する、という説と、生命に優るものはない、という説とだ。人は戦いを始めるとき前者を口実にし、戦い……

43358.君が世界を信じなければ、またそこに愛がなければ、すべてはまがい物に過ぎない。

43359.わたしたちは、かれら(=子どもたち)とともに、かれらの人格の再統合だけではなく、わたしたちの人格の再統合をも可能にするような教育空間の創造を求めて、支配機能としての学校を超えていかなければならない。

43360.ちっぽけなプランを作ってはいけません。そんなものでは、人の魂を揺り動かすような不思議な力は生まれてきません。

43361.「上から目線」だと感じるのは、自分に確固たる自信がないからだ。自分に確固たる自信があれば、人の目線など気にならなくなる。どうでもよくなる。

43362.プロにとっての最大の責任は、2500年前のギリシャの名医、ヒポクラテスの誓いの中にはっきり示されている。「知りながら害をなすな」である。

43363.真実の愛に賞味期限はないわ。

43364.心に誤りなき時は人を畏(おそ)れず。

43365.自分の会社をつくってそこで他人に稼いでもらうことが、金持ちへの一番の近道なのです。

43366.不幸の裏打ちがない輝きなんて、たいした輝きじゃないのよ。

43367.緊張は成功を願う気持ちの裏返し。だから、緊張するのは、いいことなんですのよ。

43368.答えは自分の身近にある場合が多い。たいてい宝の山は足下(あしもと)に眠ってるんだ。

43369.いい村は女が元気だと聞いています。

43370.家族は社会組織の根本である。もし家庭という生地(きじ)が弱ければ、国家という布地は、最終的には崩壊するしかない。政府というものの原型さえも、本質的には“家庭”の中で学ばれ成り立っているものである。

43371.何事に対しても“できる”という方向で考えないと、物事は進まないのである。“できる”という方向から攻めると、思わぬアイデアが生まれるものだ。

43372.崇敬とは、その人物を崇め敬うことによって自分に何か利益があることを望む感情のことである。(ver.0)

43373.結局なんぼ今まで隆盛を極めようが、シェアが高かろうが、ブランド力がつこうが、赤字になると企業というのはすぐにダメになって行きますね。

43374.文化はその黎明における根源的な相のなかでは、何か遊び的なものを固有の性質として保っていた。いや、文化は遊びの形式と雰囲気のなかで営まれていた。

43375.(死を)自身という個体の永遠の消滅とか、人間のプライドとか、大げさに特別なものと思わぬほうが良い。

43376.正しい場所に向かおうと努力する人間のところに運は自然と寄ってくると、私は思っています。

43377.高度な目標に何度も失敗するより、適度な目標を何度も達成しよう。

43378.恋人に逢いにゆく嬉しさは、勉強をやめるときの子供の嬉しさと同じだが、別れるときの悲しさは、仕方なく学校へとぼとぼと行く子供の悲しさと同じだ。

43379.自分の思いを形にするためにこの会社がある。そう思えるようになると、一般社員も社長と全く同じポジションに立つことができるようになるんです。

43380.子どもの表現の自由を保障する。子どもって元来おしゃべり好きですよ。でも、(大人の)対応が悪いとだんだん話さなくなってくる。

43381.本当に 自分を知るには やはり人という 鏡がなくては ならない

43382.危機は本質をあぶり出す。

43383.最も困難な技術は、人間を選択することではなくて、選択した人間に彼らの持ち得るあらゆる価値を与えることである。

43384.言い訳は進歩の敵。

43385.私に(食べ物が)うまいかまずいか聞くなんて……。あんた、なんでもうまいんですよ。

43386.「好きなことを仕事に選んだのだから、収入が少なくても文句を言ってはいけない」とよく言われる。だがそれは、「好きな男を夫に選んだのだから、収入が少なくても文句を言ってはいけない」というのと同じだ。人……

43387.自分の性格が、自分の運命を決めるんだ。(中略)この性格にしたところで、もって生まれたものとは限らず、それを修正しようと努力するのなら、これもまた性格です。つまるところ、運命はイコール性格……

43388.男でも女でも愛想のいい人は、社会のタカラモノである。

43389.統計は、前提を操作して世論操作に使われる。

43390.破壊するより、創造することを選びなさい。

43391.(批評する時は)まず、欠点をずばずば言う。それで、いいところをおしまいに挙げる。そしたら誰も傷つかない。

43392.起きた事はどんなことであれ、何かを教えてくれます。

43393.他人より自分を非難すべきである。

43394.「奇跡」というのは、めったにない稀有(けう)な出来事というのとはちがうと思う。それは、存在していないものでさえじつはすべて存在しているのだという感じ方をうながすような、心の動きの端緒(たんしょ)、……

43395.あなたの気持ちがすさんで自己破滅的になっていたら、潜在意識はあなたが破滅するように力を発揮してしまいます。

43396.人間は死期が近づくにつれて、どんなに俗な野暮天(やぼてん)でも、奇妙に、詩というものに心をひかれて来るものらしい。辞世の歌とか俳句とかいうものを、高利貸でも大臣でも、とかくよみたがるようではないか。

43397.(企業の)売上はすぐには落ちない。徐々に落ちていく。消費者は、事件でもない限り一斉には去っていかない。年数をかけて徐々に減っていく。

43398.本当は心の力によって、いかようにも人生は好転させられる。運命は自分の力で切り拓ける。

43399.「相手が存在するから自分も存在する」 こういう考え方が調和と平和に至るもっとも確実な道である。

43400.就職とは、他人のリスクコントロールの支配下に入るということです。要するに自分の運命を他人に支配されるわけです。


43401.優れた上司を選べば、確実に才能を伸ばしていける。そして、自分が仕事をしていく上で大切な役割を引き受けてくれる、生涯の同志が得られるんだ。

43402.チャンスの数が十分にあれば、チャンスはきみの友人になるのだ。

43403.大きな力に自分をゆだねることが大人だとは思わん。

43404.詩人と弁護士が恋をしたら、お互いに理解できません。

43405.ライヴ録音の場合、多少の誤った音は、むしろその演奏の一回性のインパクトを高めるものだ。

43406.何が成功か失敗か、明確に基準を決めるとフィードバックが早くなり、成長が加速されます。

43407.本当のスーパーマンとは、(自分の)弱さを受け入れている人のことである。

43408.もし寸毫(すんごう)の虚偽をも加えず、我々の友人知己に対する我々の本心を吐露するとすれば、古(いにしえ)の管鮑(かんぽう)の交わりといえども破綻を生ぜずにはいなかったであろう。

43409.死者老いず 生者老いゆく恨みかな

43410.ユーモアというのはつまらないギャグや下品な笑いと違います。物を一面からではなく、他の方向から見ることによって、いままでと違う評価をそのものに与えようという試みです。

43411.想像力や知識は成果の限界を設定するのみで、成果をあげることとは関係がない。成果をあげるためには、仕事をやり遂げる能力を持つこと。

43412.人生の質は、あなたが快適に受け入れられる不安感の量に直接的に比例する。

43413.よく「コロンブスの卵」のような発見だ、という。あまりに当たり前すぎて誰も試みなかった方法で成功することだ。だが、これは偶然を意味しない。さまざまな発想を繰り返し、あの手この手を試したあげく、ふっと……

43414.アノネ どんな車よりものね 構造が複雑で 運転がむずかしい車はね じぶんという名の この車なんだな そして 一生の運転手は じぶん

43415.いちばん強い煩悩、われわれが抗(あらが)いがたい煩悩というのは、(中略)実は、惚れたはれたの煩悩がいちばん辛い。「あの人を好きになった。それなのにあの人は好きになってくれない」 「亭主がまた外に女……

43416.いい喜劇役者は、自分の体の中に矛盾したものを二つ以上併せ持っていないといけないんですね。何か欠けていると同時に、何か過剰なものを持っていること。

43417.本当の親子ってのはな、どんなわだかまりがあろうと、話し合えば必ず心は通い合うものなんだ。

43418.便利という価値観に負けては、人間社会本然の大事な部分を見失ってしまう。

43419.旅支度が整ったら、荷物はなるべく軽くしよう。神が与えてくださった恵み深き和ぎに感謝しながら、さあ船を進めようではないか。(ver.0)

43420.輿論(よろん)に於(お)いて人の誤解されやすいのには驚く。実に驚く。

43421.食べ物を一番上手に味つけするのは空腹である。

43422.ある統計では、独立してビジネスをスタートさせるとき、大体100〜300人ぐらいのお客様がいれば、十分成功できるそうです。

43423.(経営者に)知恵がないから、みんな価格を下げるんですよ。

43424.感謝は、過去を意味あるものとし、今日に平和をもたらし、明日のための展望を創る。

43425.オレのレコードについて、誰かが何か勝手なことを言うなんて、ふざけた話だ。みんなに音楽を聴いてもらって、自分の耳で判断してほしかったんだ。だいたいオレが何をしようとしているのか、オレがやっている演奏……

43426.愛は行動によって具体化される価値観である。(ver.0)

43427.この世は、いつだって気持ちよくなったほうの勝ち。

43428.身体的に衰えてくると、精神的にも老いてくる。精神が老化すると、身体も水々しさがなくなり、しぼんでしまう。 健康を保ち、老化を防ぎ、生き生きと働くために、やれる範囲で運動しましょう。

43429.二流の思想家というのは、おそらく困難を遠くからながめ、防御態勢をとる人々だろう。これでは戦わぬ先に疲れてしまう。

43430.人生は 終わりよければ すべてよし

43431.いろいろ奪うと、大人ができる。

43432.仕事が楽しめる方が、趣味を楽しむよりよほど恵まれた人生だ。

43433.頭で思っている自分の外見ではなく、ありのままの自分の外見を好きになることができるようになったら、あなたは解放される。

43434.人生作り笑い──(中略)生きる、ってことは、つまり、作り笑いする、ということにほかならない。

43435.人間学のないリーダーに(リーダーの)資格なし。

43436.「オレらの言うことに耳を傾けてくれる大人なんていない」 「オレらと本気で意見を言い合える度量のある上司はいない」 そう言ってる若いヤツは、おそらく、いい大人や上司を探す言葉を持ってない。だから、探……

43437.(物事の)味は説明したところで他の人にわかるものではない。味わうのはそれぞれの当人なのであるから、当人が味わうはたらきをしない限り、ほかからはなんともいたし方がない。

43438.下々の批判、能々(よくよく)聞き届け、縦(たとい)、如何様(いかよう)に腹立ち候(そうろ)ふ共堪忍して、隠密を以(もっ)て工夫すべき事。

43439.悩むのは悪くない。悩めば頭が働く。働けばいい思案も浮かぶ。よくないのは悩むことを悩んで頭の働きを混乱させること。これに気をつけて、いつも上手く悩むことでポジティブに生きよう。

43440.非常時に立った時、暗い顔をして、もうダメだと言ったら、それで終わりだ。

43441.小食は長生きのしるし。

43442.ひとりきりの世界と、人と一緒にいる世界。両方もつことで、人間としてのバランスを取る。それがまた人としての深みにもなる。

43443.木はね、妖怪の表現がうまい。人間よりうまい。最近はもっぱら木から妖怪の形を学ぶんです。そうすると、奇想天外な妖怪らしい妖怪が生まれる。すごいですよ、木は。

43444.天才と狂気は紙一重の差だ。

43445.文学とか芸術とか、科学でもいいですよ、そういうものが(政治体制に)絡まってくる場合には、体制が変われば良くなるなんてことは絶対にない。

43446.男子高校生は「娘」という言葉をきき、その字を見るだけで、胸に甘い疼(うず)きを感じる筈(はず)だが、この言葉には、あるあたたかさと匂いと、親しみやすさと、MUSUMEという音から来る何ともいえない……

43447.世の中に女ほどしょうのないものはありません。やさしく言えば図にのぼせる、小言を言えばふくれる、叩けば泣く、殺せば化けて出る。

43448.損をしたっていいのよ。優しい人は、それだけで幸せなの。

43449.現実を否認すると、ものすごいエネルギーを消耗します。

43450.「ガリ勉」の当て字は「我利勉」と書く。「人付き合いを軽んじ、勉強ばかりして成績を上げようとする、利己的な嫌な奴」という嫉妬と非難の意図が込められている。だが本当は、「様々な誘惑にも負けず、……


43451.やらないで苦手意識を持つのは不幸だが、苦手なのにやり続けるのはもっと不幸だ。

43452.自分の生きがいを感じる状態をもっと気高いところにおかなきゃいけないんだよ。うまいものでも食って、いい着物でも着て……こう思うところに本当の生きがいはないんだけれどもねえ。

43453.お酒飲みというものは、自分も酔いたいが、隣人もまた、共に楽しく酔ってくれたら、そのよろこびは倍加するもののようである。

43454.世の中には、不正よりもさらに悪いものがある。それは、力を持たない正義である。

43455.成果をあげる人に共通するものは、つまるところ成果をあげる能力だけである。成果をあげることは一つの習慣である。実践的な能力の集積である。実践的な能力は習得することができる。

43456.ほんとに話上手と言われる人は、決して軽々しく口を開かない。むしろ、最初のうちは相手の言うことを静かに聞く。笑顔で聞き、そして上手にあいづちを打つ。よく聞いてもらえると思うから、相手も一生懸命役に立……

43457.妥協には二種類ある。一つは「半切れのパンでも、ないよりはまし」であり、もう一つは「半分の赤ん坊は奪われるよりも悪い」である。(ver.0)

43458.あなたが肉体的、精神的、物質的に束縛を受けた状態にあるのは完全に間違いなのです。運命に忍従し、満足することが美徳だ、などというのはとんでもない誤りです。

43459.ある程度の年齢を過ぎると、読書は、クリエイティブな要求からあまりに心を遠ざけてしまう。どんな人でも、本を読み過ぎ、自分の脳みそを少ししか使わなければ、思考する習慣がおろそかになるのだ。

43460.伝えることをあきらめちゃいけない。聞く気持ちがある人には、必ず伝わるから。

43461.おもいでという花壇を持って 人はそれぞれの胸に 季節ごとの花を育てている。

43462.反省をしなければならない。しかし、改心(=転向)をしてはいけない。

43463.本当のプロフェッショナルは、その分野のことしか分からない人のことではなくて、その仕事を通じてトータルに人間を感じさせる人のこと。

43464.結果がOKなら、過程が常識に外れていたっていいのですよ。

43465.家来の善きも悪しきも、(中略)これ上の暗きと明らかなるとの違いなり。家来に暗き主は、その手代の働きを知らず、下に能者ありとも用いることなし。

43466.嘘は、ついたことを忘れてしまうかもしれないが、隠しごとは夢の間も忘れてしまえない。

43467.真の豊かさとは、火をつければ燃えてしまう札束をためこむことではなく、明日になれば泉のように湧き出てくるものがあるという可能性だ。

43468.人は死ぬが、よく生きた人のことばは、死なない。

43469.ぎりぎりの我(が)に到達した時に始めて、ぎりぎりの他にも到達します。自他のない世界が、本当の仕事の世界です。

43470.ああ友たちよはるかな友よ きみはかがやく穹窿(きゅうりゅう)や 透明な風 野原や森の この恐るべき他の面を知るか

43471.真の教養に行く道の一つは、世界文学を学ぶこと。

43472.神が人間に与えた唯一の使命は、自分らしく生きることである。

43473.思うようにいかないとき、まずその解決手段を考えるのでなく、まずどうして失望、落胆しているのかその気持ちの方を顧みなさい。

43474.300人に応援されれば、ビジネスで成功できる。

43475.上機嫌、なんていうハカナゲな気分は蜃気楼(しんきろう)のようなもので、手につかまえられないからすぐ消えてしまう。だから多くの人は価値を与えないけど、私は、どんな財宝やどんな卓見や芸術よりも、人間の……

43476.マネジメントの値打ちは、医療と同じように、科学性によってではなく、患者の回復によって判断しなければならない。

43477.詩人でなければ数学者になることはできない。

43478.圧倒的に、名詞の時代なのである。なんだかんだといってゆたかとされる今日の、そのゆたかさは、おおすぎる名詞をひたすらこしらえて、使いつづけて、使い捨てているゆたかさなのだ。

43479.一貫して変わらぬ目的を持つということは、必ずしも人生を幸福にするとはいえないが、このような目的を持つことは、幸福な人生のためには不可欠な条件の一つであることは間違いない。(ver.0)

43480.吾(われ)なくばわが世もあらじ人もあらじ まして身を焼く思(おもひ)もあらじ

43481.汚い家には幸せは来ない!

43482.信用は実に資本であって商売繁盛の根底である。

43483.笑いはあなたの視線を元に戻し、固定した注意力を刺激し、明確で澄んだ思考力をあなたに与えます。(ver.0)

43484.「世界はお前を中心に回っているんじゃない」と言う人間ほど、「世界は自分を中心に回っている」と思っている。

43485.新しい哲学って、誰にもほんとには理解されないものよ。

43486.ほかの人について嫉妬したり敵意を持つことは、実際にあなた自身を貧乏にし、より多くの欠乏と限界を引きつけることになります。

43487.すべての くるしみのこんげんは むじょうけんに むせいげんに ひとをゆるすという そのいちねんがきえうせたことだ

43488.間違いを犯してそれを改めないこと自体が機会の遺失である。改めるまでの時間が長くかかればかかるほど、取り返しのつかないことになりがちだ。

43489.大体、モラル(道徳)というのは未開社会で、ある上層階級が経済の上で優位に立って、権力を持ちはじめたときに、規律として「おしつけた」のがはじまりだったが、私たちに必要なのは規律ではなく、自律なのである。

43490.25)(上に立つ者は)絶えず研究して一歩先んぜよ。

43491.事にあたって、狂の世界にはいれ。

43492.オレは楽な生き方には興味はない。

43493.失うもののないこころには 喜びが流れこんでくる

43494.よく他人の意見を聞けと言われることがあるが、結局は自分の意見が一番である。

43495.人生を成功させる為に必要な資本、コレなぁんだ? 正解は、信頼出来る自分自身。人生において自己肯定感以上のバフは無い。ヤバい時にどれだけ自分を信頼出来るか。その信頼に足る根拠の積み立てが重要な訳。

43496.一善微(かすか)なりと雖(いえど)も、日に養うて害せざればついにその徳をなす。

43497.相手の裏をかく、これはシロウトです。裏の裏をかく、これはクロウトです。でも私は裏の裏の、その裏をかく。

43498.監督の仕事として大事なのは、「運の采配」だ。

43499.教えを御存知なくば、好くも好かぬもございませぬ。

43500.6)(上に立つ者は)功を部下に推(お)し、責(せめ)を身に引け。


43501.夢の準備は毎日しなくてはなりません。夢の口座には、毎日貯金をしていかなくてはならないのです。そうでなければ、複利はついてきませんよ。

43502.酒に女にスッタモンダにと、人生学校の科目には金と時間のかかりすぎることが多すぎて、勉強(=人生勉強)に熱を入れすぎると破滅の怖れが多分にある。

43503.人を信じること。そして最も大切なことは、常に自分を信じることです。

43504.男という生き物はね、好きな女性から「あんた、バカぁ〜?」と言われたら、心底うれしいものなのだよ!

43505.その生涯がたとえどんなに不幸であっても、よい音楽家というのはみずからなすべきことを「充分になしとげた」人であり、「充分になしとげた」一人の遺(のこ)した音楽はつねに励ましにみちていて、どんなときも……

43506.言葉遣いを美しくすると、不思議なことに世界が変わります。嘘だと思うのなら、試してごらんなさい。

43507.よい風景とは、歴史があって、謂(いわ)れがあって、個人的に強烈な思い出がしみ付いた場所である。いくら美しい風景でも、歴史や謂れがないところは駄目だ。

43508.人の個性とは、主に弱さだと私は考えています。もっと言えば、その弱さの出し方。

43509.心の態度が積極的だと、命の全体が積極的に運営される。反対に消極的だと、全生命の力が、消極的に萎縮させれてしまう。

43510.一人がなし得ることなど小さなもの。より大きな、未来につながるもののために生きる。それこそが、わしの生の証。

43511.自分の仕事に対するクオリティの高さの他にさらにプロに求めたいものとしては、いつでも動じない冷静さ、というものがあります。

43512.局面がわからなくなって、攻めても守っても形勢が同じようなら、こんどは攻めていこうと思った。私は攻めて負けるなら仕方がない、と自分にいいきかせた。

43513.努力が報われないことなどあるだろうか。報われない努力があるとすれば、それはまだ努力とは呼べない。

43514.あらゆるニッチ戦略に共通する弱点が永続性の欠如である。

43515.足る事を知る者は富あり。

43516.良い習慣をつけなさい。わけないことなんだから、一日のうちこの時間だけは何をするにも邪念を排除し、澄みきった心で集中してやるという習慣を、つけるようになさい。

43517.編集者には二種類のタイプがある。ひとつは自分で企画を立てて、それを筆者に書かせていくタイプ。もうひとつは筆者が書いたものをそのまま引き受けて、具体的な本のかたちにしていくタイプ。

43518.経営者は、社外に経営の成果を知らせる責任がある。社員の働きがあればこその成果である以上、それが社員に対する礼儀というものだ。

43519.人は自分と意見の合う人を求めたがる。自分に賛成、共感してくれる人には好意を抱くが、自分の考えや意見に反対する人には嫌悪感を抱く。

43520.不況になると、人々は値段か質のどちらかを選ぶようになります。ですから、(ビジネスでは)どっちつかずにならないことです。

43521.一度、心ならずも相手の要求を呑むと、その後もずっとその人の言いなりになりがちである。それで、会うのを避ける。これでは生きるのに不自由するので、一度、がんと要求を跳ねつけたほうがいい。感情的なしこり……

43522.許せないという感情を抱いている人間は、その感情によって心的状態を悪くし、免疫力を下げ、人生そのものを暗くしている。

43523.主人の目は、その両手よりよく働く。

43524.大病をして死を身近に感じると、深くたしなめられた気持ちがして、それまで重大に思えたことが、そうではなかったと悟るようになるものだ。

43525.指導者は「中心軸」が必要。中心軸とは、信頼、信用、尊敬、人望。

43526.たった今、業績がよかったとしても、今のままを維持してしまったら将来的に駄目になります。常に今あるものは暫定的なものだと思わなければなりません。より志を高めなければなりません。これはマネジメントの基……

43527.(数学において)新しい観点を作り出すことなく、(また)新しい目的を定めることがなければ、数学はすべての材料を使い果たした後、その論理的厳密性のただ中に命運尽きて活動を止めてしまうだろう。

43528.アノバチ コノバチ 思い当たる バチがいっぱい それでもまだ 天がわたしを 生かしてくれる

43529.頂上に焦点を定めている限り、最終的にそこに到達するためなら、左にも右にも、あるいは下にも移動していい。

43530.男と女は、好きになるのには理由はいらないけれど、別れるのには必ず理由がある。

43531.碁でも、競馬でも、競輪でも、わが闘志はいまだに衰えていない。年をとるとは、心のエネルギーを失うことだ。

43532.私たちは決して苦痛や悩みから解放されることはありません。しかし最悪の時でさえも、明るさを失わず、明日に希望を持つように努力することはできるのです。

43533.寂しさを、人にわかって貰わなくても、どこか眼に見えないところにいるお前の誠の父だけが、わかっていて下さったなら、それでよいではないか。寂しさは、誰にだって在るのだよ

43534.どんなに難しいプレーも当然にやってのける。これがプロであり、僕はそれにともなう努力を人に見せるつもりはありません。

43535.虚構はたやすく見いだされるが、真に「劇的なるもの」は見いだされ難(がた)いというのが、またこの時代の特色の一つになっている。劇はあるが、劇的なるものはない。

43536.年よりも若く見せかけたりするのは、感情的に成長していないという確かな証拠である。

43537.「遊ぼう」っていうと 「遊ぼう」っていう。「馬鹿」っていうと 「馬鹿」っていう。「もう遊ばない」っていうと 「遊ばない」っていう。そうして、あとで さみしくなて、 「ごめんね」っていうと 「ごめん……

43538.私のあなたに対する意見が気に食わないのなら、あなたはいつでも(行動・態度を変えることによって)改善させることができる。

43540.時間を大事にしない者は、時間からも大事にされない。

43541.人間にとって最も喜ぶべきことは、はっきり自覚した目的を持つことと、決断、さらに実行である。

43542.(孤独を通して)自分を愛する、つまり自分で自分を味わう仕方を覚えると、その面白さは、つまらない友達といることなんかより、はるかに面白い。人生の大事なことついて、心ゆくまで考えることができるからだ。

43543.時間管理の秘訣は、より少ない時間でより多くのことを成し遂げることではない。最も大切なことのみを行うことである。

43544.人間が幸福になる道、それは“横並び”の価値基準を捨てること。他人と比較しないこと、自分自身が“いい”と思うことを大事にする。そうした自分にスタンダードを置けば、嫉妬や怨嗟(えんさ)の感情がなくなっ……

43545.人生はつかの間だ。だから、生きている間はうんと楽しもう。

43546.(仕事を)複数でうまくやっていくには、一人一人が単独者であることが条件だ。単独者として十分通用する同士が組んだときに、そのコンビやトリオは初めてパワーアップする。

43547.一歩下がってみれば、視野が広がり、「なんだ、結局のところ、たいしたことではなさそうだ」と思えるようになる。

43548.1年目には種をまき、2年目には水をやり、3年目には花を咲かせましょう。

43549.映画を好む人には、弱虫が多い。私にしても、心の弱っている時に、ふらと映画館に吸い込まれる。心の猛(たけ)っている時には、映画なぞ見向きもしない。時間が惜しい。

43550.私のあたまに つのがあった つきあたって 折れて わかった


43551.飲みにはつきあわない、会社の行事には行かないで、(会社の人と)ウマが合わないなんていうのは勝手ですよね。

43552.(エベレストへの)挑戦を続けるのも止めるのも怖い。「どっちも怖いんだったら、やるしかない」。そう思って再挑戦の決意を固めました。

43553.人の成功・不成功は、いつ、どんな時期にどんな人と会えるかだ。

43554.恋愛の師(グル)がいる奴とは、つき合うな。

43555.すべてを所有している時に社会を否定するのは、最高の贅沢である。

43556.完璧を畏(おそ)れるな。誰も到達できないのだから。

43557.善いことを行うより悪いことを行うほうが、常に易しい。悪行は、目的が何であれ、近道を取るからだ。

43558.過去に1度でも読んだことのある本を処分することは、自分の生きてきた過去に一つの区切りをつけるようなものである。毎度のことだが、少し切ない。

43559.いつか無くなるものを求めちゃいかんのだよ。無くなるものは、求めるためではなく、そいつで遊ぶために、この世にあるんだからな。

43560.今の現実と、昔の現実をよく考えあわせられる人、そういう人がいたら、それが教養のある人です。

43561.いいかい。義務だとか責任だとかなんて、ややこしいことは考えないで、自分の楽しいことをやりゃいいんだよ。それがいちばん楽しいんだから、本当に楽しいんだから。やってごらん。楽しいことを知らないで、やら……

43562.やりたいことをやらないのが一番体に悪い。

43563.日照りになると、泉のありがたさがわかる。不幸になると、友のありがたさがわかる。(ver.0)

43564.ゴミ捨てる あなたの心が すでにゴミ

43565.人生に落ち込みや悲しみはつきもの。立ち止まってもため息をついてもいいのだ。

43566.普通と言われる人生を送る人間なんて、一人としていやしない。いたらお目にかかりたいものだ。

43567.企業を国際化するには、経営者自身が国際人でなければならない。

43568.人生は生活の心構えをしている中に、いたずらに過ぎゆく。

43569.時間というものは有限で「1日は24時間、1週間は168時間しかないから、その時間を上手に割り振る」というのが、タイムマネジメントの基本的な考え方だ。ただ、僕は、少し違う考え方をしている。確か……

43570.走ったって負けることはあるけど、走らずに負けるよりマシだ。

43571.身をすててこそと承るが そのすてるちからが 私にはないので ようすてぬままに 大悲の中を ほくほくあるいている

43572.ことばは感情の道具とはちがう。悲しいということばは、悲しみを表現しうるだろうか?

43573.めぐりあいの 不思議に 手をあわせよう

43574.「子どもをユーモアでしつけたいけど、どうしたらいいんでしょう?」 そんな質問を受けることがある。基本的にユーモアって、言葉の常識を身につけた大人どうしが、顔を見合わせてふっと笑い合うようなもの。ユ……

43575.企業は舞台だ。そこに働く人は俳優、経営者は演出家である。いい舞台で、いい演出家のもとで、俳優が自分の性格に合った演技をすれば最高だ。そうすれば、必ずお客様は喜んでくれるはずである。舞台と演出家と俳……

43576.論理的に考えるというのは意外と限られた要素しか考えていない。直感というのは、自分の経験・価値観・思いなどを脳が総合的に無意識に判断し出した結果なんです。そこには大きな情報量がつまっている。

43577.ツイてないなんて嘆きたいときは、自分の今を見直した方がいい。足元を見てみりゃいいんだ。今、生きていることだって、ツイていることだと本気で思った方がいい。

43578.まず機嫌よく振る舞いなさい。それから理由を探しなさい。

43579.「夜明け前が一番暗い」という言葉は本来、暗闇が最も深まった膠着状態の時に言ってこそ、励まし・慰めになり、希望を与える。状況が悪化し、ますます暗闇が深まっている時に言えば、夜明けははるか遠いと自覚さ……

43580.憤りをもって過去を振り返るな。怖れをもって未来を見るな。しっかりと現在を見つめよ。

43581.面と向かって部下をほめるのが苦手な人は、どんなやり方なら抵抗なく部下の功績を認めることができるか考える必要がある。

43582.優しい言葉は人の心を潤し、生き返らせる。

43583.できない上司ほど、上を見て仕事をし、部下の意見に耳を貸さない。そして秘密をつくりたがる。

43584.学校では生徒を型にはめるルールがあまりに多い。だからこそ、違和感があるという自覚が、非常に大切です。「世の中とはこういうものだ」などと納得してしまってはいけない。「おかしいんじゃないか」という感覚……

43585.禅という字は、単を示すとある。心を単純にする。つまり空っぽにして、今、この場に打ち込むことこそ人生のスタートであり、極意だということである。

43586.生きていることは辛か。重か。

43587.人間の潜在意識は悪ではありません。しかしながら、もしあなたが悪いことを考えれば、悪を招くことになります。よいことを考えれば善を招きます。種子はその種類にしたがって生長するのですから、心の庭にどんな……

43588.知性と理性はあっても戦いに敗れる人間でいるより、野性と狂気で戦いに勝つ獣がいい!

43589.どんな言葉を使っても、1日という時間がひとしく過ぎてゆくのだとすれば、あたたかな言葉、あかるいことばを心に思い浮かべながら暮らすほうが、人生ずっと幸せなものになる。

43590.問いを持たない人生ほど空しいものはない。

43591.花瓶や果物を描くのはどういう欲求によるかというときには、自分の心のさまを描くのではなくて、自分の前にある自分の生活をつくっている、あるいは人生をつくっている、そのものを描き取ると、どういうものが自……

43592.(人間関係は)ぎくしゃくした関係より円満な関係でいるほうが、互いにとってもプラスであることは間違いない。

43593.人は、トラブルによって鍛えられるのである。

43594.日本では、「自尊意識」にたいする教育はほとんどなく、道徳の時間を含めて、「同調圧力」に敏感になることは繰り返し教えられる。

43595.何事も完成してから進んだのでは、遅すぎる! 未完成のまま進み続け、だんだんに足りないところを補っていけばいい。

43596.絶え間ない、終わることのない自己改革に夢中になりなさい。

43597.そんなことは不可能だ、と言う人間は無視することだ。

43598.駄目だかどうだか、自分で実際やってみて転倒して傷ついて、それからでなければ言えない言葉だ。

43599.子供や部下に、「自分は強い人間だ」と思わせることが大切である。それによって、自分で人生を切り開くことができるという自信を持たせることができるのだ。

43600.そうであろうと努めながら、ついにそうであることはできない。しかしそうであろうと努めること、それ自体が尊いのだ。